goo blog サービス終了のお知らせ 

気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

22/04/17(日062休肝] 体重増加に伴う調整04

2022-04-17 23:05:00 | 神経発達症)~221231記録
 ✕デエビゴ錠10
 ✕イリボー錠2.5µg(1)
就寝時刻→
起床時刻→
睡眠時間→
日の出入 0507-1816
目覚状況 完徹
精神身体 やや⤴︎︎︎⤴︎︎/体調は回復
 便通✕

読書
3測定


活動》

ブログ
 [完]0710-412記録
  難産の末、無事出産。

0750【朝食】
  ご飯
  から揚げチキン
  かつお梅干
  ひじき
一包化
 ラモトリギン100mg,炭酸リチウム300mg,
 バルプロ酸200mg,イフェクサー75mg,
 フェキソフェナジン60mg
ゾニサミド錠50mg
アロチノロール5mg
メリスロン錠6mg
ロスバスタチン錠5mg
必須♥補中益気湯、五苓散 エッヘン
マルチビタミン
歯磨き✕

ブログ
 [完]0835-413記録
 [完]0920-414記録
 [完]0940-415記録

1000-1445
睡眠時間

体重76.7
おかしいな……🤔
寝たのに、変化ないぞ!
ここらで、頭打ちなんかいな ( ‐ω‐)ソダナ
となると、調整は今日でお終いか?
寝落ち

1445
起床

1506
LINEお詫び

ブログ
 [完]1515-416記録
 これで、過去日は全部追いついた!
 あとは、スイートとブログ調整だけ!
 これは私の趣味みたいもんだからいいや!

それでは寝落ち[笑]

1700
目覚め
タイマーも掛けずに18時になったら買い物に行こう(つ∀-)オヤスミー

2045
ほーら、起きれない[笑]
ま、なんかあるやろ(꒪꒫꒪ノノ"

2050【夕食】
  ご飯
  残り物整理
   四種の豆
   ひじき
  木綿豆腐
   んーと、豆尽くしですな[笑]
   だが、調整中の身にはベストや!
一包化
 ラモトリギン100mg,炭酸リチウムふ 300mg,
 バルプロ酸200mg,イフェクサー75mg,
 フェキソフェナジン60mg?
アロチノロール5mg
メリスロン錠6mg
必須♥補中益気湯、五苓散 エッヘン
歯磨き【完了】

とある家のボヤキ

 いつもいつも、1番真ん中のステージを占拠している奴らは一体何者だ!あんなん、見た事ないぞ、いつの間に入ったんだ!野郎、寝込みを襲いやがったな(*´︶`*)👍アタボーヨ♡ 勝手に入らないで欲しいな!こいつらがいるせいで、本来入るべき主役達がいつも隅にやられて困っているじゃないか!体の健康維持に必要なたんぱく質代表の若鶏もも肉とか、畑のお肉と言われて久しい豆族の納豆と豆腐、ふらり寄ってくサラダ。卵はなぜ昔から別荘なんや?爺さんの頃からそうだったらしい、、冷食は兄貴の管轄だから、ここまでが俺の管轄だ。あとは、親戚がご飯や缶詰を管理してる。もちろん彼らが時には多数入ったり、焼き魚や煮魚などのおかず系の惣菜、残り物やキムチやなんやらが入る事もあるけれど、ここの家はこれが基本ベースだ!
 ここ最近は、見掛けないけど以前、良く居たあいつらは何だったんだろう?私の許可もなしに勝手に入り込んでいた野郎だったのか!おいおい、ここはタダじゃねぇんだよ、ショバ代が掛かんだよ!けど、入ると同時くらいに直ぐ帰って行くんだよなー不思議な事に。最低利用時間に満たないから取れないんだよなー。となると、ここは集合場所だったのか?あれ、待てよ待てよ、こいつらと同時に冒頭の陣取ってた奴ら(そういえば、こいつらもショバ代払ってねぇじゃんか!😠)も消えて行くんだよなー。やっぱ待ち合わせだったのか?(そいつらはさ、唯一の楽しみ「お酒たち」だったんだけど、最近体重と腹がヤバい事になって、それとタイミングが重なって、君の言うようにいつも「待ち合わせ」で帰るんだけど、今回ばかりは長逗留しているって訳さ。ごめんね、説明しないで放置しといて、そういう訳だから少し預かっていてくれないかな!)➡︎さーて、統計的に明日はなんやら忙しくなりそうな気配があるから、それに備えて寝るとしよう!
 いつもは、食事時に1-2回くらいしか仕事がないのに、たまに多い時があるんだよなー、それも夜中まで、酷い時は朝方まで、、?こちとらだって、ちゃんと睡眠を取らないと力を発揮出来なくなるから辞めて欲しいよな。親方がものすごくがんばっていらっしゃった頃は、あまり出番が無かったけど、隠居されてからずっと私がこの家の要だから、がんばらないと!とは思ってるけど、最近扱いがぞんざいなんだよなー。以前は、ちょっと汚れるとすぐキレイに掃除してくれたのに、最近はからきしだもんな。ま彼の状態を知ってるから許せるけど、そうじゃなかったら、ストライキ決行案件だ!けど、強硬策を取るものなら、直ぐにお払い箱やろな、、。昔は良かったらしい、電話すると電気屋のおいちゃんがやってきて調子を見てくれたらしい。んで、いよいよとなったら死に立ち会ってくれて、引き継ぎもちゃんとしてくれるし、私の体も引き取ってくれたと、遠い昔おじいちゃんに聞いたな。あの時代に生まれたかったな(`エ´*)トーイヨ(ごめんね、最近ちと自分の事だけで精一杯で、気にはしてたんだけど、それじゃダメだって事は十二分にも理解してて出来てなかった、明日起きたらすぐキレイにして上げるから許してね)➡︎おっと、居眠りしちゃった!でも、なんかいい夢見たぞ!えーと、何だっけな( ˘ω˘ ) スヤァ
 最初来た頃は、すげぇーチヤホヤされて親方といい仕事をしてたんだが、隠居されてからというもの、あちきも仕事がのうなって、今じゃ物置き台に成り下がっちまった。友達の頭が鋭くて切れる奴も殆ど見掛けないし、、踊り子たちもまったく見掛けなくなっちまった。もう、俺の華々しい時代は戻って来ないのかね(`エ´*)トーイヨ なら、潔く引退させてくれよ、旦那。(けどね、たまにだけど使う時もあるんだよ、それまでガマンして待ってておくれ)➡︎けど、おいらがいなくなったら、誰がここに橋を掛けるんだ!そういう風に、頭を切り替えれば、うん。まだ、やる事はある!よし、明日に備えて寝よう。そういや、たまにいい匂いのする箱が置かれる事があるんだよなー、アレはなんなんだろう( ˘ω˘ ) スヤァ
 最近、ここから出た事ないわ、ガヤガヤ。そうそう、ボクも出た事ないや。おらっちもだよ、秋になるとよく出番があったのにな。最近、出て行って帰って来なくなったのは「細身の銀色さん」だけね。彼女は、この世界では、1人しかいないし今までなぜここに居たのか、逆に不思議な存在だったから、いいのよ!それに、いい噂もあって、、なんと驚く事に正妃に迎えたらしいわよ。だから、もう帰って来ないわね、こんな暗いとこなんて(๑•́́ ﻌ •̀๑)ぅʓぅʓ でも、私たちだって、いつの日にか表の世界に戻れる時がきっと来るわよ!そうかな、そんなに期待していいのかな?
 たまに、開く時があるじゃない、あのタイミングに「私を見て、もっと見て!」と祈るのよ!そうすれば、いつの日にか、、それは遠い未来、世代交代(それは聞いた事ない[笑])、未来のまた未来のような気がするけど、いつか来ると信じて!(正妃ね[笑]ただ、単にプリンとか食うのに重宝しているだけ、使い捨てのスプーンじゃ入らんし、入ったとしても1口で食べちゃうだろうし、それじゃ甘いもん食べた感が失せちゃう(꒪꒫꒪ノノ"1番いけないのは、お店でいつも持って来るの忘れる事。そんで、そういえば家にあったじゃんと思い出しただけさ!君たちの存在も忘れていないよ!醤油皿や、焼酎グラスなど無いものは買ったけど、基本新しいのは買わない主義だからね。きっと、そのうち日の目に当たる時が来ると思うから、それまで待機しといておくれ!)➡︎未来を信じて、待ちましょう!そうだな、おらっち達にはそれしか出来ねぇし、みんな協力してこの苦難を乗り越えて行こう!そして、誰が表の世界に行っても暖かく拍手で送り出し、帰って来た時も暖かく拍手で迎えようじゃないか!そういや、最近、お鍋さんの姿が見えないけど、、どうしたんだろ?シーズンの時も見掛けなかったし、ちょっと心配だな💦

 明日は、彼からかな?
 時に、なんでこんな事になったんや?

呑兵衛作家より 22.04.18-0840転載及び追記
 昨夜、おうちにある冷蔵庫さん、レンジくん、まな板くん、控えの食器たち、ガスコンロ親方は隠居中という我が家のボヤキ。
 ほんとは、こんなの書く予定じゃなかったんです[笑] ただ、単に最近呑まなくなって久しい「お酒ってなんでしたっけ?」と考えているうちに、なんだか冷蔵庫がかわいそう=いつもお酒たちのたまり場になってしまって、そういえば最近レンジも構ってやってないな=だから、いつもキーキーと悲鳴上げてんのかなとか、まな板が本業なのに食器棚扱い、確かに彼が言うように包丁も最近使ってないなー。ハサミで大概の事は間に合っちゃうんだよな、これが[笑]
 ガスコンロ下の引出しに、使わない食器たちも出番を待ってるよなーとか、ちょいと感情移入してしまっただけなん。

 え、明日もこれ続けるんですか?あまりやり過ぎると如何にも私が何もやってないかがバレて行くという、私にとって何の利益も得ない、そして醜態を晒して行くという、、そうか!逆の意味もあるのか!これを見た世の中の女性が「諏訪くんってしょうがない人なのね♥」とか( ˘ω˘ ) スヤァ

コメント    この記事についてブログを書く
« 22/04/16(土061休肝] 体重増... | トップ | 22.04.18① [税込]すき家(神保町) »

コメントを投稿