最後の訪問場所である東京都写真美術館を見た後、ヱビスビール記念館があるのを思い出し、試飲してます。
一杯だけで帰ります。ビールはもちろん最高ですが、冷たいおでん美味しいです。
夏休みも残り一日です。最近は取得しないとフォローがあるので、義務と思ってます。休むのも仕事の調整(前倒し、先送り、他の人に任せる等)をしないといけないので、半分仕事みたいなもんです。 . . . 本文を読む
國學院大学の和[NAGOMI]という食堂で、おろしぶっかけうどんをいただいています。
切れ切れの夏休みです。今日は六本木、半蔵門、渋谷、恵比寿を回る予定です。
白根記念渋谷区郷土博物館・文学館に着いたら、近くに國學院大学があるのが、分かりました。お腹も空いてきたので、いただいてます。リーズナブルです。 . . . 本文を読む
いしょくに「SPIRYTUS REKTYFIKOWANY」というアルコール度数96度がありました。
裏のラベルにはウォッカと書いてます。度数が高いので、火が点きます。
お客さんもお店の人も盛り上がってましたが、実際に飲んでみると中国の白酒(50度以上)と変わらないです。のどが熱くなります。この感覚は久しぶりです。度数を上げるため、蒸留を繰り返したため味が無いです。
北京時代に多分、 . . . 本文を読む