北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

イグ・ノーベル賞の世界展

2018-09-30 20:54:00 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント

 「イグ・ノーベル賞の世界展」を見てきました。「イグ・ノーベル賞」とは、1991年に創設された「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に与えられる賞で、"表のノーベル賞"に対して"裏ノーベル賞"とも言われています。

 中松義郎(ドクター中松)さんも「34年間、自分の食事を写真に撮影し、食べた物が脳の働きや体調に与える影響を分析したことに対して」2005年に栄養学賞を受賞してます。ご本人が来場されてサインをしたようです。
 日本人は、12年連続受賞してます。


 2009年の公衆衛生賞、エマージェンシー・ブラです。


 2006年の物理学賞「乾燥したスパゲッティを曲げると、2つに割れずそれ以上の数の破片になってしまうのは何故か、についての洞察に対して」、実際にやってみました。三個以上になります。
 他にも面白い研究がたくさんありました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿