
2001年8月下旬に北京に赴任してから約4年が経ちました。この8月末にいよいよ帰任の運びとなりそうです。
息子は今月で学年末を迎えます。短期間ですが日本の学校に転入させるために、嫁さんと息子は一旦帰国するつもりです。夏休みになったら、荷物をまとめるために北京に戻ってきます。
帰国までの騒動が予想されるので、まだブログは続きます。嫁さんと息子の健康保険と転入の手続きが問題です。
まずは、報告まで。
息子は今月で学年末を迎えます。短期間ですが日本の学校に転入させるために、嫁さんと息子は一旦帰国するつもりです。夏休みになったら、荷物をまとめるために北京に戻ってきます。
帰国までの騒動が予想されるので、まだブログは続きます。嫁さんと息子の健康保険と転入の手続きが問題です。
まずは、報告まで。
「おめでとうございます」でいいのでしょうか?
北京のこといろいろ教えていただき感謝しています。
最近、ほとんどどこにも出歩かなくなったのでお会いする機会が減りました。
帰任までに会うことがあればまた!
いつものお店が改装中ですね。再オープンしたら行くつもりです。そこでお目にかかることもあると思います。
嫁さんが先に帰るので、通う回数も増えると思います。
グッピーのエントリーにTBさせていただきました。
帰任されるとのこと、おめでとうございます(かな?)。
「日本に帰る」と100%の気持ちで言えなくなった私にはうらやましいです。 好きでしていることですが、「中国に帰る」はずもなく。 さりとて家は中国。
お忙しいかと思いますが、ご自愛ください。
帰国までの3ヶ月、日本の生活に付いて行く為のリハビリが必要ですね。
北京と比べたら日本勤務は大変だと思いますが、可愛い息子さんの為、お父さんは頑張りましょう!
9日からリニューアルオープンします。
お時間が合えば、お立ちより下さい。
コメントありがとうございます。リニューアルのメールもいただきました。お店に顔を出します。息子にも帰国の挨拶をさせるために、一度連れて行きます。
北京ダックさん
TBありがとうございます。グッピー、元気に子供を産んで育つと良いですね。
お住まいのエリアが非常に近いようですし、私も店主さんのお店でたまに飲んでいますので、いつも楽しく拝見しています。
4年間お疲れさまでした。4年の月日は長いようで短いのかもしれませんね。どうか最後までお気を付けて。
コメントありがとうございます。
8日に早速、店主の店に行ってきました。カラオケルームは良かったです。2時間近く歌ってしまいました。