さぁ~さぁの葉 さらさら のきばに揺れる♪
此間は七夕だったっすな・・・ロマンティックな日
じゃが 豪雨でじぇ~んじぇん見えまっしぇん!
何ででしょうな 私ャ~この歌を聴くと
竹輪が喰いたくなるのでありますな・・・
笹の葉ってえと 竹ですから 竹輪を連想するのでしょうな。
そして 笹かまぼこ・・・
(笹かま もう少し安くせい ありゃぁ旨い!)
ところで心境の変化在り
「もう 粉わさびは辞めて 普通の練りワサビに
帰りますっ!」って・・・一体何を興奮して
おるのでしょうか?
粉わさびは風味が良いのですが スグに辛みが飛んじゃうので
作り置きが出来ないのドスな。俺みたいな セッカチな奴
ってえのは ダメっ!精神的にやられるのであります。
話は変わりますがぁ~(もう 話はとびとび)
最近の若者って 縄文人や弥生人のヘアースタイル
しとる人が多いっすなぁ~生まれ変わりかいな・・・
横を刈り上げていたりして・・・
清王朝時代の弁髪しとる人もいるしィ~
グローバル化も相乗して 色んな人居るねぇ~
流石に チョン曲げしとる若者は居ないぁ~
残念っ!
やっぱ 羽織袴が流行らんば 洋服にチョンマゲは
見っとも無か~ですからな・・・
んなこと 家族に話してっと・・・
「パパ 霊感がついて見えん人が見えるっちゃない?」と・・・
何をムキになっとるんだろうか
「居るやん そこら中にっ!俺は正気ぞ」と言い返すワシ。
今日は取り留めのない話をしてしまいました。
そいばってんがぁ~ 福岡は雨降りまくり。
コレ以上の被害が出ませぬように