北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

サントリー白州蒸留所

2018-08-30 17:03:00 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント

 サントリー白州蒸留所に来ました。山崎蒸留所は東海道線の駅から徒歩ですが、白州蒸留所は遠いです。

 樽が一杯です。ウイスキーの匂いで充満してます。貯蔵している樽の数量は山崎より多いそうです。

 左が10年、右が15年です。

 試飲できます。

 響17年シェリー樽が500円です。もうすぐ店頭から無くなります。

 白州のニューポット、知多のニューメイク、蒸留したての原酒です。本格焼酎みたいなもんです。味は焼酎です。それぞれ100円です。時間があれば、他にももっと飲めたのに(^-^;
 これで、サントリーの山崎と白州、キリンの御殿場、ニッカの余市と大手ウイスキーメーカーの蒸留所は、ニッカの宮城峡以外見学したことになります。
 宮城峡見学の計画を開始します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿