枕草子の枕

気になる出来事

香りの話

2015年11月14日 | 日記


新聞の記事

日本史オタク?(失礼!!)の磯田道史氏のエッセイが載っていた。  「香しき名香の物語」


何でも銀閣寺で行われる志野流香道の香席に招かれたのだそうだ。

香道の作法を知らないので香木店の若旦那に習い挑む。

聞いた香りは、

八重垣・花散里・初音。


一通り香りを聞いて、そして組香の遊びをしたと。


そう私の大親友も先日お香のお手前をされ、平常心で出来たわっておっしゃるから

凄い凄いと云ったら、

彼女も

茶道の精神修行と違い、所詮、遊びだから・・・って。

いえいえ、確かにゲーム性の強いかんじだけれど、一つ一つの所作にもルールがあるのだし

なにはともあれ、本当に平安の雅な世界を現代で感じられる。


磯田道史さんも、この新聞記事で最後にこうつづっている。


「香道は奥が深い。無形文化財にでもして保護が必要な芸術だ」と

そして

「この芸術をこののち、どうやって国で守っていくか香道が香煙のごとく消えぬ知恵が要る」と

締めくくっておられる。

私も、香道のこの字も分からぬ初心者だけど、

大親友から感化され触発・インスパイアされた世界を見守っていきたいと思うのでした。


そしてそして、

とにかく香りの世界

香りとは嗅覚。

人間の五感、味覚・触覚・聴覚・視覚・嗅覚のうち、

視覚・聴覚・触覚 → 物理的な感覚、

味覚・嗅覚    → 化学的な感覚といって

味と香りは脳で感じるんです。 脳の大脳辺縁系で古い記憶や本能行動とつながり、視床下部へ。


だから、昨今、認知症改善にとあるアロマオイルの香りがテレビでフューチャーされて

店頭からそのオイルが一時なくなちゃったり。


香りと脳は密接なの。本能に訴えちゃうの。記憶とがっちり繋がってるの。



ケミカルな、人工的に作られた匂いではなく、大自然が生み出した植物からのステキな香りとは

いつも身近にいたいな。








以下ネット調べ。

組香のルール 

香席の詳しい手順や作法は、ここでは説明をしませんが、「組香とは、2種類以上の香を使って

一つのテーマを表現し、鑑賞するもの」という説明だけではどこが面白いのか、

さっぱりわからないと思うので、いくつか例をあげて簡単に説明します。


1.宇治山香(うじやまこう) 

喜撰法師の「我が庵は都のたつみ鹿ぞ住む 世を宇治山と人はいふなり」という和歌をもとにしたもので、

五種類の香木を用意し、はじめに一通り順に香炉でたいて出席者に匂いを聞かせます。

これを試香(こころみこう)といいます。次が本香で、香元がその中の一種類を選んでたき、

それが試香の何番目のものかを当てます。答えは各自、半紙(名乗紙という)に筆で書きます。

このとき「一番目」とか「二番目」とか書くのではなく、

 1番目と同じだと思ったら、和歌の1句目の「我が庵は」
 2番目      〃      2句目の「都のたつみ」
 3番目      〃      3句目の「鹿ぞ住む」
 4番目      〃      4句目の「世を宇治山と」
 5番目      〃      5句目の「人はいふなり」と書くのです。

香席では点前(茶道と同じで、香をたく一連の動作を「てまえ」という)をする香元、連衆(客)の他に、

執筆と呼ばれる記録係がいて組香の名前、使用した香木、出席者の名前とその答え、

採点、証歌(もとになった和歌)などを書いて記録します。名乗紙を使わず、香札を使用する組香もあります。




あと

2.小鳥香 3.源氏香 も。

私の知らない世界。 腹心の友アンちゃんの香道の説明が私を平安の世界へ誘った

私は源氏香が好きだな~


私も頂いた「花散里」を聞いてみよう。

ステキな頂き物

2015年11月14日 | 日記
海外の学生さん達をホストファミリーとして家庭を提供している友。

今回の留学生さんはスペインの女の子。

とても謙虚な今時の日本人より日本人的大和撫子風スペインのお嬢さんなんですって。

ちょっと聞き捨てならない?のは・・・・

彼女のご両親もつい先日まで日本にいらして

ご自宅でパーティをなさった。

ご両親、私たちと同年代!!イヤン

そして、パパがなんとケビン・コスナー!!(そっくり)ちょっと寡黙な静かなイメージとかも・・・



とか。わぉっ。



えーと、ママがスパニッシュで、パパがアメリカ人なのかな?



そして、過日私にもパエリアの本場スペインのサフランをおすわけ頂いた。

    


そう、晩夏から球根でサフランを育て、昨日、それでパエリアにしてみたんだけど、

この、ステキなスペインからやってきたサフランは特別。

ちょっとまだまだ観賞用?にとっておきましょ。








それから、それから

これも頂き物。  丹誠こめて栽培・収穫したヘチマ君をヘチマたわしに!! すごいっ。

ネットでヘチマたわしの作り方見たけど、たぁ~いへんなんだから。

貴重だわ。


             


奥のちょっとくたびれているのが、前回頂いた物。大事に大事に使っておりました。

さて、いつ頂いた物かしら?

何年もの?と自分のブログを探すんだけど、絶対にアップしたんだけど

見つからないの。

ともあれ、新旧交代です。


ありがとうございました

サフラン 最終章

2015年11月14日 | 日記
    



雌しべを採って乾燥させること数週間






最終的に採取出来たのは30本!!!






ベジパエリアの完成です!  球根を植えてから約三ヶ月。 

それはもう三か月分の思いもこもって美味しい。



上に乗せた野菜はソテーしたアスパラと赤パプリカ、黄色パプリカ、緑ピーマン

そして、今回これ!!


紫色の長ネギ、山形の「平田赤ねぎ」。

これ火を通すと、とぉっても甘くなっておいしいの。



載せ過ぎて、サフラン色が見えてないけれど、出来たては綺麗な黄色になりましたよ。

                   
赤ワインと・・・

飛行機

2015年11月12日 | 日記
先日見たまことにおかしな夢。

荒唐無稽な夢の話ですよ。


小さな飛行場の滑走路。

それと平行している道路を自転車で走っている私。

一機の小型飛行機が今まさに離陸・・・


しかし浮上するや否や墜落!!

私は焦って自転車で滑走路へいって、その小型飛行機の中にいる人たちと話している。

皆んな無事。

私はあろう事か、飛行機の操縦の仕方を大声でレクチャー?してる。


「計器をみて離陸速度に達したら、操縦桿を引く。ある程度の高度になったら引きっぱなしではなく

操縦桿をもどすんだよ」みたいな・・・


その小型飛行機ってば、グライダーみたいに縦一列に一人づつ、そして5~6人も乗ってるの。

変な夢。たぶん先日のロシア機墜落事件のニュースをみての夢。





さて、本当の夢の実現!!の話。

              

国産のジェット旅客機「MRJ」の初飛行!!すごいっ。




国産旅客機と言えば、「YS11」プロペラ機です。

晩年のYSは、伊豆大島空港でよく見ていた。

当時は私、失礼ながら  「ダサッ」   って思っていた。

Yは「輸送機」のY、Sは何だっけ?って思ったら今日の新聞に書いてあった、「設計」のS。

なんで日本語の頭文字をアルファベット?

その辺もダサッって・・・

黒いプロペラに白いボーダーカラー。回転した時の鳥除けかしら・・・

なぁんか、どこを取ってもスタイリッシュに見えなかった。

機体にふれられるくらい側でみていたのに当時一枚も写真なんて撮っていないし・・・。


しかし


その後、YSを長く乗っていたというキャプテンと雑談する事があって

いろいろおもしろい話を聞かせてくれた。

「機内後方から客室乗務員さんが前に歩いてくるのが操縦桿でわかるんだよ。

体重何キロかもね・・・」なぁんて。

前者はホントでも後者は冗談ですね、きっと。

そして、着陸しタキシングする際、前の車輪、小さめタイヤ二つの間に

滑走路からエプロンに続くペイントされたラインをかっちり挟んだのを感じる時の快感?

とか・・・(地面よりラインペイント分盛り上がってるからわかるんですって?!)

ホントか嘘か、そんなお話

オタク・・・いやマニアックな・・・

いやいや、人馬一体と言う言葉があるけれど、人機体一体となって

何百、何千時間ともにした機体、ご自身の身体の一部くらい愛してたんだろうなぁ・・・

アナログっぽいから余計ね。




そして国産旅客機の開発はYS-11からほぼ半世紀ですって。

MRJ・・・・安全・快適な輸送を供する日本発の航空機の一号。記念すべき11日です。







21年前の僕は

2015年11月09日 | 日記
国旗や首都を調べたり、何となく国の情報を知るのが楽しかったり・・・


世界の国一覧表・・・1994年版・・・



わおっ!!21年も前の・・・

でもね、これ青山の国連大学で購入したときのこと、鮮明な記憶、つい昨日のよう。



国旗をみたり、よく出しては見ていたんだけど、発行年数ほとんど気にしていなかった。

つい数日前、また見ようと出して、1994の文字に目がとまり・・・



「わっわっわっ!!! なんと21年前のじゃないのさっ」って、改めて驚く。


そして、この最新バージョンが欲しくなり、ネットで  財団法人世界の動き社を

調べるも、2007年版で止まっているし、この財団法人は2008年の始めに

解散していた・・・ 

なんでも外務省の天下り先となっていて、云々かんぬん・・・どうでもいい・・・



で、似たような物をアマゾンでさがして購入。今届いた!!

世界の国情報2015  株式会社リブロ  出版


  


ふむふむ・・・

我が国が承認している国の数188から195に増えている。

そうよ、そうよ、1994では香港、マカオは入っていない。

独立していなかったよね。香港返還前のCXに就職?しかけたんだもん私。覚えてるでぇ~


世界の総人口、54億7千9百から、72億4378万人

日本の人口、1億2434から1億2700万人・・・減ってるのかと思ってたけど・・・

                     在留外国人数も含んでいるのかな。

GNP一人あたり2万8220ドルから3万8528ドルになり・・・



諸外国のデータでは通貨にユーロがあらわれて・・・などなど・・・

ずっと見ていて飽きない。


国々の情勢の変化がよく分かる





で、もって、21年の歳月は私をどう変化させたのか?




SMAP「ヨゾラノムコウ」の歌詞みたい

あれから僕たちは何かを信じてこれたか・・・

あのころの未来に僕は立っているか・・・


やっぱり、こう締めくくらないと



夜空の向こうにはもう明日がまっているからね。



身体にいいもの

2015年11月09日 | 日記
なんかよく分からないけど、今流行ってる身体にいいっていう食べ物や食用油。


アルツハイマーに抗うケトン体が摂取できるココナッツオイル、

プチプチの食感が楽しいチアシード、大好きナッツ、荏胡麻オイル、

マキベリー、アサイー

青魚のDHA EPA、カカオやブドウのポリフェノール・・・・




最近はスーパーフードなんて云われてるものをお店でみかける。


代表的なスーパーフード一覧

アサイー…高い抗酸化力をもつ、ブラジル生まれのスーパーフード。クセが少なく食べやすい。アサイーボウルなどが有名。


カカオ…ビタミンEとカカオポリフェノールで若々しさをキープ。ニブ(実)タイプが近年注目の的に。


ゴジベリー…和漢植物としても知られる「くこの実」のこと。そのまま食べてもおいしい、スーパーフード。


マキベリー…ペルーの山地で採れ、アサイー以上の抗酸化力を持つと言われる希少なスーパーフード。酸味が強い。


カムカム…するどい酸味があり、ビタミンCの含有量は世界最大級。美白効果が期待できる。


マカ/レッドマカ…血行を良くして冷え性や代謝の改善に。レッドマカは女性ホルモンのバランス回復にも。


スピリルナ/クロレラ…藻の一種でありながら、豊富にたんぱく質を含む。ベジタリアンやヴィーガンの人の栄養補給にも。


チアシード…植物でオメガ3の含有率が高い。水分を含むと膨らむため、お腹の中で膨張してくれてダイエット効果が期待できる。


ココナッツオイル…脂肪の燃焼を促進する効果があり、ダイエット効果があると話題。母乳にも含まれるラウリン酸がたくさん含まれており、免疫力を高めてくれる。


以上、ネット調べ。



で、一番のキーワードはジャジャーン

「抗酸化力」



抗酸化力は・・・人体の細胞を酸化させてしまう悪玉の酸素のことを活性酸素と

        いいますが、この活性酸素は身体の細胞や組織を強力にサビつかせて

        シミやシワなどの肌老化の原因。

        さらに、遺伝子も傷つけてしまうのでガン細胞の発生にもかかわることが

        わかってきていて、それに抗う力を抗酸化力ってわけ。




抗酸化力のある食品(スーパーフード)をとって錆ない身体で元気にいましょう!!

錆びない弾力ある血管に、あとあと、さらさらな血液。





私、毎日飲んでる炭酸水(ゲロシュタイナー)



炭酸水は、飲むことで、

①体内の酸素の供給量を増やすことができる 

②血管を拡張して血液の流れる量を増やす といった大きく2つの効果が。


でも私の一番の理由はこれ「炭酸水で胃もたれを解消!」



妊婦さんのつわりも軽減

冷え性も解消する

頑固な便秘もすっきり解消


昔は炭酸って飲めなかったけど、今はせっせと飲んでいる。



いろいろ調べていたら、逆に身体の悪いとってはいけない油っていうのが

① トランス脂肪酸・・・これ最近、新聞やニュースにも出てきました。

動脈硬化や心疾患のリスクを増加・認知症やパーキンソン病などのリスクを増加

マーガリンやショートニング・・・ダメよ、ダメダメ



② 酸化した油・・・揚げてから時間が経過しているポテチやら揚げ菓子、

スーパーで売れ残った?揚げ物お総菜なんて・・・ダメよ、ダメダメ。



③ オメガ6系油・・・リノール酸油。へっ?身体にいいのかと思ってた私。

最近では、リノール酸の過剰摂取は、体に様々な弊害がある事が分かって来ていて

1位のトランス脂肪酸や2位の酸化した油に比べると、ややダメージは少ないけれど

それでも、血圧を上げて心疾患や脳疾患、動脈硬化などを誘発したり、

花粉症やアトピーなどのアレルギーや炎症などを誘発したり、ガンのリスクを

高めたりするんだって!!




今もてはやされてる、食べ物を飛びついて買うの、なんか、流行にのったミーハー的な感じ

って思ってたけど、ちゃんと研究されてのことなら、大いにのっかりましょう。




古く酸化したお笑いネタも寒いから、ダメよダメダメ。

安心して下さい!  もう使いません。




いちじくなんて買うもんじゃないってか

2015年11月08日 | 日記
イチジクです。  

先日、Eテレの「やさしい園芸」でイチジクの育て方をやっていた。

実らせて、完熟させてから収穫、食すのが一番美味しいって言っていた。


そんなチャンスなんてない。マンションだから庭もないし・・・

スーパーで5個パック、数百円で買って来ては家でせいぜい追熟させて頂く。


でも、ツレに云わせると

「イチジクなんて買ってきて喰うもんじゃないし、そもそもイチジクなんて

鳥か、学校帰りの小学生しか喰わん!!」ですって。



そう、確か、ザクロも以前、青山紀伊国屋の大きなの一玉、700円くらいで

買ってきたら「信じらんない!!」って云われた。

ザクロは「鳥も喰わん」だったけかな・・・・



ザクロジュースなんて、今、成城石井で一パック1000円以上するんだよ。




さて~、近くのスーパーの日曜朝市で、イチジクをこっそり買ってきた。

昨日は、薄切りにして生ハムで巻いてサラダに乗せて・・・


残りは今日、ケーキにしてみましたぜっ。

     

どんなもんじゃいっ!!



今、思い出したのは・・・・

大昔、東北育ちの父。

子供の頃、サクランボの季節には

桜の木に登り、バクバク、もりもり、サクランボを食べていたそうな・・・

ある時、食べ過ぎてお腹を壊し、それ以来サクランボは嫌いになったとか云っていた。

たぶん、佐藤錦でしょ、なんて贅沢な事・・・




そして、やはり、恭しく高級果物店に並ぶサクランボの値段を見ては

「しんじらんない」って・・・




私の方が信じられない!!







ハーバルライフ

2015年11月08日 | アロマ・ハーブ・植物
ハーブコーディネーター養成講座も中盤。

しかし、やってることは初心者だけど・・・・


今回、指先パックリ割れしちゃう私のあれた手のために

ハンドバス(手浴)

    エッセンシャルオイルのネロリ(これちょっとしか採取できないから超高価)


    ドライのマリーゴールド

    ドライのブルーマロウ(お茶としてレモンと混ぜて飲むのが好き)

    ドライのローズ

をお風呂と同じくらいの温度のお湯に入れて、手を浸すこと10分。




マリーゴールドは抗炎症作用、粘液質を含むマロウは荒れた肌を優しく労り

ネロリは肌の弾力を回復する効果がある。   


優しい香りでリラックス。

手だけではもったいないから、その後差し湯して40度くらいにして足湯にも。



プロのハーバリストを目指してるのに、猛烈に胃が痛んで苦しんでパニクる時は

ハーブの事なんか忘れて、薬をむさぼる!!



胃が痛いとき、ずっと気持ち悪いとき、ミントとかフェンネルじゃない。



 

尾籠な話で恐縮ですが・・・・

2015年11月08日 | 日記
尾籠とは・・・

尾籠・尾篭

(名・形動)[文]ナリ 〔「おこ(痴)」の当て字「尾籠」を音読みした語〕

わいせつであったり不潔であったりして,人前で口にするのがはばかられること。

きたないこと。また,そのさま。

「-な話で恐縮ですが」「甚だ-なお話ぢやが,象の糞は/象潤一郎 ...

大辞林 第三版




ですので、お嫌なら読まないで。


一昨日、ちょこっとつまんだアワビにあたったか、直後

急にお腹が痛くなり、

ホントに急に吐き気を催し

「うっ」ときてトイレに駆け込む。




ルーティーン?の飲酒と仕事のストレスと疲労心労?やら、その他いろいろ・・・

まっ、私の弱点胃袋。

頑強な内臓ならどうもならないはずの物でも、今回ヒットしちゃったみたいで

七転八倒。



リビングのソファで普通にテレビ見てたのに

急な吐き気で、お口を押さえながら

そんな広くないお家、リビングから洗面所へ続く廊下を走り

トイレで流す。

が、胃酸の匂いが鼻についてずっと気持ち悪い。

この胃酸ってやつは衣類につくと、なかなか匂いは取れない。




思うんだけど・・・

人間の体内。体液関係ってどうしていい匂いじゃないの。

どこも彼処も香しくない。

胃液なんて最悪。

嗅いだことないけど胆汁なんてもっと凄そうだし。

たまに大量出血しちゃう鼻血なんて、もう生臭い鉄の味。


もちろん、トイレに排出する物たちも・・・


昔、2部KO大学医学部の先生の特別講義を受けたときの話

ちょうど昼間に脳外科の手術を終えられてからの授業だった。

(法学部において脳死と臓器移植について学んでいた)

「人間の脳は臭いんですよ、でも手術中「うっ!」となっていられないですからね・・・」

なんておしゃっていて、


そう、脳みそも臭いんだ・・・と変なところで関心したりガッカリした記憶。




人間の中身、薔薇の香りだったり、ラベンダーの香りだったりしたらいいのに・・・



ほ乳類でもジャコウジカやジャコウネズミ、その名の通り分泌物がジャコウ=ムスクの香り

なんて奴もいる。

私もジャコウ人間になって、いついかなる時も良い香りを発していたいのになぁ~





関係ないけど、JRのとある駅中の綺麗な高機能トイレの個室。

トイレットペーパーがこんな事に!!凄い啓蒙運動。
       

そうです!歩きスマホ本当に危険よ止めようね。











生け花をめでつつ・・・

2015年11月05日 | 日記
一昨日、日本橋高島屋にて、草月流生け花展のチケットを腹心の友より頂き

二人で見に行く。


毎年恒例となりつつあり。しかし今年は祝日の最終日に行ったもんだから

もの凄い人。

美しいお着物をお召しになったかたもちらほらと・・・


自分もおばちゃまだが、おばちゃま集団の香りでむせかえるほど・・・


どんなに美しい物でも、大量発生すると・・・ちと苦手。なんちゃって



私は草月のお家元さんがどんな方かお顔なんて思い出せなかったのですが、

さすがの腹心の友アンちゃんは、

「お家元が受付にいらっしゃる!!」と教えてくださる。

なるほど、どこかテレビ、雑誌などでお見受けした貫禄のお顔。



それから、日本橋をぶらぶらとお散歩。

ランチして、お茶して、楽しい時間をすごす。


お互い体調崩したり、忙しくなったりとずいぶん会っていなかった。


怒濤のようにすぎた10月なんて、私は高熱にうなされ悪夢を見てた感があり

記憶にない??くらい。



しか~し、アンちゃんは、私のお誕生日をしっかり覚えていて下さって


こんなキュートで乙女なパッケージのリップグロスをお誕生日プレゼントに下さる。

このパッケージデザインで気持ちも華やぐわよねっ!!って。

うんうん。ありがと~~~!

気持ちがこげ茶色だったこのところ、こんなカワイイピンク見ただけでも




そして、先日表参道ヒルズでオーガニックのイベントに行ってらしたとのことで

その時のおみやげもた~くさん頂く。




化粧水・乳液・美容液オールインワンのクリームにオーガニックなグラノーラバー

まだもったいなくて頂いてないし、しっかり使用してないけど・・・

ステキな感触だし、グラノーラバーはラベンダーのお味ですって。



いつも、こんなに気にかけて下さって、そしてデートの後もすぐに

「楽しかった、ありがとう」のステキな言葉をメールで下さる心遣い。


違うの。その何百。何千、何億倍も私の方が、大親友のアンちゃんにありがとうを

送りたいのに・・・

不作法・無骨な私と来たら、まったく・・・彼女の足元にも及ばない。


所作、一挙手一投足、気配り心配り、頭の回転、機転の速さ、もうステキなんだから。

香道を長くなさっていて、先日は浅草で何百人のお客様の前でお手前されたとか。

すご~~~い!私だったらあがって、手がブルブル震えちゃって何もできなくなっちゃう。





世界の人々に自慢したい私の友なのでした。




先日から、仕事のことで、とあるネガティブな一つの想念にとらえられ固執して

ちょ~ダークな心になっていて、世界一嫌な自分と対峙していて、不快な思いで

心の中がいっぱいになっていて、早く心を無色透明、クリーンにしたいと思って

るのに、今回なぜか、なかなか払拭できなくて・・・

そんなところに、大親友のアンちゃんから私と会えて「一番!」なんて

いってもらえて、何故か逆に凹む。

だって、こんなダメ子なのに・・・。



しかし、そんなアンちゃんからどん底にいる邪悪な私を

美しい清らかな世界にすくい上げてもらえた一日だったのでした。










ハーブ   レモンバーム

2015年11月04日 | 日記
先日、日本橋三越のスタンプラリーで頂いた

ハーブの栽培キット。


袋を開けると固形の土のようなものと、肥料のような物が入っていて

そのこにぬるま湯を注ぎクルクル混ぜる。

すると、培養土ができて、付属のレモンバームの種を蒔く。


そして一週間にして発芽!!




    

ナッツバー

2015年11月04日 | パン・スィーツ
露香さんのベジレシピより!!

ココナッツオイル甘酒ナッツバーを作ってみましたぁ




   



これ、おいしぃ!!





そして~

 豆乳坦々麺も作ってみたぁ~

               

こちらも、美味しくできました。

露香さんのベジレシピ、最高っ

 高野豆腐の酢豚風

ランドマーク

2015年11月04日 | 日記
問題です。

この建造物は何でしょう?



 こうすると・・・   

円の字・・・云わずと知れた日銀。






          

灯台もと暗し的・・・・

はい! スカイツリーですね。   

マカロン談義

2015年11月01日 | パン・スィーツ
ピエール・エルメのモンブラン

季節限定スイーツ

これはライチとフランボワーズとローズのちょっと邪道なモンブラン

この日、プレーンのモンブランは売り切れ。
           


そして、マカロン ピスターシュ。

一つだけ購入してると・・・・

隣にイケメン、福山雅治風男性がショーケースをしっかり見つめ

マカロンをたくさん選んでステキな箱に詰めて貰っている。



「ピンクのと・・・このチョコレート・・・あと何が人気ですか?」なんて店員さんに

尋ねながら・・・・


大事な人にプレゼントね。 

そしてピエールエルメのマカロンを選んじゃうとこなんて・・・

しっかり女心をつかんでおる。

おぬし、やるなぁ~。




以前、丸の内で入力の大変なお仕事を短期でやったとき

男性社員さんが、無言・無心・必死で頑張ってる私たちに

差し入れっ!!って、新国際ビルにある「サダハルアオキ」のマカロンを

買ってきてくれた!!


女性陣から彼へのポイントが上がったことは当然。


人数分の種類のマカロン。

しかし、その中にピスタチオが入ってなかったのが少しマイナスね・・・

なんて、頂きながら小声で会話。

しかし、マカロンをプレゼントに選ぶ男性はとにかく好感度アップ。好まれるのだ。


そして、作業状態も一気に気合いが入ったのであ~る。