所用があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/c1087a45039a1d6ea083e67c83bd30c6.jpg?1630991286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/3f64338398a95fd48212c98fc9e5257b.jpg?1630991284)
この日は撤収作業。
大手町方面から丸の内、そして目的の有楽町方面へ歩いて行こうとしたら、
国際フォーラムの中はもちろん、周辺も通行止めで迂回しないといけません。
あーー、そっか❗️
オリンピック、パラリンピックの競技会場だったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/c1087a45039a1d6ea083e67c83bd30c6.jpg?1630991286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/3f64338398a95fd48212c98fc9e5257b.jpg?1630991284)
この日は撤収作業。
そう!
確か、ウェイトリフティング系の競技会場。
あれは三年前、
一生懸命オリンピックを生で、目の前で見たくて
ウェイトリフティングも
チケット申込みチャレンジしたもん。
バレーボール、柔道、開会式!!チケットとりたくて頑張った。
パソコンに張り付いて、ログインするだけでも大変だった、あの時が大昔の話しのよう。
その時、誰がこんな事になるなんて想像したでしょうか!!
ともあれ、開催出来て、ちゃんと終らせられた。
選手、関係者、ボランティア、
皆立派です。
東京、哀愁漂う撤収作業でした。