夕食は、さんまの塩焼きと歓迎の羽根つき餃子と塩あじえだ豆でした。
さんまはオーケーで1尾127円(税抜き)と価格が下がってきたので、買いました。餃子はさんまだけでは足りないと思い、シンポジウムの帰りに蒲田図書館で17時まで歓迎の開店を待って、5人前を買いました。羽根があまり残ってなくて、嫁さんから文句がありました。えだ豆は冷凍のを電子レンジで温めただけです。 . . . 本文を読む
コラムニストの泉麻人さんが出られるので、申し込みました。冒頭、松原区長のあいさつによると定員3百数十人に対して4倍以上の申し込みがあったそうです。大田区のイベントなのに区外の人が結構いました。
1部はトークセッションで「祖母・村岡花子の実人生」と題して、村岡花子さんのお孫さんがお二人登場されて、村岡花子さんのお話をしていただきました。ドラマ「花子とアン」ではお酒を飲むシーンがありましたが、実 . . . 本文を読む
Kusaba Hiroshi @caochang2008 22:51
9月12日夕 産直豚ロースレモン風味ステーキ blog.goo.ne.jp/hiropii/e/5028…
from gooBlog返信 リツイート お気に入り
Follow @caochang2008
. . . 本文を読む