
懐かしい0系新幹線です。色が真っ白でないアイボリーホワイトなのは、汚れが目立たないようにするためらしいです。当時の国鉄は組合が強くて車体を洗う回数を減らすためらしいです。本当かな?でも民営化の後に出てきた2階建ての100系は真っ白だったような気がします。


リクライニングなんてなかったシートです。

冷水機です。ペットボトルがなかった時代には、必要でした。

東京と博多を走っていた寝台特急あさかぜです。ブルートレインとも呼ばれてました。

3段のB寝台です。狭かったです。博多から東京まで一度乗ったことがあります。朝8時ごろに横浜に着きました。平日なので、ホームは通勤客でいっぱいでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます