福岡産のタケノコをゲット!!
と言っても掘って来たわけではなく
スーパーで購入。

早速下茹で。
筍ご飯と
筍、油揚げと鰹節で土佐煮
を作る。
木の芽があればおしゃれだけど
売ってなくて、オシャレな仕上がりじゃないから写真なし〜
でも、美味しく出来ました。
そして、いちごジャム再び。
今回は無農薬国産レモンがないから
クエン酸を小さじ一杯使用。
おや〜〜
ジャムではなく、コンフィチュールみたいな仕上がり。
コンフィチュール(confiture)はフランス語の単語で、語源は「コンフィット(confit)」。「砂糖や酢、あるいは油などに漬けた」という意味からきています。よって、食材の状態や形状のことではなく、「食材を保存すること」を目的としています。
一方、よく混同される「ジャム」は、「ぎっしり詰め込む」という意味合いがあるそうです。例えば交通渋滞のことを英語では「トラフィックジャム」ということからも、ぎゅうぎゅう詰めニュアンスがあることがわかります。ジャムはコンフィチュールと違って、凝固した形状であることが一つの条件なのです。
以上ネット調べ。
トロリとした状態ではなく、フルーツソースみたい。
なんでかな〜
ヨーグルトにかけるのがメインだから、これでいいんだけど
イケてないジャム。
せっかく手作り、
オーガニックレモンじゃなくちゃイケなかった。
と言っても掘って来たわけではなく
スーパーで購入。

早速下茹で。
筍ご飯と
筍、油揚げと鰹節で土佐煮
を作る。
木の芽があればおしゃれだけど
売ってなくて、オシャレな仕上がりじゃないから写真なし〜
でも、美味しく出来ました。
そして、いちごジャム再び。
今回は無農薬国産レモンがないから
クエン酸を小さじ一杯使用。
おや〜〜
ジャムではなく、コンフィチュールみたいな仕上がり。
コンフィチュール(confiture)はフランス語の単語で、語源は「コンフィット(confit)」。「砂糖や酢、あるいは油などに漬けた」という意味からきています。よって、食材の状態や形状のことではなく、「食材を保存すること」を目的としています。
一方、よく混同される「ジャム」は、「ぎっしり詰め込む」という意味合いがあるそうです。例えば交通渋滞のことを英語では「トラフィックジャム」ということからも、ぎゅうぎゅう詰めニュアンスがあることがわかります。ジャムはコンフィチュールと違って、凝固した形状であることが一つの条件なのです。
以上ネット調べ。
トロリとした状態ではなく、フルーツソースみたい。
なんでかな〜
ヨーグルトにかけるのがメインだから、これでいいんだけど
イケてないジャム。
せっかく手作り、
オーガニックレモンじゃなくちゃイケなかった。