星蜜記

ホシ蜜と申します。リンパ浮腫、乳房再建、食べ歩き、ワンコ(柴7歳)のことなどあれこれ思うままに綴っています。

「乳房再建」できないと思ってたよ

2015-09-07 21:10:54 | 乳房再建(穿通枝皮弁)
4年前の10月に右乳房を全摘した。



「同時再建」という言葉は知っていたけれど、そのことを先生に聞ける雰囲気でもなかったし、先生側からも「乳房再建」に関する言葉は一切出てこなかった。



で、「乳房再建」は封印したまま、手術。リンパ節に転移していたのでリンパ節郭清もした。



あれよあれよと言う間に、何がわからないかもわからないまま、ベルトコンベアに乗せられた如くの手術だった。



5年生存率をちらつかされて一悶着の後、12月から抗がん剤治療が始まった。
命の前に「乳房再建」という言葉などは、誰の口からも出ることはなかった。私からも。

抗がん剤副作用からの回復を待って放射線治療が始まった時は、もう真夏になっていた。
鎖骨の上から胸全体への照射。標準治療より広い範囲に照射した。

私の胸は骨の上に乾いた茶色い紙が張り付いているかのようになった。

そうして私は思い込んだ。
私は「乳房再建」なんてできない体なのだ。こんなになってしまった皮膚が伸びるわけがない。誰も私に再建の話なんてしないし、太っている私の健側と同じ胸をもうひとつ作るなんて無理なことなんだ。それに決して高いとは言えない「5年生存率」。新しい胸が欲しいなんてこと言ってる場合じゃないんだろう。
そんな風に思ってしまったのだ。


でも、私は来月「乳房再建」の手術をうける予定になっている。
再建できないと思い込んでしまった私が、どのようにして手術をすることになったのかは、また今度(たぶん)。 文章書くの苦手だから、長文は無理なんでぃ (´・ω・`)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする