
「安藤忠雄展 挑戦」を新国立美術館で見てきました。
安藤忠雄さんの代表作といえば「住吉の長屋」です。私の実家も住吉区にありましたが、今回探してみたら離れていました。
図面だけで20枚くらい展示されてました。この頃の安藤さんは仕事が少なかったので図面が描けた?
3軒長屋の真ん中を壊して、間口3.3m、奥行き10mのコンクリート打ちっ放しの家です。最大の特徴は、玄関側の部屋と奥の部屋が屋根のない廊下を移動しなければならないことです。施主の人はまだ住んでいて、「気に入っている」コメントを寄せてました。
私の実家だった家も4軒長屋の右から2軒目で、間口は畳1枚半2.7mでした。壊せなかったです。

これも代表作の「光の教会」を原寸大で再現したものです。触ったら本物のコンクリートでした。

裏側です。

全景です。終わったらどうするか、係の人にきいたら、まだ決まってないそうです。壊すのは、勿体ないと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます