北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

東山魁夷展 ─長野県信濃美術館東山魁夷館所蔵品による

2018-02-18 21:16:00 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント

  「東山魁夷展 ─長野県信濃美術館東山魁夷館所蔵品による」を東京富士美術館で見てきました。東山魁夷(1904-1999)さんは、生前長野県に家蔵の自作を一括して寄贈しました。それを受けて、長野県信濃美術館に東山魁夷館が増設されました。
 長野は遠いなあと思っていたら、現在改装中でした。そのついでか、東京富士美術館で「東山魁夷展」を開催するのを知り、見てきました。
 普通の作品だけでなく、スケッチや習作も展示されてました。大きな作品を描く前に、小さな作品を描いてから取り組んでいたようです。約80点ありました。
 東京富士美術館は八王子市にあり、我が家から電車を乗り継いで約2時間かかります。Googleマップで検索したら、車だと中央道を利用すれば、1時間15分位で行けそうでした。一人で行っても二人で行っても変わらないので、嫁さんを誘いました。
 嫁さんが友達も連れて行きたいと言うので、三人で2月3日(土)に行くことにしましたが、二日前に降った雪のため延期しました。再調整の結果、嫁さんたちは別日程になりました。

 雪が残ってました。八王子市は寒いです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿