Hiroyasu-kingの体験記  裏読み思考で社会を暴く、真理不尽の違法許さず! 遊び心で一刀両断 是非に及ばず

ヒロヤスキングの穴馬指南奮戦記から、社会の真相に迫る裏読み体験談 
官僚国家の罠 国民は家畜じゃないよ!主権在民だよ!

小池知事「国の予算では少子化脱却できない!」東京都が18歳以下の子どもに月5000円給付 所得制限なし! 第2子保育料の無償化も検討

2023年01月08日 13時30分38秒 | 小池百合子 都議連 利権構造 癒着

小池知事「国の予算では少子化脱却できない!」

小池氏は「人口問題は国づくりの根幹そのもの」と強調したうえで、「国の対応を待たず、先駆けて具体的な対策を充実させていかなければならない」と話した。

小池氏は16年の知事就任から待機児童対策などに取り組んできた。21年6月以降に子供が生まれた場合、10万円分の育児用品などと交換できるギフトカードを配る「赤ちゃんファースト」事業を運用しているほか、22年度は子供に関する政策を担う「子供政策連携室」を設置した。

東京都が18歳以下の子どもに月5000円給付 所得制限なし、少子化対策で新年度から 第2子保育料の無償化も検討

 

東京都の小池百合子知事は4日、都庁での新年のあいさつで、少子化対策として新年度から、都内に住むゼロ~18歳の子ども1人に月5000円を給付する方針を明らかにした。養育する人の所得制限は設けず、関連経費約1200億円を2023年度当初予算案に計上する見通し。

住民基本台帳によると、東京都内のゼロ~18歳の人口は2022年1月時点で約193万7000人。全員に月5000円を給付すると、年間約1200億円が必要となる。来年度の一般会計当初予算は、過去最高だった2022年度の7兆8010億円を上回る見込み。

また、都は都内の世帯における「第2子」を対象にした保育料無償化の検討も始めた。都内の保育料は認可保育所や認定こども園の平均で月額3万円以上で、第3子以降は無料となっている。都は国の補助制度と合わせて第2子の保育料も無料になる仕組みを検討している。

 

※ 「東京都が打ち出した新たな子育て支援策は、国の児童手当が適用されない16歳以上や高所得世帯をカバーする。全国に類を見ない独自策で少子化に歯止めをかける狙いだが、一律の手当には「ばらまき」の懸念もある。」

 

上記のように都民、国民に直接支援、補助を実施しようとすると、必ず「ばらまき」と批判する非国民が居る。日本国に欠けているのは、国民に直接支援、補助する精神である。

行政主導は我田引水を生み出し、複雑な手続きや、検閲機関なる関所を儲けてピンハネを生み出す。そして官僚が天下って濡れ手に粟の構造を作るのである。官僚の関知したシステムを作ってはいけない!

都民、国民に直接!手を差し伸べる制度が最良なのだ! これ以上、政策に付きまとわる官僚の天下りが棲息する、シロアリ軍団のアリ塚を作らせてはいけない!

国民に直接、手を差し伸べる政策が最良なのだ! これを「ばらまき」と批判するメディア人は国賊だ! 国民の敵であることを認識しなければならない! 国賊メディアに騙されるな!

 

都税収入の税目別内訳を、令和4年度当初予算額における構成比でみると、法人二税が34.0% (法人都民税12.3%、法人事業税21.7%)であり、以下、固定資産税24.2%、個人都民税17.9%、繰 入地方消費税11.7%、都市計画税4.7%、自動車税2.0%、事業所税2.0%となっている。2022/10/05現在

個人の都民税収入は僅かだ!都政を賄えるほどの収入ではない! 東京都で稼ぎだす収入から子育て支援に分配するものだ!

 

都税の収入は伸びている! 経済成長率はアップし、法人二税は増額している! 東京都は優良企業であり、経済大国である。

都税収入の税目別内訳を、令和4年度当初予算額における構成比でみると、法人二税が34.0% (法人都民税12.3%、法人事業税21.7%)であり、固定資産税24.2%、個人都民税17.9%である。

都税の総収入は7兆8010億円であり、個人都民税の収入は僅かに、1兆80億円(5兆6308億円×17.9%)である。

 

この税収の構成比を見ても、都民の税金を「子育て支援に廻してはならない、我々の税金のバラマキだ!」と批判する非国民が居る 奢るのも甚だしい! 大馬鹿者だ!

東京都は膨大な経済圏であり、個人都民税の収入は僅かであり、総収入に依存するウエイトは僅かに13%弱と低い。法人税、固定資産税、その他の税収などで6兆8000億円も収入がある「超裕福な一つの国」とも言える。

恵まれた都民は子育て支援を「ばらまき」と批判するなどありえない! もし、批判する都民が存在するとしたら、単純に無知で、馬鹿だからとしか言いようがない!

恵まれた環境に感謝すべきは都民であり、そして直接給付で支援してくれる小池都政に感謝しなければならない! 無駄に搾取されるシロアリ軍団に喰わせる甘い蜜は断たなければならない!

小池都政はコロナ対策でも、いの一番に補助金給付を実施した! 政争に絡めた下衆軍団の小池批判に踊らされてはならない! 直接給付こそが都民に向き合った政策である。

東京都の収入を東京都民の為に遣わなければ、都民に報いることにはならない!

都民の為の政治とは言えない! 都民の為に遣わなければシロアリ軍団の餌となってしまう、都民はよく考えるべきである

東京都の収入は東京都職員の収入ではない! 東京都民のものだ! 

都の収入をマネーロンダリングして、都職員の天下り団体に流入させてはならない! 潤沢な収入は都民、国民の為に遣われるべきである。

戸建て住宅の太陽光発電の義務化も間違いではない! 補助金でカバーすることもできる 小池批判を繰り返し、現時点で太陽光発電技術を「ウイグル問題」に絡めて全否定するのは間違っている

このことに関しては後々、私の持論を述べたいと思う 原発再稼働やむなしではあるが、自然エネルギーの活用を否定するような論調には賛同できない! 

森林破壊をしてはげ山にする自然破壊はメガソーラーである 個人の屋根には植物は生えていない 屋根利用は建物の有効利用である 太陽光発電技術の否定理由にはならない!

 

2月8日 

東京都の戸建て住宅の太陽光発電義務化は批判が激しいね まるで戸建て住宅の屋根にメガソーラーの売電事業を義務付けたかの様な批判になってるね

住宅の太陽光発電を売電事業と同様に見るから的外れな批判になるんだよ 売電で儲けるのではなく、各戸の消費電力を太陽光発電で補って半減させるって目的だからね

売電で儲ける事業投資と考えること事態が間違っているよ 設備費が掛かるから元が取れないと言うことで補助金が出るって事だろ 

各戸の消費電力が半減すれば、チリも積もれば山となるで、東京都の各家庭での総消費電力が減るって事で、東京電力の供給不足が補えるって事だよ 

義務化で太陽光発電を設備した家庭は、月々の電力費用が半減するからね 補助金があっても元取りは10年掛かったとしても、電力の消費を削減することには協力して、社会貢献を果たしたって事だよ 

素晴らしいことだと思うけどね 経済学者らの金儲け主義からの主張では、儲からないことを義務化で圧しつけたと悪愚痴を言うけどね エコノミックアニマルの理論では社会貢献は馬鹿馬鹿しいってことなのだろう

義務化をする限りは行政の手厚い補助で勧めるべきだね CO2削減の第一歩として、自然エネルギーの利用による自家発電で補って、各戸の供給する消費電力を減らすって事だよ

この設備が各戸に備わることにより、災害時の電力の確保にも繋がるよ たとえ災害で壊されたとしてもね 修理して再生させることができるからね 応急処置で緊急時の電力確保が可能になるよ

災害には分散で備えるって事だよ 供給される、電気、ガス、水、下水処理設備などは、集中処理で平時には便利だけどね 災害時には完全に機能不全となるからね 応急処置が効かないよ

その点、分散型の各戸で処理できる設備は応急処置ができるからね 臨時的でも使用できるような再利用が可能だよ 分散型の設備は災害には強いよ 自給自足的な機能が備わっているからね

災害時の電力確保に太陽光パネルが活躍することもあるだろう 自然エネルギーの利用による自家発電技術を経済評論家が否定することは間違っているよ 金勘定で判断するものでは無い!

北側斜線があるから、屋根には効率よく太陽光パネルが設置できない等の理由で反論してたけどね 建築知識が足りない無知の思考だからだね 設計段階で屋根形状を考えればいくらでも設置できるよ

北側斜線は問題が無い! 売電目的のメガソーラー発電ではないからね 太陽光パネルが設置できただけ各戸の消費電力が削減されると言う事だよ 余った電力が売れるって事は付録のようなもんだよ

供給される電気は、どこまで高く売り付けられるか分からない時代になったからね 費用をかけて一度太陽光パネルを設置すればタダの電気が手に入るからね 各戸の自己防衛にもなるね 賢明な対応になるよ

東京都の戸建て住宅の太陽光発電義務化は間違いではない! 正しい行政指導だよ ウイグル問題や親中主義者へ反感で批判するべきではない

環境破壊を促進するメガソーラー事業には反対するけどね 中国資本の流入にも大反対だよ 経済的な侵略目的を持ってるからね 中国産の太陽光パネル等の部材使用はシャットアウトすべきだね 補助金を出すべきではない!

太陽光発電パネルの廃棄処分費が高額になることは、発売当初から分かっていたことだけどね 工事費も高額だから普及も遅れていたけどね 原発事故以降は安い電気から高い電気へと情勢が大きく変わったからね

太陽光発電技術は即効性のある有効な技術になったよ 頼ってもせいぜいが50年で、いずれは安い電気が手に入るようになるだろうけどね 目先の30~50年は見通しが暗いからね 今は太陽光発電技術に頼るしかないね

核融合技術の確立までは30年以上かかるだろうからね 現行の原発再稼働で繋ぐにしても50年で廃止してもらいたいね 使用済み核燃料の処理技術が確立されなければ永久の技術依存は危険だよ 人類破滅へのカウントダウンになるよ

太陽光パネルの処分問題なんて比ではないよ 中国資本をシャットアウトする都の政策を実施してもらえれば合格だね 「小池都知事は中国の犬」と言われないようにね 都民の為の政策と評価されるようにね

下記に建築基準が緩和された記事を過去に書いているよ 建物の屋根裏利用が促進されて屋根利用も緩和されたものだよ これで防災対策も進んで、屋根利用も促進されるから、戸建て住宅の太陽光発電義務化は促進されるよ

 

「北側斜線制度とは 北側斜線制度とは北側隣地にある住宅の日当たりに配慮した規制です。 第一種及び第二種低層住居専用地域と第一種及び第二種中高層住居専用地域内で規制されます。 規制の内容は敷地の境界線から垂直に5mまたは10m上がった先の高さで一定の勾配(1対1.25)を付けて、隣地の建物に太陽が当たるように配慮するものです。」

 

現行の建築基準法で、3階建て建物の高さ13メートルまたは軒の高さが9メートルを超える木造住宅の規制を、16メートル超に緩和する方針  2021-11-24

【独自】CO2排出少ない3階建て木造住宅建てやすく…高さ規制緩和しコスト負担減

2021年 11/24(水) 5:00配信   読売新聞オンライン

 

政府は省エネ性能の高い木造建築物を増やすため、建築基準法の規制を緩和する方針を固めた。脱炭素化の取り組みの一環として、3階建て木造住宅を建てやすくするため、建物の高さ制限を緩め、行政手続きやコストの負担を減らす。来年の通常国会に同法改正案を提出する。


現行の建築基準法は、高さ13メートルまたは軒の高さが9メートルを超える木造住宅に、追加の手続きを求めている。追加手続きには、専門家による安全性の解析が新たに求められ、数十万円程度のコストがかかる。政府はこの規制を16メートル超に緩和する方針だ。

 

近年の戸建て住宅は、高断熱・高気密の省エネ性能を追求しており、以前よりも建物が高くなる傾向にある。床に断熱材を敷いたり、天井裏に換気用の管を設けたりする必要があるためだ。国土交通省の試算によると、通常の3階建て住宅の高さは平均12・9メートルだが、省エネ住宅の場合は同15・5メートルになると見込まれる。

地価の高い大都市部では少しでも居住面積を確保しようと、3階建ての一軒家を建てる需要が高まっている。同省は高さの基準を緩和すれば、3階建て省エネ木造住宅を建てる際の追加負担が減り、普及につながると見込んでいる。

政府は併せて、大型の店舗やホテルなどに木造の別棟を隣接して建てる場合の防火規制も見直す
現行法では、渡り廊下などでつながっている場合、木造の別棟にも大型建物と同程度の防火性能を求めてきた。法改正後は別の建築物と見なし、それぞれに応じた防火性能を備えればよいとする。例えば、8階建ての商業ビルに隣接して木造の2階建て飲食店を設置したり、大規模工場につなげて木造の休憩小屋を建てたりするケースが想定され、木造建築とビルを複合させた建物が建てやすくなる。


林野庁によると、木造住宅は鉄骨や鉄筋造に比べ、建築時の二酸化炭素(CO2)排出量が4割程度少ない。木材加工技術の進歩で、耐火性や強度が大幅に上がってきたこともあり、不動産業界では木造建築に取り組む動きが相次いでいる。

。。。ネット記事転載

 

3階建ての建物は高さ制限が10mでも屋根の棟高は13mまで緩和されていたけどね それを16mまで緩和するって事だよ 

CO2排出少なくする3階建て木造住宅建てやすくするためにね 階高は10mで制限しても屋根の棟高は16mまで高さを緩和するって事だからね 3階の屋根裏スペースは防災スペースに利用できるからね

屋根の形状を工夫すれば、一部は陸屋根にして、南に面した屋根は片流れにして、太陽光パネルを設置できるからね 省エネ性能の高い木造建築物になるよ 

小屋裏スペースから陸屋根、勾配の緩い屋根部分に出ることができる屋根構造が実現するからね 屋根の管理も簡単にできるよ 浸水などの災害時は建物で水死することも無く、屋根に避難できるからね 防災構造になるね

この屋根利用は2階建てでも同様の利用価値が生まれるからね 省エネ性能の高い2階建て木造建築物になるよ この高さの緩和は、屋根裏利用の拡大と屋根に設置する利用価値を高めるための緩和だよ

建物に閉じ込められて逃げられない建物から、屋根から逃げだせる避難口を儲ける防災建物の実現性を高めるものだよ そして屋根上利用も促進して太陽光発電設備を設置しやすくする緩和だよ 

戸建てに太陽光発電を普及させることは、防災建物を普及させることにもなり、CO2排出を少なくする省エネ住宅の促進にもなるよ 

何故!緩和するかの理由が理解できれば、東京都の戸建て住宅の太陽光発電義務化は間違いではない!


東京都の電力消費削減策として、太陽光発電を促進して、新築物件への太陽光パネル等の設置を義務つける条例案の制定には、大反発を受けているね。

2022年09月22日 09時31分57秒 | 小池百合子 都議連 利権構造 癒着

東京都の電力消費削減策として、太陽光発電を促進して、新築物件への太陽光パネル等の設置を義務つける条例案の制定には、各評論家などから大反発を受けているね。

小池批判を繰り返した評論家は山ほどいるからね 俺の知らないグレーな一面が小池都知事にあるのかね? 小池百合子の言動を注視しているけど、怪しい一面は見えないからね

石原慎太郎との対立が石原慎太郎親派に嫌われたんだろうね 自民党との対立で闇の群団にも嫌われたのだろう 太陽光パネルを使う政策が親中政策と見られ、中国に毒された政治家と映るのかな?

二階と親しくすれば親中派と見られるのだろうね 俺から見ると小池百合子は上手に渡り合ってる政治家にしか見えないけどね 生き残る為の戦略で政治心情は呑まれていない そんな信念を感じるけどね

今後の太陽光パネル発電の扱いを見ていれば、本質が見えてくるだろう ある意味では親中派か消費電気削減問題に真面に取り組んだ政策かが見えてくるよ 

アメリカに意見交換で訪米した内容は、太陽光パネル等の設置を義務つける条例案の打診とも思えるからね 反米政策ではないとの説明とも思えるよ 親中政策ではないと説明したのかな?

都はこれまでの事業者へのヒヤリングにおいて「新疆ウイグル自治区の製品を使っていない」旨の回答を得ているとのことだからね 中国製(ウイグル製)の太陽光パネルを使う気はないよね

例えば太陽光発電の部品類に何処まで中国製が含まれてはいけないか?とかね 100%なのか僅かに数%なら許されるのか? 確認する必要もあるからね

そうであってほしいね!

 

小池都知事への批判の主だった理由が、

「太陽光パネルの8割は中国製で、半分は新疆ウイグル製で強制労働によるジェノサイド・人権弾圧のもとに製造されている」って事だね。 太陽光発電を促進は中国政府によるジェノサイド・人権弾圧への加担になるって主張だね。

「米国では、ジェノサイドを問題視し、新疆ウイグル自治区で製造された部品を含む製品は何であれ輸入を禁止するウイグル強制労働防止法を6月21日に施行しました。」

ってことで、中国製の太陽光パネルの普及が、中国政府によるジェノサイド・人権弾圧への加担になるって主張だよ 太陽光パネルの発電事態を全面否定しているわけではないよ

水害などで、水没した太陽光発電設備に感電・漏電の危険、二次災害として、感電の危険による避難・救助の遅れなどが想定されるけどね 戸建ての屋根に設置された太陽光パネルなら対処法があるよ

「国民・都民への負担が巨額に上るのではないか。」との問題も的を得た主張とは思えないね そもそも自然エネルギーを利用した発電技術は永い間封殺されてきた技術だよ だから普及、発展してこなかった技術だよ

その理由は電力の消費を増やして、東京電力が儲かるように、大きな力が働いていたからね その頃は原子力発電でいけいけの時代だからね 電力は無尽蔵で遣って貰いたい時代だよ

そんな時代に、東電の電力を消費しない、太陽光発電等の技術は弾圧されて世の中に普及されなかったんだよ 太陽光発電などの自然エネルギーを利用した設備は、販売価格がバカ高くて普及しなかった要因もあるよ

屋根に置いた太陽光温水器などは7年で元が取れるって売り込みだったけどね 400キロもある設備を屋根に載せられたんでは屋根下地が持たないよ 地震にも弱くなるし、建物には補強が必要になるよ

それでも燃料費は月々の出費が減って安くなるからね 一度に多額の出費をして毎月こつこつ回収しているってことだね 電気を直接発電しているものではないから早くから製品化したよ

当時は、発電する瓦屋根って商品開発が進められていたね これなら便利だな!って興味を持ったけどね 世には出なかったね そのうちに光ファイバーが開発されたね

これは凄いと思ったけどね これを建物の内部に張り巡らせば、日中の照明代金はタダになるからね これこそ太陽光のタダ利用で電気の消費は減ると期待したけどね

日当たりの悪い北側の家の庭にも光が落とせるって思ったよ これなら建築基準法の北側斜線も、採光斜線も必要がなくなる どんな立地条件でも太陽光が手に入ると期待したけどね 

現実的には、電気の消費を減らすような使い方は世の中に普及させなかったよ 東電の売り上げが落ちるからね 技術があっても普及させない経済的な背景が邪魔をしてたんだよ 

電気代と比較して、設備費用の回収が10年程度は掛かるって計算で販売価格(工事費込み)が設定されたんだよ だから、施主は10年で壊れたんでは利益が出ない、20年は使えるって想定だね

電気器具は7年が耐久年数だろ 10年たったら何処かが壊れるからね 補修を重ねて耐久年数を長引かせる必要があるよ 燃費効率は実験時のデータ(偽装もあれば自然環境にも左右される)より劣るってのが現実だよ

したがって、何のために自然エネルギーの利用を必要と考えたのかで、化石燃料による地球の温暖化問題が浮上したから、自然エネルギーの利用が必要との方向性になったからだろ

福島原発の事故で原子力の怖さを体験したのも大きいね したがって、各家庭の電気の消費くらい、太陽光発電技術で賄えれば、災害時の対応が少しでもできるってことだよ

それこそ各家庭で自給自足の電気を手にするってことだよ 100%ではなくても日本全体の電力消費を減らすと共に、各家庭の自給の電気を僅かでも確保するって災害対策だよ

この技術が普及して、安価で手に入るようになれば、都市部と郊外部の住み分けができるよ 郊外部は自給自足力をアップして自然エネルギーを活用した生活スタイルの確立だよ

都市部は電気、ガス、水などの集中分配で都市型の生活スタイルだね 都市部でできるのは小規模の太陽光発電くらいだろ 他にも光ファイバーの採光利用は有効な筈だよ 問題は政策実行力とコスト削減だけだろ

小池都知事の新築物件への太陽光パネル等の設置を義務化する条例改正はすべてが悪いものではない! これを中国のジェノサイドと結びつけるべきではない! 対策はとれる問題だ!

 

太陽光発電政策が失敗したのは利権絡みの政策がもたらした失敗でもあるよ 農地は農地法が邪魔して太陽光パネルを設置することができなかったけどね 法改正して条件付きで可能にもしたね

太陽光発電で一番簡単なのが山林、原野、雑種地の利用だからね 土地値の安い山間部が太陽光発電のターゲットになったよ 価値のないタダのような土地だからね

買い取っても安値だし、借地なら安い借地料で月々(年払いも)払いで、更にコストはかからないからね 太陽光発電の設備費で売電事業に進出できるよ

国はその政策を煽るために電力の買取価格を補助金で高くしたんだね そして太陽光発電事業を煽って促進させたんだよ 太陽光パネルを設置さえすれば儲かると思わされたからね

次々と事業展開して、土地の安い山々や原野が太陽光発電の基地となり、禿山となり、環境破壊が促進されて、土砂崩れなどの災害要因にもなった。政策が利権絡みで決めの細かさが足りないんだよ

ただ、儲かるぞ!と煽って野放しにしたって事だよ そして煽って次々と事業が拡大すれば、売電価格を下げて、事業者は計画倒れとなり、収支が赤字となり、倒産が増えたって事だよ

この売電目的の大規模な太陽光発電が、環境破壊を生んだ事と、貸地した地主の被害にも発展してるよ 事業者は借地で膨大な設備資金を資本投資をするからね 地上権を設定していることが多いんだよ

地主は太陽光パネルを置かさせている程度の感覚だけどね 地上権は借地権よりも強いんだよ 地主の承諾なくして地上権の売買ができるからね 地主の裁量権を超えてしまうよ 安い借地料さえ払えば自由になるよ

したがって、地主は貸地して地上権を設定させたら、土地の半分は、年(月)払いの安い金額で売ったようなもんだよ この事に気が付かずに貸地している地主も多いよ

悲劇は、太陽光発電事業が赤字転落して賃料が滞ったり、オーナーチェンジしたりで収入源となる事態も起きるからね 

山林なら固定資産税も安かったけど、太陽光発電基地の使用になったら高くなったということにもなるよ 最終的には太陽光発電事業が倒産して残置物の処理が発生したとき、莫大な撤去費用が掛かるからね

それこそ負の財産になるね 今、言われていることは太陽光パネルの産廃処分費が高いと言う事だよ 事業の収支計算では処分費を含まないからね

太陽光発電の設備費は10年で元金が回収できるから、20年稼働すれば儲かるって計算だよ 売電価格が半分になったら元金回収で20年掛かることになるよ 

事業としては危ない落とし穴があるよ そして、いざ太陽光パネル廃棄となった時に、バカ高い産業廃棄物処分費用がのしかかってくるって事だよ 正に第二の落とし穴が待っているって事だよ

 

大規模事業の売電価格は2014年で32円だった価格が2022年では11円だからね 事業者は11円になるんだったら誰も事業に参入しないからね 倒産する筈だよ 国に騙されたんだよ

だから、太陽光発電は事業としては危ない事業なんだよ 金儲けになる事業ではないよ 普及させるべきは、小規模で個々の自給自足に必要な程度の電気の確保に適した太陽光発電設備なんだよ

小規模でも37円が17円まで下がっているよ 要するに売電で儲けるのではなく、自己の消費電力を太陽光発電でカバーして支払う電気料金を節減するって事だよ

個々が、売電で儲ける様なものではないよ 個々が必要とする電気の確保を目指すものだよ 電気料金は激高してるからね 消費電気の50%程度は第一段階の太陽光発電の目標としたいね

東京都は、個々の太陽光発電を普及させるために補助金を遣って電力消費削減策とするってことだよ 自然エネルギーの利用はランニングコストが掛からないからね

大規模にやれば問題も多い、個々に小規模にやれば利点が多いって事だよ 気を付けるのは条例で強制するなら適用エリアと設置条件を細かく明確にする事だね ウサギ小屋に太陽光発電では?だね

 

理由と意見はまた後で。。。

 

令和4(2022)年9月20日提出   請願書の内容 ネットより転載
東京都知事 小池百合子 殿

 杉山(すぎやま)大志(たいし)

 貴職におかれましては、都民福祉と都政発展のため、日夜精励されておられると存じます。

 憲法第16条及び請願法題3条に基づき、以下の事項を請願いたします。

 同法第5条に則り、誠実な検討の上、私の願意への貴職のご所見を本年10月3日までに文書にてご回答ください。

 (願意)
新築物件への太陽光パネル等の設置を義務化する条例改正を直ちに中止・撤回していただきたい。

 (理由)
現在、東京都は新築物件の屋根に太陽光パネルの設置を義務付ける条例を検討しております。

 しかし、パブリックコメントでも多数の反対意見が寄せられているように、今や太陽光発電には問題が山積しています。資料を添付いたしますので、ご参照ください。
出典:https://cigs.canon/article/20220810_6931.html
出典:https://cigs.canon/article/20220725_6883.html

 以下では特に、人権、経済、防災の観点から、3点に絞って意見を申し上げます。

 1  中国政府によるジェノサイド・人権弾圧への加担を都民に義務付けることにならないか

 現在、世界の太陽光パネルの8割は中国製、半分は新疆ウイグル製と言われています。国際エネルギー機関の7月の報告(https://www.iea.org/reports/solar-pv-global-supply-chains)によれば、中国製のシェアは今後更に上がり、95%にも達する見込みです。

 他方で、新疆ウイグル自治区における少数民族へのジェノサイド・人権弾圧の証拠は、国際社会が認めるところとなり、ますますはっきりしてきています。先進諸国は軒並みジェノサイドを認定し非難決議をしています。国連においても、人権高等弁務官事務所が「深刻な人権侵害が行われている」などとした報告書を8月末に公表しました。(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220901/k10013797911000.html)

 強制労働(ジェノサイドの一部)と太陽光発電パネル製造の関係もはっきり指摘されています。(https://cigs.canon/article/20210705_6028.html)

 米国では、ジェノサイドを問題視し、新疆ウイグル自治区で製造された部品を含む製品は何であれ輸入を禁止するウイグル強制労働防止法を6月21日に施行しました。
(https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/06/bb5913bd889f6d2b.html)

 かかる現状において、東京都が太陽光パネルを都民に義務付けるならば、それは事実上、ジェノサイドへの加担を義務づけることになります。だがこれは私たち都民の望むところではありません。

東京都は、太陽光パネルについて、その設置を義務付けるよりも、むしろ、米国と同様に、「新疆ウイグル自治区で製造された部品を含む太陽光パネルの利用禁止」を公共調達や事業者において義務付けるべきです。

 なお、都はこれまでの事業者へのヒヤリングにおいて「新疆ウイグル自治区の製品を使っていない」旨の回答を得ているとのことです。(太陽光発電設置解体新書スライド43)

 だが、かかるヒヤリングだけでは全く不十分です。結果として都民をジェノサイド・人権弾圧に加担させた場合、都はどのようにしてその責任をとるのでしょうか。

 2  国民・都民への負担が巨額に上るのではないか。

 国土交通省の試算に基づけば、条件の良いところであれば、150万円のパネルを設置した場合、15年で元が取れるとされています。

 確かに建築主は元が取れるようですが、これは一般国民の巨額の負担に依存するものです。太陽光発電による電力の本当の価値は50万円程度しかありません。残りの約100万円は一般国民の負担になります。このように負担の在り方が歪むのは、「再生可能エネルギー全量買取制度」を含め電気料金制度全体が、今のところ太陽光発電に極めて有利なように設計されているからです。だが太陽光発電の電力としての価値は、火力発電の燃料費を削減できる分だけであり、これは50万円程度にすぎません。
(https://gendai.media/articles/-/95936)

 かかる事実が明らかになり、国民全般に負担を強要し迷惑をかけることを、東京都民は望んでいないと思います。

 新築物件への太陽光パネル設置を義務付けることで、国民全般にどの程度の巨額の負担がかかるのか、東京都は明らかにすべきでしょう。

 3  水害時に人命が失われるのではないか。

 東京都では大規模水害が予測されています。江戸川区などでは最大で10メートル以上の浸水が1~2週間続く恐れがあると想定されています。(https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e007/bosaianzen/bosai/kanrenmap/n_hazardmap.html)

水没した太陽光発電設備に感電・漏電の危険があることは、政府機関NEDOの調査で明らかになっています。
(https://www.jpea.gr.jp/news/533/)
(https://agora-web.jp/archives/220610233818.html)

 感電・漏電による二次災害、感電の危険による避難・救助の遅れなどで、人命が失われる事態が想定される。水害の恐れのある地域において、太陽光パネルの設置を義務化すべきではなく、むしろ禁止すべきです。

 以上の理由により、貴職による真摯な検討と太陽光パネル義務化の中止・撤回を求めます。以上

杉山 大志(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)

 

意見

請願書の提出は、東京都に考え直す指摘をした意味では価値があるからね 内容が的確なら修正させる効力が発揮できるかもしれないけどね 指摘内容が弱いと感じるね

水害の問題は戸別の太陽パネルなら対処できるよ むしろ自然を破壊して設置する大規模な太陽光発電が問題だろうね 自然破壊には目に余るものがあるね 自然破壊をしたら意味がないからね

条例の適用エリヤ(用途地域など)や設置条件などで制限できそうだからね 中国製の太陽光パネルを禁止にして国産品の普及に補助金を出したらいいね 内需拡大になるよ

自然エネルギーの利用としては、太陽光パネルによる発電技術は現実的だからね 今在る技術で目先の電力問題に対処していくしかないだろう

請願書の指摘事項は解消できるからね 太陽光パネル等の設置を義務つける条例案の廃棄理由にはならないね 中国産の太陽光パネルには補助金を出さなければ良いからね

対策は取れるね 何れにしても補助金が出なければ普及しないよ 製品が国内産で高くなっても工事費と儲けが6~7割占めるからね 建築業者が工夫することになり、太陽光発電工事は安くなるよ

工事量が増えれば工事費も安くなるよ、一般の既存の建物にも普及するよ 良い意味での相乗効果が期待できるよ 

 


政治家は国民の利益を守る経営者でもなければならない! 小池都政が圧勝してこそ都民は救われるだろうね

2017年06月21日 12時02分22秒 | 小池百合子 都議連 利権構造 癒着

テレビではもり.かけ問題と騒ぎ立てて、安倍政権の失脚を煽っているね 安倍総理への不信を募らせて信頼を失わせる作戦だね

森友問題は補助金の架空請求を繰り返して太ってきた悪質なものだからね 安倍総理夫妻の威光を傘にきせて小学校を開設しようとした悪巧みがばれたってことだろ

利用された安倍総理夫妻の脇が甘かったということも言えるけどね 胡麻を擦ってすり寄る奴は巧みだからね 政治家として無下に拒絶できない弱みもあるよ

良い人に見えたんだろうね 相手の話を聞いてるうちに、森友が一人歩きして徹底的に安倍総理夫妻の威光を利用したってことは十分に考えられるよ

安倍総理夫妻は金儲けで政治をやる理由がないからね 金なんて腐るほどあるだろう 安倍総理は政治で金儲けするタイプではないよ

加計問題も身近な人間に恩恵があったということで批判の対象になっているけどね 安倍総理の金儲けになることではないからね 岩盤規制を打ち破る格好の材料になったことは事実だろ

獣医学部の運営は厳しいとの見方が主流なんだから、経営者的には博打的要素も高いからね 必ずしも濡れ手に粟の利益誘導ではないよ 既得勢力の抵抗が煽っているとも言えるからね

それにしても、野党のヒステリックな発言は呆れるね 雄(雌)叫びは狂乱状態だからね 極左のアジテーションを思い出すよ 政治家の発言ではないね 馬鹿にしか見えないよ

国民から尊敬される政治家の姿とは真逆だよ 政治家に対する国民の失望は募るばかりだろうね テレビは野党と共鳴して安倍総理失脚の批判を繰り返すけどね

笛吹けど踊らずだろうね テレビで喋るマンネリ化した評論家の発言を信じないからね 肝心な共謀罪の成立をむしろ安心感として捉えるだろうからね

テロ対策は綺麗ごとでは防げないからね 昔の極左による学生運動はエスカレートして爆弾テロに発展したよ 軍事訓練をして爆弾テロに走ったからね

国際的テロに狙われれば、日本国内は恐怖のテロ活動に怯えることになるよ 警察の捜査権が強くなったとしても、未然に防ぐ手段を封じることは現実的ではないからね

爆弾テロは日本でも起きるって考えなければ防げないよ 今の野党は日本を無力化して混乱させる目的で活動しているようにしか見えないよ 

国民の為の政党には見えないね 反体制派としての国内政党と考えるよりも、反日の外国思想に操られた反日政党にしか見えないよ 国民はうすうす感じてきているね

こんな野党の言うことを真面に聞いていたら日本国が亡ぶって感じてきているんだろう 安倍総理が実行力を発揮することにより国民は前向きに受け入れるよ

安倍総理を失脚させることは日本国の大損出だからね 野党の話に流されたら日本は再度彷徨うよ それこそ、中国、ロシア、南北朝鮮国の思うつぼだよ 工作員に振り回されていることになるよ

自民党に対する信頼は欠けても、安倍総理を否定する風潮にはならないだろうね 日本国の船長は安倍総理以外に人物がいないからね 救世主に見える政治家がいないよ

もり.かけ問題で、テレビ番組で騒いでいるメディアの馬鹿馬鹿しさが呆れるね 補助金詐欺師の主張や、天下りOB組織の反逆の主張を正義の言葉のごとく流すからね

森友は思惑が外れて破綻の道を歩むからね 「安倍総理夫妻を道ずれにするぞ!」と脅してイタチの最後っ屁って事だろうけどね せめて刑事事件にはしないでくれって脅しているよ

気持ちは分かるけどね ばれなければ小学校を開設できたからね あと一歩で躓いた悔しさは安倍憎しで騒ぐしかないだろうからね ぶち壊したのは野党だけどね 今や共闘しているよ

日本の岩盤規制というか岩盤体制というか、末期的だからね 利害関係でスクラム組んで岩盤体制を維持しているよ

官僚のOBが天下って、政官財と癒着しているけどね さらにメディアの評論家や大学の教授と天下ってテレビで喋りまくるよ 大事な審議会等の委員にもなって牛耳るからね

最近はテレビの元アナウンサーも評論家で登場して喋くり廻るよ みんな同じ穴のムジナだよ 国民の認識を歪める連中ばかりだよ 真面な発言をすると外されるからね

馬鹿を売りにする芸人に喋らせてみたり、真面なことを言うと思ったら岩盤体制から送り込まれた評論家ばかりだよ 正に官僚の天下りOB達ばかりだからね 財界の犬も出るね

意図的に国民意識を操作するメディアになっているね 政治家はこれらのバッシングで消えていくからね 並の政治家では逆らえないよ 何もできない政治家しか残らないからね

安倍総理はそうはいかないよ メディアが総出でバッシングしても国民は踊らされなくなってきたからね メディアはご都合主義で危険思想をばらまくとも国民は警戒しているよ

メディアの報道姿勢はまともには見れないよ 意図的に国民を洗脳しているとしか思えないからね 国民は安倍総理を信じるしかないよ

もり、かけ問題なんてちっぽけなことだよ 有名税みたいなもんで、虎の衣を利用する連中が暴走した結果だよ 安倍総理に悪質性は無いよ

 

小池さんも豊洲移転を決断して、築地の再開発で赤字を補てんする方法を示したね 自民党は揶揄して小池人気を崩したいところだろうけどね

都議選では自民党と民進党が大敗することが望ましいだろうね 都議会の自民党が敗れることは安倍政権の為にもなるよ 国政のマイナスにはならないよ

都税を食い荒らしていたのは都議会自民党と癒着した企業だからね 一度根絶やしにした方が回復が早まるよ 談合で都税を湯水のごとくばら撒いていた体制はぶち壊さないとね

2頭を追うものは1頭も得ずってことも言われるけどね 豊洲だけでも年間100億も赤字を出すんなら、赤字補てんの方法を模索するのは真面なことだからね

原案の、築地を売却して豊洲に当てる案にも裏があるって勘ぐれるよ 売却価格が4500億円程度と水盛りしているけどね この価格で売れるかね

都は豊洲を約2000億円で購入したんだろ 築地を更地にして、土壌汚染を処理して売却するとなると相当な費用が掛かるからね 豊洲と比較すれば想定できるよ

それこそ森友学園の敷地価格の査定から考えても、4500億円で売れるとは思えないからね 今までの政治体制なら、いざ売却となると2000億円になってしまったとも想定できるよ

挙句の果てに、建物設備の取り壊し、土壌汚染対策などで1000億円かかりましたなんて事にもなりかねないからね 儲かるのは取り巻きの企業ばかりってことになるね

すったもんだして築地を売却したとしても、土地の整備費に金が掛かりすぎて、差し引き1000億円程度しか残らなかったなんて想像できるよ

そして、豊洲の赤字は更に倍加するってことだろうね どんなに負のサイクルになるって想定できても、中止しなかったのがこれまでの行政の姿勢だからね 赤字の垂れ流しをするよ

築地を二束三文で売却するってことになれば、またしても都民の財産がただ同然に投げ売りされることになるよ 買うときは馬鹿高く、売るときはただ同然だよ

この流れを止めるには、築地は売却せずに、再開発して金の生る木に運用するってことが民間の知恵だからね 小池さんの知恵だよ

政治家は面倒くさくてこの様なことはやらないよ 関わってきた政治家の所業を見れば明らかだからね 小池姿勢は新たな政治家の姿だね 国民の財産を守るってことも考えないとね

テレビは選挙対策だと小池バッシングに近い意見を流しているけどね 本質を見抜いて報道する姿勢はないね できっこないって否定しているようなもんだよ

築地を購入して利益を出せる民間企業はいくらでもいるだろうからね 土地の価値ってのは立地条件だからね 築地の立地は二つとない好立地だからね 金の生る木を育てることができるよ

それを簡単に、捨て値で売却するような事はやるべきではないよ 築地再開発には可能性が溢れているよ 手放さずに都で再利用することは都民の為になるよ

このままでは豊洲の負の遺産を引きずるからね 赤字の垂れ流し計画を放置するのは許せないことだよ 築地の活用が成功すれば、豊洲、築地の関係者の為にもなるよ

馬鹿がメディアで喋るような事ではないよ もっと経営者の観点から損得を見極めて発言すべき大事な問題だからね 茶化す馬鹿番組で語ることではないね 

都税を垂れ流しにする豊洲問題の後始末をしているのが小池都知事だからね もっと良い目で見て本質を捉えて応援すべきだよね メディアは無知で愚かだね

今までの都知事なら何もやらないよ 流されて終わりだからね 都政を我が物にしていたシロアリ軍団に貪られて終わりだよ 都民には分からないままね

都が主体となって民間企業の感覚で築地の再利用を考えるってことは画期的な事だよ 民間企業でできることが都でできないわけがないからね 揶揄する奴は馬鹿だからだよ

今までの行政が金を遣うことばかりで、金を稼ぐ事は考えなかったからね 何かやれば赤字が当たり前で、足りなければ税金で補てんすれば良いって考えだからね

行政のあり方そのものを考えさせられたのが小池都政だよ 築地再開発はその第一歩だろうね 今までやろうともしない、やる気もない政治家や行政からはバッシングされるだろうけどね

これがこれからの政治だよ 政治家は国民の利益を守る経営者でもなければならないよ 小池都政が圧勝してこそ都民は救われるだろうね

テレビや新聞は国民の味方ではないよ 国民を洗脳して都合の良い方向に導く手段となっているよ 真面な目では見れないよ 金で買われた組織だよ

 

22日のニュースで豊田真由子衆院議員の暴力事件には驚いたね 東大法学部出の無法者とはね 正に人格異常者だね チンピラヤクザの言動だよ 東大で学んだ人格かね

この様な立ち居振舞いが恥ずかしい事だって感じない人間なんだね 正に苛めて自殺に追い込むような人間と同じ感覚だよ 弱い立場の人間を徹底的に苛める異常人格だよ

ヒステリックな女によくある言動でもあるけどね 使用人なら奴隷扱いができるとでも思ってる人間だって事だね 人権を守るってことを学ぶのが法学部ではないのかね

この様に、人間を階級差別で奴隷化しても良いって考える様な人間が法学士で良いのかね 小保方さんは剥奪されたからね 仮に和解で解決しても許されないことだね 

42歳の女がヤクザ紛いの啖呵で50代の男を殴って貶して脅すとはね 世の中がひっくり返るほど女尊男卑になったということだね 男が大人しくなったから女が逆上せたって時代だね

恐いもの知らずの時代に育ったということだね 言葉の暴力は相手を逆上させて命を取られるって考えないんだろうね 一昔前ならあり得たからね 節度ってことを学んだよ

豊田真由子は法学士であり代議士だからね ありえない人格だよ 同じような脅かしは山ほど味わったけどね 暴力団との折衝でしかありえないよ まともな人間の感覚ではないね

元官僚の所業に感覚異常が多いね 政治家でも元官僚に多いよ 世間知らずなんだろうね 何よりもエリート意識が国民を見下げているってことだよ 人間としては劣等生だけどね

若いカップルが痴話げんかになって、女があの様な言動で激高したら事件になるよね 男が切れれば結果は悲惨だよ 逆上せた女の無節操さは呆れるばかりだよ 東大法学士だとよ

 

今日のテレビは、小池バッシングに近いような不信感をチラつかせていたね  築地の再開発は選挙対策で誤魔化しかもしれないと言っていたよ

豊洲に移転して5年後には築地に帰れないってことにもなり得るって言ったり、金が掛かりすぎて業者が戻れない等批判的だったね

豊洲に金を山ほど掛けさせて、築地はただ同然で処分する予定だったなんて悪巧みがあったかも知れないのにね どれだけ都民に損害を与えたかも想像しないよ

築地を欲しがった民間企業が山ほどいるって思うけどね 豊洲という負の遺産を造ってしまった以上、築地を再開発して収益を増やし豊洲の穴埋めをするしかないだろう

豊洲という失敗作の穴埋めをするには、メディアも前向きに考えて協力しなければ解決できないだろう 毎年100億も出る赤字を垂れ流すのかい? それで豊洲の業者は生き残れるのかい!

築地の再開発が上手く進めば、豊洲から業者を移転させる方法はあるよ 都で豊洲の店舗を内装ごと買い取ってやれば良いからね 買い取った後は新たな目的利用で売れるよ

要は、築地の再開発の収支内容に掛かっているよ 豊洲は豊洲で新たな再利用を考える必要があるよ 黒字運営ができる収支を実現する必要があるからね 民営化や売却もあり得るだろうね

メディアは小池知事に協力的に見守るべきだろうね 豊洲移転だけで何もしなければ赤字の垂れ流しだからね 都民の為には前向きに良案を模索すべきだよ 批判は足を引っ張るだけだろ

渡辺喜美さんが維新を除名になったね 都民ファーストの会を応援すると主張して除名されたようだね 小池さんの援護射撃ができそうだね

元々保守だからね 小池新党に合流するのは良いことだね 民進党の受け皿となる小池新党の方が伸びしろがあるからね 維新では伸びしろがないよ 新たな生きがいを見つけたね

だんだん小池新党も人材が揃って来るよ 楽しみになってきたね 憲法改正は現実的になってきたね 自民党は都議選で負けて良しって事だよ

「肉を切らせて骨を切る!」って事かな 多少は傷ついても民進党は骨を切るってことになるね 反日分子は政治家にしてはいけないよ 

 

※ 7月7日の記載の一部を下記に移すよ 都議選の小池百合子と安倍総理のジャンルだからね ここに記載したほうが見やすいからね

 

小池百合子は頑張ったね 自民党の自爆的事件や発言で追い風となったけどね 自民党の都議会議員を崩壊させるってことが目的だっただろうからね

東京都を食い物にするボスが君臨していた猿山では、都政が思うように進められないからね 政官財の談合システムを取り除かなければ、都政は改善されないよ

小池知事を支援する都民ファーストと公明党がついていれば、悪習や政官財癒着の構造は破壊されるよ これからは風通しの良い都政が期待できるからね 

緊急時は議会と知事の連携がしっかりしてこそ大手術ができるってもんだよ 敏速に対応して末期がんを取り除き、活動を活発化しなければならないからね 数年で立ち直らせなければならないよ

小池百合子は国政に行くってことは自然なことだよ 都政を安定させて方向性を付ければ、信頼できる腹心に任せるってことが良いからね 革命の志士は国を改めるってことが本望だろ

都政で築き上げた国民の信頼は大きく育つよ 橋下とは器量の大きさが違うからね 橋下も結局挫折したってことだろ 大きな壁にぶち当たって躊躇しているんだろ 疲れ果てているんだろ

小池百合子は失うものがないだろう 良い意味では政治家としての、女としての、意地だろう 政治家として生きてきた人生の証だよ 朽ち果てるまで突き進むだろうね 憂国の志士としてね

東京オリンピックで対立する森元総理との会話で、森さんに対する一言が「そんなに長生きするつもりはありませんよ!」と言いきった一言が印象的だね 命なんて惜しみませんよって宣言だね

小池都知事の存在がうっとおしくて都合の悪い連中からは、山ほど脅かされているだろうからね 

逆らえば「命を取るぞ!」って脅かされていても「私は引きませんよ!」って覚悟だろうね 凄い政治家だよ

 

安倍総理も苦労するね 自民党都議連が惨敗したことは良いことだけどね 手放しで喜ぶわけにはいかないだろう 傷ついたけど病巣を取り除けたからね

東京都は小池百合子に占拠されても日本は広いからね 民進党が消えゆく政党になってるからね 国政まで一気に奪われる勢力は育っていないよ 安倍政権は安泰だよ

メディアはバッシングを繰り返すだろうけどね 安倍降ろしは実現しないよ 外交問題を考えたら総理大臣を替えるなんて余裕がないからね 今にも北朝鮮に火が付きそうだよ

反日政党は国内を混乱させることに猛進しているけどね 安倍降ろしが共産国らへの応援だよ 日本を政治的に混乱させて無力化させるって魂胆だろ 「こんな奴らに負ける訳にはいかない!」ってね

自民党は粛清して襟を正し、馬鹿な言動を繰り返さないように備えないとね 馬鹿な言動を繰り返しては、安倍降ろしに協力してしまうからね 本当に政治家のレベルが低くて呆れるね

選挙演説を妨害して、安倍帰れを集団で連呼するってのは選挙妨害に当たる選挙違反だろ それを許しているってことがおかしいだろう ヘイトスピーチとかわらないだろ

共謀罪なんて持ちだすことではないよ わざと共謀罪を持ちだして揶揄する戦法を取ったり、それに乗せられる馬鹿な自民党議員が引っかかったり策謀的だよ

反日工作員が日本国内を混乱させて、安倍政権を打倒すべく活動しているってことだろ 味方のふりしておびき出し罠に嵌めるって工作にもとれるよ

日本を守るための国防体制を次々と整える安倍政権は、共産国から見たら真に都合の悪い政権だからね 反日分子の工作員の活動は必死だね

安倍総理頑張れ!ってことだね そして小池百合子のさらなる成長に期待だね 保守新党が育てば憲法改正の原動力になるだろうね

若狭、渡辺、長嶋と国政は、小池シンパで新たな塊が育つだろうからね 保守新党が立ち上がるのは時間の問題だろう 憲法改正論者の集まりだと期待するよ

この勢力が立ち上がった時が憲法改正のチャンスだろうね 後は国民をどの様に納得させるかだね 目覚めよ!日本民族ってことかな

平和憲法たる9条は、侵略戦争を禁じたものであり、そのすべての手段を放棄したものであり、国家の根源たる自国防衛の全ての自衛権を放棄したものではないとはっきり明記すべきだね

自己を守るための手段は戦争ではないってことだよ 正当防衛には必要な手段も備えも肯定されるべきだからね 自国民を守る自衛隊は合法ってことをね 憲法に明記すべきだよ


日米外交は安倍総理を褒めるべきだね 小池都知事は世直し奉行と見て「悪を裁いて弱きを助け」って英雄視すべきだね

2017年02月15日 10時29分33秒 | 小池百合子 都議連 利権構造 癒着

安倍総理のトランプ大統領訪問はなりふり構わずにおべっかを使ってすり寄る座布団持ちのように見られただろうけどね

腰抜けオバマの言動に痺れをきたした反動もあるだろうね 国民の多くは評価したようだから、今の日本の状況では仕方がないね

まるでうつけと言われた狂気の織田信長に平身低頭ですり寄る木下藤吉郎のようだね 何事にも耐える心境で駆け参じて信頼を得るって事だろ

みっともなくてできないってプライドも分かるけどね 国の状況を考えると日米同盟の再確認をするって意味では仕方がないね 

北朝鮮や中国に舐められるからね もたもたしていれば先手を打たれて何かを強行されるって事になるからね 

「助けてー!」って縋り付いたら「大丈夫だよ!助けるよ!日米同盟は堅固だよ!」ってお言葉を戴いたって感じだね 屈辱的でも仕方がないね

国を守るためには、恥も外聞も気にしてはいられないって事だよ 粘り強く耐える恥かき外交でも国の指導者としては受け入れざるを得ないよ 

いち早く馳せ参じた安倍総理を日本国民は卑下できないよね 暴君と思われる相手と対峙するからには、恐れずに接して相手を知るって事は重要だよ 

総理大臣で無かったら誰もやりたくないだろうからね プライドの高い人間ではできないよ 安倍総理を褒めるべきだろうね 戦国時代の外交手段だよ

 

国内では小池劇場と言って、小池都知事の言動を茶化し始めているね 茶番劇のごとく揶揄しようとしているよ メディアは墓穴を掘るのを期待しているとしか思えないね

「大山鳴動して鼠一匹出ず」って揶揄しようとした記者もいたからね ブラックボックスに精通したメディアが小池都知事を失脚させようとしているって悪意を感じるよ

小池都知事を世直し奉行と見れば「悪を裁いて弱きを助け」って英雄視できるけどね ジャンヌダルクが同様の意味での称賛だった筈だよ

すっかりジャンヌダルクのイメージを消し去り、掻き回して被害者を増やし、平和を乱す厄介者のように誘導しようとしているね 金に買われた報道ではあり得るけどね

そのうちに壊しだけで何の利も得られないデストロイヤー小池って言われそうだよ ブラックボックスを壊されて白日の下に曝されることを恐れる連中の必死の抵抗だね

これに加担するメディアや言動を繰り返す人間を注視する必要があるよ 税金に貪り着くシロアリ軍団を見極める必要があるね メディアは一方的に喋るからね

小池劇場とか小池ファーストという言葉を使う連中の言葉は信じられないよ 小池都知事が失敗して茶番劇になることを狙っているからね 抵抗勢力だよ

都議選をのりこえて小池支持派が過半数に達すれば「東京大改革」が実現するからね シロアリの巣窟たるブラックボックスが開示されるよ

一度は根絶やしにしないと屋台骨がぐらつくよ 健全な東京都政を取り戻す必要があるよ 汚れすぎた既得権益をぶち壊す必要があるだろ

あとわずかな期間で実現できる可能性があるからね 恐れるのは、追い詰められたブラックボックスから放たれる刺客だね なりふり構わずに凶行に出るかもね

あと半年、都民ファーストの東京大改革派が拡大することと、被害者を出さないことだね 誰一人凶弾に倒れる様な事はあってはならないからね

警察がこれを契機に一気にシロアリ退治をすることを期待したいね 反社会勢力を一掃するチャンスにもなるからね テロ対策の前哨戦だよ お手並み拝見でもあるよ

検察庁、警視庁のメンツにかかる問題でもあるだろうね 国民の信頼を得るって事はここで正義を示すって事だよ 


野心でものを語る人間には小池百合子を理解できないだろうね 命がけの政治家でなければ国民の為の政治はできないからね

2017年02月10日 18時42分43秒 | 小池百合子 都議連 利権構造 癒着

トランプ大統領に小池百合子都知事と話題に事欠かないね 安倍総理も小池都知事の話題が賑やかだから助かるね

嫌われ者の暴君と思われるトランプとの会談は薄氷を踏む思いだろうからね 当たって砕けずの我慢と忍耐が要求されるだろうね

押し切られてとんでもない重荷を背負わせられなければ良いけどね 真正面から対峙するって覚悟で臨む姿勢はさすがだね 

「虎穴に入らずんば虎子を得ず」って覚悟だろうね 勇気のいる行動だよ 憂国の獅子となって呑まれることなく互角に張りあってほしいね

外交問題は安倍総理に任せるしかないね いの一番でトランプ詣でだからね 世界はあざ笑うかのような目で見るって事だろうけどね

対中ロ、北朝鮮と問題を抱える日本では仕方がないよ 韓国も最悪な状況だからね 日米関係を強調するって事は必要だよ

日本の総理大臣は気苦労が絶えないね かけ引きに強いタフな人間でなければ勤まらないよ 安倍、麻生のコンビはベストだね

 

国内では小池都知事が頑張っているよ 4年後の女総理なんて話も記事になってきたけどね 狙っていると揶揄して潰そうともしているよ

メディアが嫌らしく足元をすくおうとする発言をするよ 露骨にストレートに小池潰しの発言はしないけどね 虎視眈々と墓穴を掘るのを待っているって感じもするね

羽鳥慎一のモーニングショーは、石原良純と長嶋一茂はテレビで喋らせては駄目だね 番組がぶち壊しになっているからね 思わずチャンネルを変えるよ 

玉川も行政批判のそもそも総研は良かったけどね 毎日玉川の決めつけた意見を聞かされると嫌になるね 自分の意見で留まることなく決めつけるからね

自分の意見が正しいと押し付けているよ 良いことも言ってはいるけどね 自己過信が強くて、知らないことや経験不足のことも決めつけてしまうね 飽きられるよ

小池都知事の政治姿勢をはっきりすべきだなんて要求していたけどね 政治家でもない人間が決めつけることではないよ 小池都知事の姿勢は政治家として一流だよ

戦う姿勢は八方眼でなければ勝てないよ 何処かに焦点を合わせれば負けるよ 攻守の動きを読まれるからね 自民党の小池百合子が八方眼の立ち位置だよ

玉川の単純な頭では理解できないだろうね 政治家ではないからね ケチを付けるより学ぶ姿勢で見るって事だね 政界の化け物を相手にするって戦い方をね

さすがの石原慎太郎も無視して逃げるって事ができなくなったね 裁判で負ければすべてがパーになって一族もろとも吹っ飛ぶからね 目が覚めただろうね

豊洲問題は一大スキャンダルになるかもね 贈収賄や職権乱用、裏社会との繋がりなどが出てきたら石原一族も終わりだからね 綺麗であってほしいけどね

裕次郎フアンとしてはもどかしいね 悪役であってほしくはないよ 取り巻きに悪役のボスみたいな人間がチラつくからね 極めてやばい状況だね

猪瀬の5000万の仲介者が右翼って書かれていたからね 石原の後継者たる猪瀬が縋ったって事は疑わしいね 石原人脈の危ない関係があるかもね

音喜多都議に殺害通告なんて記事が出ていたね 事務所にトラックが当て逃げしたなんて事もあったらしいね 邪魔者は消せって強硬手段に出てきたって事だね

他に方法が無いからね 悪いことをしている連中が追い詰められたら、食うか食われるかになるよ 小池支持派の身辺警護は欠かせないよ

警察がこの際に頑張って膿を出すって姿勢が必要だね 北九州では頑張っているからね 反社会的勢力を一掃する覚悟で臨むべきだよ

東京都の公共工事はとてつもない利権になっているだろうからね 自民党都連がどっぷり汚染されていても不思議ではないよ ドンがいるって事が証だろ

ドンの生い立ちから想像させられるバックボーンは強烈だからね 恐怖の支配が蔓延しているんだろうね 取り除くって事は命がけって事だろ

如何なる事態でも、小池支持派に被害者を出すようでは警察のメンツは丸つぶれになるよ テロリスト撲滅の精神で臨むべきだね 刺客なんて絶対に食い止めないとね

音喜多が小池知事を選挙で応援しているときに「危ないからSPを付けた方が良いよ!」って東国原がアドバイスをしていたのが実態だよね あの時から危ない存在になっていたからね

音喜多を狙うって事が、小池百合子を脅すって事だろ 既に小池百合子には脅しの言葉は山ほど聞かされているだろうけどね 覚悟の上のジャンヌダルクだね

テレビで面白がっているような政治茶番劇ではないよ 水面下では命がけのせめぎ合いが始まったって言うことだね 立ち向かう小池百合子に期待だね

青島幸雄は脅されて終わったからね 無能無策に無気力となって何もしなくなったよ 都民の期待も一瞬で捨てたよ 家族の命を狙われたらビビるからね

命を捨てた憂国の志士でなければできないことだよ 小池百合子は命乞いをしない政治家になったって感じるね 既に志は安倍総理と対等だよ 

恐れるものは何もないって感じだね 政治家としての集大成だよ 「たとえ凶弾に倒れたとしても悔いはない!」って心情だね 表情に表れているよ

侠客映画を見ているようだね 小池頑張れ! 東京から日本を変えるって事だね 命がけの政治家でなければ「国民の為、国家の為」の政治はできないからね

野心でものを語る人間には理解できない生き様だよ 「お前は何をするために生まれてきたんだ?」 「これが生まれてきた価値観だよ!」って事だろ