昨日スティックセニョールに2株で沢山の虫がいたため、
今朝は早起きして虫取りです。
ですが、今朝はぐんと冷え込みました。
そのためか、あまり虫を見つけることが出来ませんでした。
第2菜園の第一弾レタス群です。
土☆彩☆畑の鬼婦人さんから植え方がカントリー式と言われましたが、
洗練された都会の香りが漂うでしょう?(笑)
レタス2種類です。
街頭配布されていた種、高級レタス。
なんとなく巻いて来ていませんか?
実は後からこの画像を見て気付いたのですが、左の方に虫がついていますね。
レタスにもこんな虫がつくとは!
半結球タイプのリバーグリーン。
もう食べても良いような?
第3弾レタス群はまだまだですね。
彩り鮮やかなチマ・サンチュ。
あまり食べないサラダ菜(笑)
高級レタスとリバーグリーン。
今日の収穫です。
オクラも今度の休みに撤収かな?
第一菜園の平莢いんげんマンズナルは今度撤収します。
今朝のサラダもサンチュにルッコラとミズナのトッピングです。
これを見るとパン派に見えそうですが、朝はご飯とおみそ汁とです。