愛知県小牧市に落下した新隕石『小牧隕石』 国立科学博物館 2019-02-24 09:57:00 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント 2018年9月26日(水)22時30分頃、愛知県小牧市の民家で大きな音がして、翌朝調べてみると屋根に大きなえぐれた跡があり、庭とテラスに黒い破片が発見されました。 九州大学においてアルゴンの分析から形成年代(K-Ar年代)が44±2億年という結果が得られました。これは小牧隕石が形成された年代は、太陽系が形成された年代である約46億年の直後ということになります。 はやぶさ2が回収しようとしている物質と同じ年代でしょうね。 « 砂丘に眠る弥生人-山口県土井... | トップ | 2月24日(日)のつぶやき »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます