
「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 -1990年代、発行部数653万部の衝撃-」を森アーツセンターギャラリーで見てきました。会場が地上52階と高いせいか、入場料も当日2,000円、前売り券1,800円と若干高いです。今回のイベントだけでなく他のイベントここは高いです。

私が購入したチケットは、前売優先入場券で指定した日に行列が出来ていても優先して入場できます。この日以外は普通の前売り券として使えます。
平日で雨だったので、ガラガラでした。胸に着けてと言われましたが、止めました。
嫁さんと息子を誘いましたが、断られました。


最大653万部を達成した時の表紙と90年代最後の号です。
この時期はジャンプは、読んでませんでした。「DORAGON BALL」、「SLAM DUNK」ですね。二作品の連載終了後、部数が減少し少年マガジンに抜かれます。2000年台に入ると復活します。「こち亀」以外はアニメ化された作品は、分かりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます