Hiroyasu-kingの体験記  裏読み思考で社会を暴く、真理不尽の違法許さず! 遊び心で一刀両断 是非に及ばず

ヒロヤスキングの穴馬指南奮戦記から、社会の真相に迫る裏読み体験談 
官僚国家の罠 国民は家畜じゃないよ!主権在民だよ!

核融合炉の実現を目指すのは高市早苗総理でないとできないね 他の総裁候補は脳みそが空っぽだよ 日本の為に 日本国民の為に 何をすれば良いかの具体策が無いからね 

2021年09月10日 22時17分24秒 | アベノミクス.モラトリアム.経済対策.現金給付.財政出動.貨幣の発行.MMT

高市早苗は言ったね 「小型の核融合炉を作る」 将来のエネルギー対策としては大いに期待できることだね

過去にこれからは核分裂の技術ではなく、核融合の技術開発が必要だと言ったことがあるよ 核融合に必要なヘリウム3の争奪戦だね

 

次世代原発の1つの形態である核融合炉開発

従来型の原発に比べて安全性は非常に高く、廃棄物も出ない。
ドーナツ形の真空容器の中に、セ氏1億度を超える超高温の重水素と放射性物質であるトリチウム(三重水素)を閉じ込め、原子をくっつけることでエネルギーを生み出す――。
ここで起きているのは地球と1.5億kmも離れた太陽の内部で起こっているのと同じ反応だ。
酸素がない宇宙空間で生じている反応であり、もちろん二酸化炭素(CO2)を排出しない。そんな太陽と同じ反応を地上で再現するのが核融合炉だ。


利点
核分裂による原子力発電と同様、温暖化ガスである二酸化炭素の排出がない
核分裂反応のような連鎖反応がなく、暴走が原理的に生じない。
水素など、普遍的に存在する資源を利用できる。
原子力発電で問題となる高レベル放射性廃棄物が継続的にはあまり生じない
(もっとも古くなって交換されるダイバータやブランケットといったプラズマ対向機器は高い放射能を持つことになる。ただし開発が進められている低放射化材料を炉壁に利用することにより、放射性廃棄物の浅地処分やリサイクリングが可能となる)。
従来型原子炉での運転休止中の残留熱除去系のエネルギー損失や、その機能喪失時の炉心溶融リスクがない。
などが挙げられる。

欠点
超高温で超高真空という物理的な条件により、実験段階から実用段階に至る全てが巨大施設を必要とするため、莫大な予算がかかる。
炉壁などの放射化への問題解決が求められる

安全性・危険性

反応の停止
核融合反応は核分裂反応と違って反応を維持するのが技術的に大変困難であり、あらゆる装置の不具合や少しの調整ミスが自動的に核融合反応の停止に結びつき、簡単には反応を再開出来ない。
これはむしろ安全にとっては良い特性であり、現在の核分裂を使った商業用原子炉の根本的な危険性とは無縁である。

放射性廃棄物
核融合反応で発生する中性子は、核融合炉壁及び建造物を放射化する。放射化された核融合炉周辺の機械装置や建物が安全に本来の機能を発揮出来るような設計が求められる。
たとえばITERにおいては2万トンの低レベル放射性廃棄物を発生させると推測されている(東海発電所の廃止措置に伴う物と同程度の量)
今後建設されるそれらの建物はすぐに廃棄できず既存の原子炉と同様30年程度の冷却期間が必要だと予想される。
地層処分などの問題は現在の原子炉と同じ様に、費用の問題や環境汚染対策が必要である。
古くなったダイバータやブランケットは定期的に放射性廃棄物として発生するのでこれらの処理も必要となる。これらの発生頻度を最小化する部材技術の開発が求められる。また、三重水素の燃料化プロセスでも放射性廃棄物への配慮が必要となる。

 

下記に過去文を載せるよ

2013年12月15日 20時12分42秒 | 核融合.核臨界.核爆弾.核実験.放射能

中国が月面着陸に成功したらしいね ヘリウム3が狙いらしいね 核融合の研究かな

中国が月面着陸に成功したらしいね 月の調査に力を入れているんだね ヘリウム3が狙いらしいよ 核融合の研究かな
ヘリウム3は地球に無い物質らしいね 核融合をさせるためには必要な物質なんだろ 核融合の研究に力を入れるって事だね
アメリカもロシアも何故、力を入れないのかね 月の探索はやっていないからね 月にはヘリウム3が山ほどあるんだろ
必要なものなら月から持って帰る技術を研究するんだろうけどね アメリカもロシアも月に行こうとしないね 不思議だね

ヘリウム3と言う物質を作り出せるのかな それとも宇宙線で飛んでいるらしいから、宇宙ステーションで採取できるのかな
宇宙ステーションの開発には力を注いでいるからね 月に行かなくても研究はできるって事かもしれないね 核融合は夢の技術だろ

核廃棄物を処理するには核融合技術で無毒化するって事ができれば解決するからね 核融合技術が進むと良いね 中国に先を越されたくは無いね
危ない国だからね 何をするか分からないよ それにしても中国の技術の向上は大したもんだね 国土を汚してもお構いなしだからね
空気も水も大地も、物凄い汚染となっても先進国に追いつくために必死だよ 環境汚染はいずれは中国国民の健康の害になるね 心配だね

放射能で汚染された物質の中間貯蔵施設の建設候補地が福島県の大熊町になる可能性が高くなったね 今日の新聞に出ていたね
放射能の汚染地で帰宅は難しい地域だからね ふるさとを失ってしまう町民は悔しいだろうけどね 元には戻らないからね 決断の時が来たって感じだね
補償を手厚くして町民の生活を安定させないと可哀想だね 町民は犠牲者だからね 放射能被害がここまで酷いものとは認識していなかっただろう

東電も国も情報を隠蔽していたからね 原発の危険性を知らせずに、事故は絶対無いと、安全神話で押し通してきたからね 騙まし討ちに合ったようなもんだね
使用済み核燃料の処理施設も、いずれは放射能汚染地域に作るって事になるのかな 人の生活している地域では無理だよね 誰も受け入れないだろう

原発の敷地を拡張して敷地内に使用済み核燃料の貯蔵施設を造るのが一番良いと思うけどね 原発を廃炉にしても管理施設として残るからね
雇用も確保されるし、原発の地域も過疎化しないで済むだろう 新たな保管先を探すよりも現行の原発施設の地下が良いよ 自治体の承諾が受けやすいだろ
それこそ中間貯蔵施設って事だろうね 使用済み核燃料の処理技術が確立するまではしょうがないだろう 保管施設を増設するしかないと思うけどね

放射能の被害を軽く考えている政治家は多いんだね チェルノブイリほど酷くはないって言ってる政治家も多いんだね 楽観的な政治家が多いと心配だね
大気核実験が盛んな頃の日本の子供の人口は激減しているって事は人口体系ではっきりしているからね 
今の50才前後の人口は極端に少ないよ  死産が通常時の2倍になって不受胎と重なって、この世代の人口が減っているよ 原因は不明で放射能と結びつけるのはタブーになってるみたいだけどね
放射能は染色体を破壊するって事が分かってきたんだからね 影響は無いって事は言えなくなってきたね これからの日本はもっと心配だって事だね

水と空気が汚染されたら対処の方法がなくなるからね 今の中国の大気、水の汚染を見ると地獄だね 中国国民は為す術が無いだろう
放射能は見えないから感じないけどね 見えたら恐ろしくなるだろうね 汚染状態が見えるカメラが開発されていたけどね 一般には手に入らないかもね
特殊な人たちしか持てないように規制されそうだね いたずらに国民の不安を煽ってしまうとか言ってね 販売されないかもね
特定秘密保護法が、原発と放射能は防衛機密なんて言い出しそうだね この分野で情報管理を悪用される心配はあるけどね 結び付けて欲しくはないね。。。

 

中国は10年以上前から核融合技術の開発を進めているんだろうね 原子力発電所でも核融合の原子炉だったら安心できそうだね

かなり難しい技術で実現できると原子力発電の安全性が高くなるよ 核分裂による原子力発電は危ないけどね 放射能汚染で国土を失う可能性があるけどね

核融合技術は安全性が高そうだからね 高市早苗さんの話では技術開発は進んでいるようだね あとは莫大な建設費がかかるってことが問題らしいね

国家プロジェクトで進めればできそうだね 原子力技術は民間では危ないよ 国家が主体となって開発しないとね 成功すれば核融合炉の輸出ができるからね

日本の未来が掛かってる重要な技術だね これを口にして核融合炉の実現を目指すのは高市早苗総理でないとできないね 

他の総裁候補は脳みそが空っぽだよ

日本の為に 日本国民の為に 何をするかの具体策が無いからね 構想が無い総裁候補者では総理大臣になっても何もしないよ 構想の無いものに日本を救うことはできないよ

馬鹿な政治家に日本の舵取りを任せることはもう止めよう! 

日本の未来を設計できる高市早苗に期待しよう! 実効性のある政策を打ち出しているからね

次期総理候補は高市早苗をおいて他にはいないね 今の政治家では与野党を見渡してもいないよ 高市早苗をおいて他にはいない! 

河野、岸田ではできないよ 河野は超危険人物だよ 売国政治家だね

 

14日  総裁選の駆け引きは激しくなってきたね

政策理念のしっかりした高市早苗に後れを取った河野太郎が人気取りに走って自己の理念を隠して、曲げて大衆に迎合する言動をしてきたよ もともと政策が無いんだね

電磁パルスや核融合炉も語るようになるだろうね 同じようなことを言い始めて高市早苗の政策をパクルってことだろうね 語るに落ちたって事で理念に欠けてるよ

人気取りで総理大臣を選ぶことになったら日本は終わるよ 外来種の思想に染められて政治も経済も奪われるよ 日本の植民地化が進むよ

日本国を守る、日本国民を守る、そして日本経済を守るってことが出来なくなるよ 日本の国体が破壊されるよ 騙されるな!日本国民

 

15日

今日は河野総裁候補を持ち上げて自民党総裁に仕立て上げようとの報道がなされているよ テレビ朝日が必死に持ち上げているね

酷いでたらめな分析を示して、反安倍の旗頭にしようとしているよ イメージの悪い極悪非道な菅元総理と安倍元総理を一体化で写真を表示しているよ

菅政権のやった極悪非道な政治は菅総理の暴走だからね 安倍元総理の意向で為された政治ではないよ コロナ対策は真逆だからね 菅総理は国民には一円も配っていないよ

安倍元総理は昨年のコロナ対策で非常事態宣言を出して、実質的なロックダウンを実施したよ そして国民すべてに10万円給付を実施したからね

そして企業には継続化給付金を配って中小零細企業の生き残り策を講じたよ 安倍元総理の独断で講じたコロナ対策の非常処置だろ

そして、コロナの拡散を防いだよ コロナウイルスの正体を見極めるまでは、学校封鎖もして実質的なロックダウンを実現したからね 

企業は存続して、国民は生活費を手に入れて急場を凌いだからね コロナウイルスの正体がつかめない状況では最良の手段を講じたんだよ

投入した13兆円からの財政出動で財務省や自民党の一部閣僚らからは批判を浴びたようだけどね 安倍元総理とは真反対の考えを持っていた菅総理は安倍総理辞任に追い込んだんだろうね

盟友とも思われる麻生財務大臣も財政支出に反対の財務省の言いなりだからね 菅、二階の安倍おろしに同意したんだろうね 岸田も国民を騙す30万円給付で財務省案に従ったからね

安倍総理の辞任は周りに追い込まれて四面楚歌となり辞任せざるを得なかったという事だろう

その後の、菅内閣は出鱈目だからね 安倍総理が辞任表明してからは、二階、菅のコンビで悪策を強行したよ どさくさにまみれて銀行法の改正などに一気に走ったよ

コロナ対策と言っては、経済再生を旗印にしてGOーTO-キャンペーンを実施して沈静化しつつあるコロナウイルスを日本中に拡散させたよ 国民の命など露にも感じないよ

金の亡者となって利権の為に金をばら撒いたよ 自治体の要求を跳ねのけて財政出動を棚上げにして抑え込み、口封じをして従属させたよ 東京都が見せ絞めにされてたね

さすがの小池都知事も参ったタヌキになったよ 都の資金も枯渇して菅の虐めに反抗できなくなったからね しかも、オリ、パラを抱えて従うしかなくなったよ

これが、悪魔の権化 菅総理の実像だよ コロナ対策では全く金を出さなくなった 利権絡みの金しか廻さなくなったからね

国民をコロナ騒動に釘付けにして、今春の国会では都合良く法改正をバンバンと実施したよ これが総理大臣の椅子が欲しかった目的だよ

短命内閣を承知の上で残り任期一年の中でやりたかったことだよ そのうえで上手く行ったら衆議院解散の道を選んで、あわよくば再選を狙ったのだろうね

たった一年の任期の中で、人の痛みも感じずにバサバサと実施したからね コロナ対策は放り投げたままでね ワクチン頼り一本でコロナ対策を語りながら、ワクチンの確保も失敗したよ

他国に比べれば後進国そのものだよ アフガン救出でも後れを取って自衛隊派遣は空振りだからね 自国民や協力者を救済することもできないよ 外務大臣の共同責任でもあるね

要するに菅内閣は国民の事など考えていないんだよ 考えているのは自らの利権と独裁者としての強権だよ 邪魔者をバサバサと処分しようと考えたんだろうけどね ばれて孤立化したよ

そんな菅政権に徴用された馬鹿だから使いやすい大臣は、寄り添って河野総裁候補を総理大臣に祭り上げようとするんだろうね 政策が無いからね 

暗躍する二階、菅らの政治家から見れば権力を握るためには絶好の旗印になるのだろう 政策にも影響力を発揮できるからね 要求は総理大臣の椅子を手に入れてからだね

総理の椅子に座るまでは幾らでも嘘をつくよ もともと政策も理念も無いからね 共通点は中国の犬ってことだろうね 河野なら岸田の方がまだましだよ

「日本国を変える、日本を守る、時代を変える」って事なら高市早苗だよ 中国の犬を追い払って日本を憂える憂国の志士が総理大臣になることが最も必要なことだよ

足を引っ張っていた菅総理が失脚すれば、サナエノミクスは実現できるよ 安倍内閣で障壁となっていたのは菅、二階、麻生(財務省)だろうからね

高市早苗、安倍、岸田、麻生(隠居)のコンビなら「日本国を変える、日本を守る、時代を変える」が実現できるだろう

自民党の議員が見極められるかだね 河野総理を目指した自民党議員は没落するだろうね 所詮、中国の犬の傘下になれば支持者に見放されるよ

救国の時に、どうすれば日本を救えるかの政策が無い、馬鹿な政治家では日本を救えないよ 河野は政策を語れないよ 感想を語って思い付きを喋るよ

国民の為とか国民の意見を聞きとか言っては、自身の考えは何もない 何も考えていないんだよ 政治家なら「私だったらこうする」と政策を列記するべきだね

ゴーストライターに書いてもらった政策なら口で喋れないだろうけどね 頭には何も無いってことが良く分かるよ 菅はばれるから喋らなかったということだね

政策は、喋ると脳みその中が良く分かるね 信念と理念が一致しないからね 嘘は発言に矛盾を生むよ 喋れば喋るほど河野のメッキは剝がれるよ 菅の子分だね

福島の処理水を漁業組合を無視して海洋放棄を認めたからね 小泉が出来ないから菅がバッサリとやったよ 小泉はすっかり菅の一の子分気分だよ 尻尾を振った相手を間違えたね

類は友を呼ぶってことだろうね 菅、二階、河野、小泉と群れれば亡国の工作集団だね 日本国民を中国の奴隷化するのが目的になるだろう 外来種の思想だよ

野田、石破は売国ではないだろうけどね 群れから外れた路頭の政治家だからね 権力者に寄り添って生き残りを見出すってことかね 命乞いの政治家だね

万が一高市早苗が負けたとしても岸田の臨時総理は実現しないとね その時は高市官房長官だろうね 政策通だからね 舵取りは上手いだろう 岸田の優柔不断をカバーできるよ

高市早苗は立ちはだかる壁を突き破るだろう たとえ砕け散っても悔いは残さないだろう 負けてもその存在感は出せるよ いずれは実る時が来る

自民党の議員が気が付くかね 高市早苗総裁なら衆議院選挙は楽になるけどね 高市とのツーショットは見栄えが良いだろうからね 初の女性総理は新鮮だよ

選挙の応援には安倍元総理も引っ張り出せば安心感も高まるよ 菅のイメージを重ねて印象を悪く画策されているけどね 安倍神話は残っているよ

高市早苗の立派な政策にしっかりしたバックボーンが付いていれば安心感が出るよ 国民は反安倍評にはならないよ 安倍元総理のコロナ対応の正しさを演説するだろうね

国防問題と合わせて政策を語れば、高市早苗の訴えが一番現実的な政策として国民に響くはずだよ やわな男では出来ないことをやるかもね 強い女だよ

 

18日  反日メディアは高市早苗の人気を意図的に隠しているけどね ヤフーアンケートは正直だよ

高市早苗の人気はぶっちぎりでトップだよ 河野に石破票が乗っても怖くはないよ 足し算にはならないよ

 

 

石破は総裁候補から降りたからね 消えたから河野票にそっくり乗るとは限らないよ 出なければ高市、野田にも流れるだろう

それにしても、毎日新聞はいい加減だね やらせアンケートの取り方で河野43%の支持と国民を洗脳しているよ

これが洗脳報道だよ わずかに千人程度のアンケートで数値を作ってるよ 毎日新聞社の関係者のアンケートかね

正に、反日分子の不公正なアンケート調査で世論調査と偽っているね 

 

総裁誰に 河野氏43%、高市氏15%、岸田氏13% 世論調査
9/18(土) 16:40配信

毎日新聞

毎日新聞と社会調査研究センターは18日、全国世論調査を実施した。17日に告示された自民党総裁選(29日投開票)について、誰に総裁になってほしいか尋ねたところ、河野太郎行政改革担当相が43%と最も多く、高市早苗前総務相15%、岸田文雄前政調会長13%、野田聖子幹事長代行6%の順となった。「この中にはいない」は15%、「関心がない」は8%だった。自民党支持層でも河野氏が50%で最多だった。続いて高市氏が25%、岸田氏は14%、野田氏が3%となった。

調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯732件・固定311件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】

 

携帯、固定電話で僅かな1043件のアンケート結果だよ この程度のアンケート数では500人の桜動員は簡単だろう

ヤフーの23万人アンケート調査の結果とは公正性が比較にならないよ 民意は明らかだよ

公正であるべきメディア、新聞報道が意図的に調査を歪めて、民意を誤認させているよ 悪辣な印象操作だね

だから、公正性を失ったメディアは追放されるべきなんだよ 八百長アンケートで「風説の流布」を流して民衆を誘導しているよ 

報道法にも刑事罰にも触れる行為だと思うけどね 意図的に操作されたアンケート調査の垂れ流しは処罰すべきだね

過去に小池都知事に対するアンケート調査でも、たった300人程度のアンケートで印象を悪くするための記事を流したメディアがあったからね

正に、小池都知事に反発する都庁の幹部職員のアンケート調査ともいえる内容と談話だったよ 極めて意図的で悪意のある印象操作だったね 

イメージダウンを画策されて批判者の言葉を載せたけどね 都知事選では小池都知事は圧勝したからね 民意とは全く違ったよ 悪辣な選挙妨害だよ

毎日は同じ手法で高市早苗人気を封じ込めて、河野人気を印象付けしようとしているよ 反日メディア等の勢力は河野総裁を実現しようと悪略を繰り返すんだろうね

日本国を破壊する親中政治家、日本を加害者として未来永劫の謝罪をさせようとする売国政治家、そんな国賊に日本人は支持できるのかね 騙されてはいけないよ

絶対に反日勢力に負けるわけにはいかないよ! 日本人よ目覚めよ 菅の化身を選んではいけない 売国政治家は一掃しなければならない!

 

毎日新聞のアンケート調査と同様の記事が出ていたよ 印象操作をするメディアの悪行だよ 極めて信頼度が低い!

【日本テレビ緊急電話調査】
9月17・18日実施
全国の有権者のうち自民党員・党友と答えた1010人が回答  ⇐ やらせの500人でも仕込んだのかもね
調査協力:JX通信社

日テレNEWS

日本テレビが行った自民党の党員、党友を対象に独自に電話調査で、総裁選挙で誰に投票するか、たずねたところ、河野ワクチン担当大臣が40%で1位、岸田前政調会15%で2位でした。ここからは結果について、さらに詳しく分析します。

総裁選挙で誰に投票するか

総裁選挙で誰に投票するか、たずねたところ、河野氏が40%でトップ、岸田氏が21%などとなりました。。。。。

 

※ 高市早苗は15%で、野田聖子は5%だったが、たった1010人のアンケート調査結果で意図的に操作されているとしか思えない。

毎日新聞のアンケート調査と非常によく似た結果となり、アンケート対象者が意図的に操作されている可能性が高い。ヤフーのアンケート調査とかけ離れている
1000人程度を対象としたアンケート調査では意図的に用意された対象者のアンケート結果とも思われ、信用できる結果ではない。

河野が自民党員や国民に支持されていると思わせる印象操作である。 情報操作をするメディアは処分されるべきである。

 

9月25日 

メディアの印象操作は巧みだからね 手のひらを返したようにご都合主義で情報発信するよ

菅総理への批判がピークに達していたころはね 菅総理を追い落としに掛けて、不人気に拍車をかけるために、如何に人気が無いかを証明するアンケート調査をしたよ

下記の通りだよ 菅総理が再選を目指しても国民は拒否をしているって証だね 正直にアンケート調査をしたから高市早苗が総理に相応しいとトップになったよ

 

次の自民党総裁にふさわしいのは誰?  夕刊フジ・zakzak緊急アンケート2021/8/21 20:00

高市前総務相が衝撃の「81%」 菅首相の11・9%を7倍近く引き離す 

 

菅義偉首相の自民党総裁任期満了(9月30日)に伴う総裁選が注目されている。新型コロナウイルス対策への不満・不安などから、一部の世論調査で菅内閣の支持率が30%を下回る「危険水域」に突入したためだ。すでに下村博文政調会長と高市早苗前総務相が出馬の意欲を表明し、岸田文雄前政調会長を推す声もある

夕刊フジでは公式サイトzakzakで、この4人から選ぶなら誰がふさわしいか緊急アンケートを行ったところ、衝撃の結果が出た。

「総裁として(自分が)出馬するのは、時期が来れば当然のことだ」 菅首相は17日の記者会見でこう語った。

一方、下村氏と高市氏は19日、二階俊博幹事長にそれぞれ出馬の決意を伝えた。岸田氏は同日、自ら率いる派閥の会合後、記者団に「総裁選は自民党が幅広い選択肢を示す大切な時だ」と意欲を見せた。

夕刊フジのアンケートは8月20日午前8時半過ぎから実施した。同日午後7時までに2625人が回答した結果は別表の通り。


何と、高市氏が81%もの支持を集め、菅首相の11・9%を7倍近く引き離しているのだ。

高市氏は10日発売の「文藝春秋」9月号に「総裁選出馬宣言」という論文を寄稿し、菅内閣を支持するとしつつも、複数候補による政策論争を希望した。国民の生命と財産、領土・領海・領空を守り抜く決意とともに、政権構想の一部である「日本経済強靭化計画」が記されていた。

アンケートの回答者からは、《これが普通の調査結果でしょう》《自民党のイメージを変えるには、女性で爽やかにいった方がいい》

現実は菅総理の再選だが、理想は高市さん。政策も国家観も申し分なし》などと、高市氏に期待する声が上がった。一方、《二階幹事長がいなければ誰でもいい》《全員不適合》との意見や、4人以外に、安倍晋三前首相や河野太郎ワクチン担当相、岸信夫防衛相の名前も挙がった。

今回の結果をどうみるか。。。。。zakzak

 

※ この8月の時点では高市早苗は推薦人20人が集まるかどうかの泡沫候補とも見られていたからね 

まさか有力な総裁候補になるとは想像もしなかっただろうから正直に結果を公開したようだね

支持率が81%と強烈だからね これは菅総理にNOを突き付ける格好のアンケート結果になったのだろう 素直に国民の声として受け止めることができるね

それを裏付けるように、上記のヤフーニュースのアンケート結果は高市支持率49.1%でトップだからね 河野が加わったとはいえ支持率は26.5%で高市が大きく引き離しているよ

 

総裁選の立候補者が決まって、売国メディアは河野総理誕生を意図的に仕組んで報道をするようになったね 河野は中国の犬だからね 売国メディアの望む候補なんだね

その後のアンケート調査は意図的に作られた数値としか思えないね ヤフーニュースのアンケート結果は9月9日まで行われて23万人もの回答結果だからね 正直な国民の声とも言えるよ

それを千人程度のアンケートでまったく逆の結果を発表するからね アンケート対象者が偏っているとしか思えないね 河野支持者の後援会名簿でアンケート調査でもしたんだろう

全く信じがたいアンケート調査だよ  110万人もの自民党員から選ばれた1000人の自民党員のアンケート調査かもね 印象操作をする八百長だよ 

河野支持41~43%なんてありえないよ 高市早苗15%なんて数字も信じられないね 23万人の49%が支持した高市早苗の支持数値が15%なんて低すぎるよ

自民党員の支持は河野が一番と盛んに報道されているけどね 議員の支持数は3人共に3割程度確保していると報道されるからね この数値はそれ程大きなズレはないだろうけどね

河野、岸田、高市で拮抗はしているのだろう 自民党員の党員票は河野が50%以上は確保したって報道は、意図的な勝ち馬に乗る誘導報道だね 河野に勝たせたいって策略だろう

高市早苗人気は報道よりも高い筈だよ 選挙のポスターには高市とのツーショットが最高だからね 女性票は取れるし、初の女総理は新鮮で期待感が高いよ 

後見人が安倍元総理だからね 最高のサポートが期待できるよ 外交問題でも躓くことは無いからね 内政の改革は思いっ切って進められるよ 政策の宝庫だからね

はっきりと答えられる政治姿勢は実行するのみだよ 構想は出来上がっているってことだね これから協議します、考えますの無能な政治家では何もできないよ

今まで政治家として何を考えてきたんだってことだよ 何も考えてこなかったから、自らの構想も持たずに政策も語れないんだろ 知識が何もないからね

世襲の弊害たる職業政治家の怠慢であり、無能だってことだよ 河野にはエネルギー対策も経済対策も防衛対策も構想が何もないよ これから協議しますだろ 呆れるよ!

 

自民党総裁選 全国1万人規模ネット調査 河野大臣が大幅にリード
9/25(土) 17:57配信  フジテレビ系(FNN)

FNNなどは25日、終盤戦に入った自民党総裁選挙について、全国1万人規模のインターネット調査を実施し、誰に投票したいか尋ねたところ、自民党の支持層でも、河野規制改革担当相が47%と、ほかの候補を大幅にリードしていることがわかった。

調査は、以下の方法で行った。
9月25日にNTTドコモ「プレミアパネル」から対象者を無作為に抽出し、メールで協力を依頼。
1万90人から有効回答。
FNN・社会調査研究センターなどが共同で実施。

4人の候補者のうち、投票できるとしたら誰に投票するか尋ねたところ、河野氏が45%と最も多く、岸田前政調会長が18%、高市前総務相が18%、野田幹事長代行が7%と続いている。

自民党の支持層に限ると、河野氏が47%、岸田氏が18%、高市氏が28%、野田氏が4%と、高市氏が2番手に浮上する。

また、「自民党員で投票権がある」と答えた69人のうち、20人は河野氏、22人が岸田氏、12人が高市氏、7人が野田氏に投票したいと答えた。

今回の総裁選では、国会議員票382票と党員票382票で、新しい総裁が選ばれる。

党員票では河野氏が優勢とみられるが、国会議員票については、岸田氏が1歩リードし、河野氏、高市氏と競り合う構図となっていて、1回目の投票では、どの候補も過半数に至らず、上位2人による決選投票にもつれ込む公算が大きくなっている。

 

※ 1万90人から有効回答で、

河野が45%と最も多く、岸田前政調会長が18%、高市前総務相が18%、野田幹事長代行が7%  合計88%

自民党の支持層に限ると、

河野氏が47%、岸田氏が18%、高市氏が28%、野田氏が4% 合計97%  高市が10%上がってるよ

これは策略的な数字の逃げだね 高市の数字はもっと上がっているだろうけどね 抑え気味だよ 河野が2%伸びてるのは作為的だよ 落ちてる筈だけどね 

有効回答が97%も高すぎて不自然だね 河野が40%を切っていても不思議ではないよ 上げ底して人気の凋落を隠しているよ 河野と高市は既に拮抗してるよ

河野の人気が落ちているってことは報道したくないんだろう 選挙民を惹きつけるための策略だよ 高市が10%上がれば、河野は10%落ちてる筈だよ

河野人気は化けの皮が剥がれて落ちてるよ 親中メディアがいくら援護射撃をしても、河野が親中政治家であることは隠せないよ

中国の犬だよ

 

小学4年生の男の子から「エビのしっぽは残してもいいものなのでしょうか」と問われ、

河野氏は、

「エビフライのしっぽは食べません。天ぷら屋さんで天ぷらを食べるときはしっぽを食べます」とし、

その理由を「子どもの頃、しっぽでいくつ食べたかがばれたことがあったので、しっぽまで食べちゃうと数がわかんないからです」と説明した。

 

自らが「ずる賢い子」って証明しているよ ユーモアのつもりでも本音が出たね 小学生に教える悪知恵ではないけどね  一休さんにでもなったつもりかね

ずる賢い子はバレなければ良いってことで悪さも平気でするからね 信用ならない人物ってことだよ 正直な人間は人をだますような姑息な手段は、恥ずべき事と考えやらないからね

河野のような考えで行動する人間を、倫理、道徳に反する人間という事なんだよ 人を騙しても自分が徳をすれば正しいって考えだからね

悪知恵を晒して頭の良さを感じさせようと考えたんだろうけどね 墓穴を掘ったね 嘘つき政治家の本性を晒したよ 馬鹿だから気が付かないのだろう

倫理、道徳の根幹さえも理解できないような人間が、日本国の総理大臣となってこの国の指針を示すのかい! 教育も歪むよ 日本国も堕落するよ 

騙し合いの国家にでもする気かね 正義を理解できない人間が日本国憲法を理解できるのかい! 教育基本法も歪むね

 

※ 河野のエビのしっぽ発言は道徳教育の題材になるね しっぽを食べることは良いことだけどね その動機が不純だからね 道徳心に欠ける題材になるよ

一人一人に3本ずつ盛られた料理を食べるなら問題はないけどね 10人に30本のエビの天ぷらが大盛皿で出されたときにね

一人3本ずつ取って食べて下さいと決めたルールで10人がそれぞれの判断でエビを取ったとしよう

ずるをして4本とった人は、エビのしっぽまで食べて分からにようにするよ その結果、2本しか食べられなかった人が出るよね 損をした人を間抜けな人間というのかい!

これを招いたずる賢い人が居たって事になるよ 4本食べたずるい人間はしっぽまで食べて証拠を残さなかった この行為を上手くやって得をした正しい行為と認めるのかい!

河野はこのずる賢い人間と同じ発想の人間だということだよ しっぽまで食ったから上手くやって得しただろって悪知恵を自慢しているよ 不純な動機を認めているよ

道徳心とは「他人の為の善」を学ぶって事でもあるよ 他人に損をさせて自分がズルして得をすることではない!

道徳教育とは、一人でもズルをする人間がいれば被害を受ける人も出るってことだろ 道徳とは人に見られていなくても正義を貫き正直に行動するってことだよ それができる心が道徳心だろ

河野には道徳心が備わっていない! たとえ親を騙したことで他人に害をなしたことではないと弁明してもね 親を騙して甘えただけだといったとしてもね

道徳心とは相手によってコロコロ変わるようでは駄目なんだよ 道徳とは自己の心の問題で、相手によって変わるようでは真の道徳心とは言えない 正義ではない!

河野のエビのしっぽ発言は、子供の質問に答える回答内容ではない! 非道徳的な回答であり、道徳心を子供に考えさせる悪例としての題材になる 

人の為の善とは真逆の考えである 小さな嘘でも得をすることを認めたら大きな犯罪者意識に発展してしまう 嘘は泥棒の始まりである

如何にして「他人の為の善」を学ぶかが道徳心を学ぶことにもなる そのことによって自己の為に認められる利益も分かってくる これが企業モラルにもなる

河野は将来的にも文部大臣にはしてはいけない 思考が歪んでいる 倫理、道徳が分かっていない 


無能・非情・冷酷・悪魔の権化・菅総理の自滅 因果応報 裏切り者の末路 地元民から見捨てられた政治家 裸の王様

2021年09月03日 23時49分07秒 | 自民党政権の功罪 安倍総理の終焉 菅総理誕生の功罪 検察の腐敗 巨悪は生き延びる

無能・非情・冷酷・悪魔の権化・菅総理の自滅 因果応報 裏切り者の末路 地元民から見捨てられた政治家 裸の王様

菅総理は愚かな政治家だったね 空白の一年は国民生活を路頭に迷わしたね 

選挙民を騙して政治家として天下を取ったけどね これこそ三日天下といっても良いね 安倍人気に隠れて上手く立ち回ったけどね 本質の悪さは隠せなかったね

たった一年でも、日本をおかしくする法案を通してしまったからね 確信犯のやり逃げ総理だね すべてが利権の為だったね 

呆れた政治家だよ 「国民なんてな― ぺこぺこ頭を下げていれば良いんだよ 都合の良いことをどんどんやって利権にすれば良いよ それが政治家だよ」って事だろうね

非国民だよ 政治家としては終わらせてほしいね 神奈川県民様!

 

令和維新の救世主は高市早苗だね 高市早苗とのツーショットのポスターはプラチナポスターになるね 若手自民党議員は縋りつくだろうね

 

総裁選で菅氏を頼む運動せず おひざ元、自民神奈川県連幹事長が発言

9/2(木) 23:51配信  朝日新聞デジタル

自民党神奈川県連の土井隆典幹事長は2日、総裁選に向けた会合後、記者団の取材に応じ、衆院神奈川2区選出の菅義偉首相について、「何とか支えたい気持ちもあるが、目の前の衆院選を勝つにはどうするか考えないといけない。総裁選が行われる中で党員の声をしっかりと受け止めたい。県連としては特に、菅さんを頼むという運動をするつもりは一切ない」と述べた。

総裁選に党員・党友も参加することについて、土井幹事長は「これだけ内閣支持率が落ち込んでいる中で、開かれた自民党としてアピールするには、総裁選に多くの方が立候補して、多くの党員が誰に入れるかという『フルスペック』を望んでいたので、そういう形になってもらえればありがたい」と語った。


菅政権は昨年9月の発足以降、大型選挙で「敗北」が続き、8月には首相のおひざ元である横浜市長選で、自らが支援した候補が野党系候補に大差で敗れた。8月の朝日新聞の世論調査では、内閣支持率が28%と昨年9月の発足以降、初めて3割を切った。衆院選を前に、「首相では戦えない」との不満も与党内で渦巻いていた。

総裁選について、首相はこれまで、「出馬させて頂きたい」と立候補する意向を明らかにしていた。ただ、8月31日に二階氏と会談した際に、9月中旬の解散も選択肢との考えを伝えたことで、解散により総裁選を先送りするものだとして党内から批判が噴出。首相は無派閥で党内基盤が弱いこともあり、厳しい党内情勢を踏まえて、総裁選への立候補を断念したとみられる。

菅義偉首相(自民党総裁)は3日午前に開かれた党役員会で、今月に予定されていた党総裁選に立候補しないことを表明した。出席者によると、首相は「コロナ対策に専念する。総裁選には出馬しない」と語ったという。役員人事もしない考えを示した。

 


自民党総裁選への出馬を表明している、奈良2区選出の衆議院議員で前総務大臣の高市早苗氏がきょう、奈良テレビ放送の取材に応じ、立候補に必要な20人の推薦人の確保に手ごたえを示しました。

高市早苗氏
「今回、自民党総裁選挙に立候補する決意を固めて、現在準備を進めております。」

自民党の総裁選挙に出馬する意向を改めて表明した高市氏は、新型コロナ対策などの危機管理や経済成長への大胆な投資の必要性を訴えるとともに、国防や外交などの分野で安倍内閣がやり残した案件を引き続き行いたいと話しました。そして、立候補に必要となる推薦人20人の確保については「応援するという国会議員の数が日に日に増えていったのはありがたいことだ」と話し、推薦人の確保に自信を示しました。

また、来週にも行われる方針の自民党役員人事について高市氏は―

Q.高市さんご自身のところにも党役員の打診などがあるかもしれないと思うのですが…

高市早苗氏
「ないですね。あっても受けません。私は総裁候補として菅総理や岸田前政調会長とは違う政策軸をもっておりますので、それはまた別の話でございます。私は今の日本、それから将来の日本のために今やらなければ間に合わないと思っていることをしっかりと打ち出したいので、人事でつられるようなそんなやわい覚悟じゃない。本気なんです。」

 

本物のジャンヌダルクは高市早苗だろうね 政策通だからね 何よりもバリバリの保守だよ 日本を変える改革の志士に成れるだろう

腐った自民党に一石を投じて波紋となり、津波となってゴミを掃き出してもらいたいね 「日本を守る・日本を変える・時代を変える!」だよ

 

選挙となると小池百合子が話題になるけどね コロナにオリ・パラで都知事の職務に追われているからね 国の金を捻出するために菅総理に合わせたからね

菅総理のコロナ対策の失敗を被せられたね 東京都としては早急に野戦病院対策を取りたかっただろうけどね オリ・パラで動きが取れなくなったからね

これから対策に着手してコロナ対策に力を入れてもね 時間がかかるよ 都知事の職を放り投げて衆議院選に出るなんて止めた方が良いからね

飛びたくても羽の折れた鶴だからね タイミングを逸しているだろうね 年齢的には最後のチャンスかもしれないけどね ここは我慢だろうね

衆議院なんてすぐに解散もあるからね 2~3年も待てばチャンスは訪れるだろう 自民党も荒れるよ 新保守勢力の第二勢力が必要だよ その時は必ず訪れるだろう

小池百合子は折れた羽を癒してからね 飛び立つときは力強く新緑のごとしだね 

ここでは高市早苗にエールだね 「天掴まん! 新緑猛る 熊手かな」 ジャンヌダルクも世代交代だね

 

5日

安倍元総理の高市支援が明確になったね 一躍 大本命になるかもね 政治的には安倍政治は安定してたからね

私的な特権乱用で後援者などに便宜を図ったことが問題にはなったけどね 全体的な政治は国民目線でもあったからね 外交的にも上手くやってたよ

高市早苗がご意見番として尊重すれば窮地を逃れることもできるだろう 問題は国民に寄り添った政治が高市早苗にできるかだね

官僚のように、非情に国民を切り捨てることもやるからね 諸刃の刃でもあるからね 国民に寄り添った政治をやることを高市早苗には期待するしかないね

安倍元総理は国民の意思を敏感に感じ取るからね 高市早苗の国民無視の暴走は止められると期待だね 菅が消えればもう少しは国民に寄り添った政治をやるだろう

 

8日

立憲民主党の枝野が政策発表をしたね 馬鹿な政策内容だね 立憲民主は幼稚だね これで国民の心をひきつけると思っているんだろうね

 

「立憲民主党の枝野幸男代表は7日の記者会見で、次期衆院選で政権交代を実現した場合、「枝野内閣」の初閣議で直ちに決定する7項目の政策を発表した。新型コロナウイルス対策で首相直轄の司令塔組織の設置を掲げた。昨年の日本学術会議会員人事で菅義偉首相に任命を見送られた6人の会員任命も盛り込んだ。

コロナ対策の司令塔組織は官房長官をトップとする「対応調整室」(仮称)。厚生労働省や内閣府などに分かれている権限を首相官邸に一元化する。

少なくとも30兆円規模の令和3年度補正予算案の編成も掲げた。事業や生活支援策として新たな持続化給付金支給などを盛り込む。政府が現在編成中の4年度予算案についても「国民生活に寄り添っていない」(枝野氏)として抜本的に見直す

一方、入管施設に収容中のスリランカ人女性が死亡した事案では、施設の監視カメラの映像を公開する。学校法人「森友学園」「加計学園」や「桜を見る会」をめぐる安倍晋三政権時の問題に関し、真相解明チームを設置するとした。森友学園をめぐる財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題で、自殺した近畿財務局元職員が経緯を記した文書にについて、「黒塗り」を極力排してほぼ全面的に開示する。


今後、これらの内容を含む政権公約を順次発表する。枝野氏は7日の記者会見で「政権が変われば政治は1日ですぐに代わる、と国民にお伝えしたい」と述べた。」

 

この内容は「政権が替われば政治が一日で変わる」内容ではないよね 安倍つぶしで何年も国会を停滞させた国家運営を更に数年続けるってことで、国家が沈没するよ

今年の春の改正法案も与野党ともにスルーで国民に知らせる努力もせずに通してしまっただろう どれほど日本国家に重大な問題を起こすかも追及せずにね

菅自民党の数の力で押し切られたけどね 野党も見て見ぬふりでスルーしただろ 売国政党が売国自民党の強硬派の方針をほくそ笑んで通しただろ

これからも、スキャンダル追及の国会運営で混乱させるだけしかしないだろう 日本国を衰退させて外資の侵攻に門戸を広げてお招きする魂胆だろ 

国民の為に30兆円規模のコロナ対策を打ち出してもね 中身が問題だからね 見せかけの金額だけだったら意味が無いよ 仮に効果があったとしてもね

コロナ対策は一時的な避難対策だからね 国家運営の根本的な問題は山ほどあるよ それを無視してスキャンダル追及の国会にされたんでは国家運営は麻痺するよ

国家運営が麻痺している隙に外資の経済的侵略は益々進むよ 売国政治家が黙認するからだよ 日本国の混乱に乗じて敵の侵入を誘導するってことだろ

自民党も野党も外資に毒された親中政治家が溢れているからね 保守たる「日本国を守る、日本を変える、時代を変える」政治家が必要だよ

売国政治家を一掃してもね 売国野党にも任せられないよ 国民にとっては両刃の剣でも高市早苗に切り込ませるってことだろう 

河野が総理大臣になれば、自民党は内部崩壊して河野の暴走で国体を破壊するだろうね 天皇制も足下にされるよ 中国に融通して国内産業は草刈り場にされるよ

経済的植民地化の推進だね 野党は戦わずして自民党の内部崩壊を高みの見物だろう 国家破壊が目的だろうからね 日本は外資の植民地化だね