Hiroyasu-kingの体験記  裏読み思考で社会を暴く、真理不尽の違法許さず! 遊び心で一刀両断 是非に及ばず

ヒロヤスキングの穴馬指南奮戦記から、社会の真相に迫る裏読み体験談 
官僚国家の罠 国民は家畜じゃないよ!主権在民だよ!

新型コロナウイルスが肺炎だけでなく、脳炎を引き起こす! 患者の中枢神経系を攻撃する! 罹患者の体内で感染後5週間は生存可能! 

2020年03月13日 18時27分21秒 | コロナウイルス 武漢肺炎 発熱 治療薬無し 自己免疫力頼り 外出禁止 自主隔離

北京で「脳脊髄液から新型コロナ検出」の衝撃

3/13(金) 5:45配信  東洋経済オンライン 参照

 3月7日に山梨県で20代男性が、日本で初めて新型コロナウイルス性髄膜炎(脳と脊髄を包む膜の炎症)と診断された。

 北京でも新型肺炎患者の脳脊髄液から新型コロナウイルスが検出され、中枢神経系への侵入例として注目されている。中国の独立系メディア「財新」取材班が、”未知のウイルス”の正体に迫った。

 新型コロナウイルスが肺炎だけでなく、脳炎を引き起こすかどうかが注目を集めている。

 このほど首都医科大学付属北京地壇病院は、新型肺炎患者の脳脊髄液(訳注:脳室やクモ膜下腔を満たす無色透明の液)から新型コロナウイルスが検出され、ウイルス性脳炎であると臨床診断されたと発表した。

 これは、新型コロナウイルスが患者の中枢神経系を攻撃する可能性を示す1つの証拠だ。

 56歳男性患者は顎が頻繁にけいれん

 ウイルス性脳炎は比較的よくみられる中枢神経系の感染症だ。患者の発症時の臨床症状はけいれん、意識障害、反応の鈍さ、四肢まひ、髄膜(訳注:脳と脊髄を包む膜)刺激症状などである。

  地壇病院で治療を受けていた56歳の男性患者は、新型肺炎の発症から10日目にいらいらし始め、落ち着かなくなった。これは軽度の神経系ダメージの症状の1つとみられている。

  そのとき患者は危篤状態となっていた。急性呼吸不全となり、すぐさまICU(集中治療室)に運び込まれ、気管挿管(訳注:気道確保方法の1つ)などを受けた。

4日間の治療を経て呼吸不全が改善し、医師は鎮静(訳注:薬物などで神経の興奮を鎮めること)を中止した。
 
 だがこのとき、患者は顎と口元が頻繁にけいれんし、げっぷも続き、四肢の筋張力が高まり、両膝の反射は過剰になり、両足のバビンスキー反射(訳注:病的な反射の一種)などの症状も出ていた。神経系がダメージを受けた際の典型的な臨床症状である。

  こうした症状は、ウイルス以外にも、患者自身の基礎疾患や酸素不足が誘因になることがある。だが、気管挿管によって患者の酸素不足は速やかに改善していた。頭部CT検査や脳脊髄液の生化学検査(訳注:血液や尿、細胞の一部を採取して行う化学的な分析)を経て、地壇病院は患者の基礎疾患が誘因である可能性も排除。

最後に患者の脳脊髄液から新型コロナウイルスを検出し、臨床症状とあわせてウイルス性脳炎と診断したのだ。


どうやって脳脊髄液に侵入したのか?

 ただ、脳脊髄液から新型コロナウイルスが検出されたからといって、新型コロナウイルスが中枢神経系に感染したと確定できるだろうか。

  あるウイルス学者や臨床医師は、確実な証拠を得るには、患者の脳の生検(訳注:生きた人間の組織の一部を採取して行う検査)で新型コロナウイルスが発見される必要があると指摘した。この患者は2月25日に全快し退院したため、脳の生検を受けていない。

  とはいえ、この症例は重症・危篤の新型肺炎患者を治療するうえで非常に参考になる。救急を担当する地壇病院重症医学科主任の劉景院は、科の公式SNSアカウントで、「一部のすぐに死亡した新型肺炎患者は意識不明状態になったことがあり、ウイルス性脳炎が原因の1つかもしれない」と、医療関係者に注意を促した。
 
 新型コロナウイルスはどうやって患者の脳脊髄液に侵入したのか。脳炎の治療経験を持つ新型肺炎指定病院重症科のある医師によると、1つの可能性は咽頭からの侵入だ。この患者の咽頭には新型コロナウイルスが集中していた。のどは脳に近く、とくに副鼻腔は脳から1層の組織を隔てただけだ。

  だが、この侵入経路である可能性はとても低いという。「ほぼすべてのウイルス性脳炎は、血液を通して感染するものだ」と前出の医師は話す。今回の患者の場合、まずウイルスが肺に感染し、その後ほかの部位に感染したと同医師はみている。
 
 人体の血液は肺を通って酸素と結合し、それから全身をめぐる。肺胞にウイルスがいる場合、ウイルスは肺胞から血液に入り、それから脳脊髄液へと侵入する可能性が非常に高い。

  ほかにも、新型肺炎患者の病理解剖(訳注:病死者の死因などを解明するために行う解剖)によって、ウイルスがリンパ系に進入しうることがわかった。脳脊髄液がリンパ系を通じてウイルスに感染した可能性も高いという。

  ひとたび患者が説明不能な意識不明状態に陥ったならば、ウイルス性脳炎を疑うべきだ。この点でも地壇病院の症例が参考になる。

 財新の調査によると、湖北省武漢における初期の数十の死亡例において、意識不明状態になったケースが多く見られた。だが、当時の症例に関する資料は限られており、専門家チームも意識不明の原因を確定できていない。

突発的な意識障害や意識不明は要注意

  地壇病院が今回の症例を公表した文章の中で、重症医学科主任の劉景院は第一線の医療関係者に対し、次のように注意を促している。

  「臨床観察で項部硬直(訳注:後頭部やうなじの筋肉が反射的に緊張して生じる抵抗)が見つかれば、それは陽性であることを意味する。突発的な意識障害や意識不明に至った場合は、新型コロナウイルスが中枢神経系に感染した可能性を念頭に置き、直ちに脳脊髄液の検査を実施し、新型コロナウイルスの核酸検査(訳注:PCR検査など)を行う必要がある」
 
 一方、今のところ新型コロナウイルスが脳脊髄液に侵入したという症例は極めて少ない。地壇病院は3月4日7時までに合計150人の新型肺炎患者を治療しており、そのうち新型コロナウイルス肺炎と脳炎を併発した患者は今回の1名のみである。

  (財新記者:趙寧、福林)

 

新型コロナウイルス、罹患者の体内で感染後5週間は生存可能

3/13(金) 16:42配信   Bloomberg

(ブルームバーグ): 新型コロナウイルスは罹患(りかん)した人の呼吸器内に最長37日間とどまることができる。新たな研究が示した。数週間にわたって人から人への感染が可能であることが示唆される。

医学誌ランセットに掲載された論文によると、中国の医師団は中央値で感染から20日の患者の呼吸器の検体からウイルスのRNA(リボ核酸)を検出した。
 
現在推奨されている隔離期間はウイルスに対するエクスポージャーから14日間だが、症状が消えた後も当分の間人にうつす可能性があるとすれば、隔離期間終了後に不用意に感染を広げてしまうリスクがある。

 

韓国で新型コロナの特異事例出た…「ウイルス消滅せず再活性化」

3/13(金) 9:49配信  中央日報日本語版

 緩和された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の退院基準に基づいて退院した光州(クァンジュ)の感染者が再び「陽性」判定を受けた
 この感染者は無症状に加えて2度の陰性判定まで受けて回復期に入ったが、体内に残ったウイルスが再活性したものと推定される。

 光州市は12日、新型コロナウイルス対応の定例会見を開き、大学病院から退院して施設隔離中の光州の3人目の感染者A氏(30)が昨日検査した結果、陽性判定が出た」と報告した。
 この感染者は先月16日に大邱(テグ)新天地教会の礼拝に出席しており、同月20日に新型コロナウイルス陽性判定を受けた。

 A氏は先月20日から3月4日まで約2週間の治療の過程で無症状で退院直前の1回目の新型コロナウイルス検査で陰性判定を受けたことから、5日の退院と12日までの自己隔離の決定が下された。

 A氏は12日の自己隔離解除を前に、9日から11日まで3度の新型コロナウイルス検査を受けた。
A氏はこの期間に1回目の検査では陰性判定を受けたが、2回目は陰性でも陽性でもない「未決定」、11日の最後の検査では「陽性」判定を受けた。
A氏は今も発熱など新型コロナウイルス感染症の症状がない「無症候性」状態だという。

 シン教授は「A氏の陽性判定は再感染のためではなく、ウイルスの再活性と見ることができる」とし「治療3週間目の回復期にある患者だが、A氏はウイルスが消失せずに再活性した特異な患者」とした。

 A氏は現在、陰圧病室がある全南大学病院に入院している。A氏は2回続けて検査で陰性判定を受ければ退院および隔離解除が可能になる。

  光州市は今回の事例を契機に、新型コロナウイルス感染者が無症状の場合は退院できるという政府の指針とは異なり、必ず2回以上陰性判定を受けなければ退院できないように基準を変えた。

 

中国で重症妊婦が死産 新型コロナ感染影響か 胎児機能不全例も 

3/13(金) 5:39配信  時事通信

 中国広州市にある中山大学付属病院の研究チームは13日までに、武漢市を除く中国国内で新型コロナウイルス感染のため入院し、帝王切開で出産した妊婦10人の症例を調べ、感染症専門誌ジャーナル・オブ・インフェクション電子版に発表した。

  このうち9人は健康な新生児が誕生し、母子感染はなかったが、重症の1人は死産となった

  この死産となった女性(31)は、臨月に近い妊娠34週余りで発熱や喉の痛みが生じ、感染が確認されて入院。

肺や肝臓、腎臓などの多臓器障害で集中治療室に入り、体外式膜型人工肺(ECMO)を装着した。

  子が生まれた女性のうち3人は胎児が低酸素状態になる機能不全(ジストレス)、1人は前期破水のため緊急帝王切開を行った。

死産を含め、これらはウイルス感染が影響した可能性があるという。

  10人は22~36歳で持病はなく、発症時は妊娠32~38週。家族からうつったか、武漢市に何らかのつながりがあって感染したとみられる。

 研究チームは、生まれた子が重い新生児仮死に至らず、母から子への感染がなかったのは幸いだとした上で、妊婦の感染防止に一層注意するよう呼び掛けている。

 

いい加減な医者(学者)が子供は問題ない!若者は自然治癒する等と気休めを言うけどね コロナに罹れば相当の被害を受けるよ

まだ解明し切れていない段階で安易に年代で分類するのは危険だよ 若くても重症化するってことだろ 

利権主義の似非学者の言葉は信じられないよ 国民を奈落の果てに追い込むよ 現実を見ることが大事だよ

 

3月14日(土)

イタリア、一日に250人の死者、累計で1266人  ⇦ 一日の死者数が異常だよ!

イタリア保健当局は13日(現地時間)午後6時の基準で、一日だけで250人もの感染による死者が出た、累計死者数は1266人であることを明らかにした。

集計が始まってから一日の死者数が200人を越えたのは今回が初めてである。

 香港の英字新聞は、感染者数がイアリア以外ではスペイン4231人、フランス3361人、スイス1009人と集計されていると報道した。

ヨーロッパでは1000人以上の感染者が出た国が5か国にもなったということである。

 

3月17日 WHOが初めて真面なことを言ったよ これがコロナの怖さの実態だろ

新型コロナ「あらゆる疑い検査を」 WHO、子供の死亡例も

16日、ジュネーブの世界保健機関(WHO)本部で記者会見するテドロス事務局長(AFP時事) 
   
【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は16日、ジュネーブで記者会見し、新型コロナウイルスについて「あらゆる(感染)疑い例を検査すべきだ」と述べ、検査による感染者隔離と感染経路特定を徹底するよう訴えた。

また、重症化しにくいとされる子供の死亡例が出ていることも明らかにした。

日本政府が同ウイルス対策基本方針で決めた「感染者クラスター(集団)」重視の対応より、韓国などで実施されている個別の感染者と感染経路の特定を目指す手法に近い提言とみられる。
テドロス氏は、検査がまだ十分ではないと指摘した上で、「目隠しされたままでは火事と戦えない」と強調した。

※ 今までの専門家のでたらめな意見は酷いね! 重症化しにくいとされる子供の死亡例が出ているそうだよ

医者と言う肩書や、専門家、有識者と言う輩のいい加減なこと!子供を危険に曝したよ!

 

3/20(金) 12:59配信 
 
家族の食事会で新型コロナ感染 親子4人死亡、2人重体(3人感染入院)

米ニュージャージー州で、家族の集まりが原因と思われる新型コロナウイルス感染症の集団感染が発生し、高齢の母親とその子ども3人が死亡、2人が重体になったことがわかった。(子どもはいずれも50代)

親類によると、ほかの子ども3人も感染して入院中で、うち2人は重体になっている。

10人の食事会で4人死亡(致死率40%)して4人は重体だよ こんな怖ろしいウイルスに感染しても「8割は生き残る」って言えるかい!

「感染すれば抗体ができて強くなる」って言えるかい! この家族はほぼ全滅だよ

 

3/21(土) 4:08配信  朝日新聞デジタル

イタリアの死者4千人超える 新型コロナ、北部で猛威

イタリア政府は20日、新型コロナウイルスによる同国内の死者が627人増え、4032人に達したと発表した。
1日の増加は過去最大。感染者数も4万7021人で、前日より5986人増えた。5129人はすでに回復した。

イタリアの致死率は8.6%だよ これが真実だろ 中国の武漢は実態は10%を超えていた筈だよ 

致死率 イタリア8.6% イラン7% スペイン5% 怖いと感じないかい?

 

2020/03/23   (共同通信)  イタリア死者、5560人 感染者、5万9138人

イタリア政府は22日、新型コロナウイルスに感染した死者が前日から651人増え5476人になったと発表した。
死者が5千人を超えたのは世界でイタリアが初めて。感染者は前日から5560人増の5万9138人になった。

致死率 9.4%    20%の重篤者の半分は死んでしまうよ 80%は軽症?

 

3/29(日) 12:22配信

感染者9万2472人に....イタリアで死者1万人超える スペインは5690人死亡

新型コロナウイルスの感染拡大が深刻なイタリアでは、死者が1万人を超え、危機的な状況が続いている。

イタリア政府は28日、死者が、1万0,023人、感染者は9万2,472人になったと発表した。

スペインでは、死者が5,690人となった。また、感染者は7万2,248人にのぼっている。

 致死率 イタリア 10.8%   スペイン 7.9% 

 

3/25(水) 5:10配信   ロイター イタリア

新型コロナ死者6820人に再び加速 感染6.9万人超  致死率9.6%

イタリア保健当局は24日、新型コロナウイルス感染症による死者が743人増え、累計6820人に達したと発表した。
   
 感染者は、計6万9176人となった。実際の感染者数が公式発表の10倍に上る可能性があると警鐘を鳴らした。

今日は志村けんがコロナに感染したと出てたね 大谷医師や玉川もテレビで見なくなったね メディアから消えると心配だね

 

30日 今日は玉川が復帰してたね コロナでは無かったようで良かったね

29日に志村さんが死んでしまったね! 生きるか死ぬかの治療に突入してたからね 生還できなかったよ

人々を喜ばす正統派の喜劇役者だったね 常に面白くとぼけた芸風が良かったからね けっして虐待芸では無かったね

クレージーキャッツに始まりドリフターズの笑い芸には虐待を笑いにするようなことは無かったからね 理性があったね 残念!

 

3/30(月) 8:37

新型コロナ、生きるか死ぬか 結果からみる致死率18%超の衝撃

 実際、現時点で、結果的に死亡した人と完治し生還できた人の合計から、新型コロナの致死率を算出すると、非常に高い。
結果からみる世界の致死率は18%超

 ジョンズ・ホプキンス大学が集計にあたって参考にしているデータの一つに、世界の感染状況をリアルタイムにトラッキングしているWORLDOMETER“でのCLOSED CASES”には、結果的に、生還できたか死亡したか、つまり、結果が出た感染者の数が記載されている。それをみると、致死率の高さに驚かされる。

グリニッジ標準時3月29日18時12分現在、結果が出た人々、つまり、生還できた人の数と死亡した人の数を合わせた総数は18万4284人
うち、死亡した人の数は3万3550人。生還できた人の数は15万734人。
結果が出た人の数だけにフォーカスすれば、致死率は18%を超えているのだ。
つまり、結果的には、10人に2人近くが死亡したということになる