
日本に帰ってからも熱帯魚を飼っておりました。最初はグッピーでした。3ペア(6匹)から始めました。そのうち子供がたくさん生まれました。嫁さんは最初のうちは、稚魚を別の水槽に移していましたが、その後ほったらかしにしていました。北京のときと違うのは、ヒーターを入れたことです。北京では真冬でも部屋は暖房で25度以上と暖かだったので何もしなかったのですが、東京では部屋中暖房といかないので、冬は寒かったです。そこで、ヒーターを購入しました。でも、全滅してしまいました。
次に金魚を3匹購入しましたが、そのうち2匹はすぐに病気になってしまい死んでしまいました。残りの1匹が元気でいたんですが
元気ないです。
次に金魚を3匹購入しましたが、そのうち2匹はすぐに病気になってしまい死んでしまいました。残りの1匹が元気でいたんですが

元気ないです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます