日本の夏は蒸し暑いのが一般的である。北京に01年8月に赴任してから、日本の夏をほとんど経験していない。北京の夏は気温は高いが湿度が低く日陰や室内では比較的過ごしやすい。空気の汚れは別である。
しかし今年の北京の夏は、曇りがちの天気が多くて、湿度が高いような気がする。昨年は雨が多かったが、蒸し暑いというような感じはなかった。下の記事は、昨年の9月の人民網の記事である。昨年の夏は雨の日数は多かったが、総雨量は少なかったようだ。
北京 例年より少なかった真夏日
国家気候中心(センター)気候評価・環境室の張強主任は8日、今年の夏、北京の平均気温は25.3度で、ほぼ例年夏の平均気温25.2度に近いものだったと明らかにした。真夏日(最高気温が35度以上)は3日で、例年より少なく、1996年以降で最も少なかった。
張主任によると、北京の今年夏の間の最高気温は39度を上回ることがなく、気候の温暖化が進んでいるここ数年では珍しいという。北京で例年最も暑いのは7月中・下旬で、ここ数年記録した41度以上の高温もこの時期に記録される。しかし今年はこの時期に35度以上の真夏日はなかった。
気象専門家の分析によると、北京では今年の夏、雨の日が比較的多かったのが涼しかった主な原因だという。統計によると、夏(6月1 日から8月31日まで)の間の雨の日は計48日あり、例年より12日多く、平均して2日に1日は雨が降っていたことになる。それでも、全体的に夏の大雨は例年より少なかった。夏の総降水量は304.5ミリで、99年以降では降水量の最も多い夏だが、例年夏の総降水量(426.6ミリ)と比べて3割ほど少ない。
張主任は「今年はここ6年間で最も涼しい夏だったが、しかしそれでもやはり1960年代から70年代にかけてのころよりは暑い」と語る。今年の最高気温は38.9度で、例年夏の平均値より2度高い。(編集ZX)
北京の最後の夏はどうなるのかな?
しかし今年の北京の夏は、曇りがちの天気が多くて、湿度が高いような気がする。昨年は雨が多かったが、蒸し暑いというような感じはなかった。下の記事は、昨年の9月の人民網の記事である。昨年の夏は雨の日数は多かったが、総雨量は少なかったようだ。
北京 例年より少なかった真夏日
国家気候中心(センター)気候評価・環境室の張強主任は8日、今年の夏、北京の平均気温は25.3度で、ほぼ例年夏の平均気温25.2度に近いものだったと明らかにした。真夏日(最高気温が35度以上)は3日で、例年より少なく、1996年以降で最も少なかった。
張主任によると、北京の今年夏の間の最高気温は39度を上回ることがなく、気候の温暖化が進んでいるここ数年では珍しいという。北京で例年最も暑いのは7月中・下旬で、ここ数年記録した41度以上の高温もこの時期に記録される。しかし今年はこの時期に35度以上の真夏日はなかった。
気象専門家の分析によると、北京では今年の夏、雨の日が比較的多かったのが涼しかった主な原因だという。統計によると、夏(6月1 日から8月31日まで)の間の雨の日は計48日あり、例年より12日多く、平均して2日に1日は雨が降っていたことになる。それでも、全体的に夏の大雨は例年より少なかった。夏の総降水量は304.5ミリで、99年以降では降水量の最も多い夏だが、例年夏の総降水量(426.6ミリ)と比べて3割ほど少ない。
張主任は「今年はここ6年間で最も涼しい夏だったが、しかしそれでもやはり1960年代から70年代にかけてのころよりは暑い」と語る。今年の最高気温は38.9度で、例年夏の平均値より2度高い。(編集ZX)
北京の最後の夏はどうなるのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます