今朝もズッキーニに雄花があったので受粉しました。
このズッキーニ雌花ばかりで雄花が少ないんです。
6節目からはチビきゅうりをならせています。
これはあと何日で採れるかな?
14日にもちトウモロコシの種と混植で枝豆を蒔いていました。
何か様子が変なのです。
発芽しかかった苗を全て抜かれていました。
もう超ショックです。
こんな被害は初めてですが、もしかしてカラスでしょうか?
キャベツにヨトウ虫が付いたようです。
この下品な食べ方がヨトウ虫ですね。
奥の方まで探して犯人確保です。
こちらはまだ青虫しか付いていないキャベツ。
この時期の葉物栽培は防虫ネットが必需ですね(笑)
13日に種蒔きしたひまわりが双葉を展開しています。
今朝の収穫です。
今シーズン初収穫のズッキーニもあります。
スナックエンドウと玉ネギとサンチュのサラダは毎回食卓に並んでいます(笑)