今朝、オクラに不織布を掛けるために、ナス畝のははずしました。
するともう真っ白な花を咲かせています。
植え付けして初めてのチェックです(笑)
あはっ(笑)防虫も狙って掛けていた不織布ですが、
すでにカメムシも侵入していました。
1番花より下の脇芽は全て取り除きました。
今まで白丸ナスと言っていたナスですが、
白丸ナスと翡翠ナスの説明を見ていたら、白丸ナスは皮が硬く翡翠ナスは柔らかいとあるようです。
と言う事で、たぶん翡翠ナスであろうナスも紫の花を咲かせていました。
こちらも同じように今朝整枝しました。
そのナス畝に混植してある枝豆に莢が付いていましたが、
摘芯もしていないし花の時期に雨が無く、水やりもしていなかったので、
あまり期待はできないでしょうね。