平成31年春の特別展「江戸時代の天皇」記念講演会 2019-04-09 07:06:12 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント 国立公文書館の平成31年春の特別展「江戸時代の天皇」記念講演会です。講師はお二人です。 お一人目は藤田 覚さん(東京大学名誉教授)、江戸時代の天皇研究は1970年台後半から始まり平成になってから盛んになってきました。 ・江戸時代の天皇は後陽成天皇から明治天皇まで12代でうち8代が譲位です。 ・天皇家の石高は3万石、公家全体でも11万6千石しかなく、朝廷財政・御所造成・臨時儀式費用は幕府丸 . . . 本文を読む