枕草子の枕

気になる出来事

冬至

2014年12月22日 | 日常
冬至、今年は19年ぶりの朔旦冬至。

冬至といえば、

「ん」のつく食べ物を食す。

「ん」を2つ含む以下の7つが「冬至の七種(ななくさ)」

といわれているんですって。

南瓜(なんきん)=カボチャ

蓮根(れんこん)

人参(にんじん)

銀杏(ぎんなん)

金柑(きんかん)

寒天(かんてん)

饂飩(うんどん)=うどん


私はカボチャの煮物を作り

あっ、後、柚子が生活クラブから届いたから、

一個でジャムを作って、あとは、お風呂に入れてみるか?





最新の画像もっと見る