

オカメインコのしゅうちゃんにこんなの買ってあげた。
雛から成鳥に変わるとき、自力で餌をなかなかついばめなかった。
撒き餌したり、この粟の穂をあげると自力で食べる事を覚えるって事で
あげたら、幼鳥の時は喜んでついばんだのに
今あげたら、怖がちゃって近寄りもしないどころか、ギャーってパニック??

ブロッコリーやら、お豆腐やら、食卓にあがるものは、何でも食べちゃうのに
変なの。
ちなみに、この手のインコが好むリンゴやバナナ・ひまわりの種なども一切食さない。
関係ないけど、先日、草月流の生け花展に云った際、この粟の穂と同類のアマランサスが
生け花に使われていた。
家で飾ったら、しゅうちゃんにすぐに食べられちゃうだろうな~って思ったんだけど・・・
怖いんだ・・・