"
嫁さんと二人で東京国立博物館へ行きました。二つの特別展を見ましたが、「国宝 東寺―空海と仏像曼荼羅」は前売り券を購入してましたが、「両陛下と文化交流―日本美を伝える―」が有料とは知りませんでした(^^;
撮影可能だった「帝釈天騎象像」(平安時代・承和6年(839)東寺)です。平安時代の仏像が戦乱を経た京都市内に残っているのは、不思議です。
"
嫁さんと二人で東京国立博物館へ行きました。二つの特別展を見ましたが、「国宝 東寺―空海と仏像曼荼羅」は前売り券を購入してましたが、「両陛下と文化交流―日本美を伝える―」が有料とは知りませんでした(^^;
撮影可能だった「帝釈天騎象像」(平安時代・承和6年(839)東寺)です。平安時代の仏像が戦乱を経た京都市内に残っているのは、不思議です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます