星蜜記

ホシ蜜と申します。リンパ浮腫、乳房再建、食べ歩き、ワンコ(柴7歳)のことなどあれこれ思うままに綴っています。

リンパ節移植手術から1年2ヶ月弱経過

2016-11-29 20:20:39 | リンパ浮腫
昨年10月の乳房再建手術の際に、リンパ節移植もしてもらった。
お腹から胸の横のほう(脇の下の近くあたりらしい)に移植してくれたそうだが、結果は短くとも1年半くらいはわかりませんよと聞いていた。
その後、このブログにも書いたように再建した乳房半分ほどが壊死してしまい、大きくくりぬくこととなってしまった。
そのため移植したリンパ節もダメになってしまった可能性があるということだったので、効果についてはまったく期待していなかった。

と・こ・ろ・が!
つい最近ふと気付くと、甲がモコっと盛り上がっていたのが少し平らに近付いていて、上腕もプヨプヨに柔らかくなっている!
上腕の所謂「振り袖」がちゃんと垂れているんですよ! 張っていると垂れもせずにパンパンに膨らんでいるわけだけど、ブヨンと垂れている~!

先週リンパ浮腫治療院へ行ったときに先生にも見ていただいたのだが、私の気のせいじゃなくて先生の目からみていただいても、やはり上腕の改善が顕著

さらには浮腫んで盛り上がっていた肩先がすっきりして、先生にも「以前はいかり肩のようになってましたよね」とおっしゃっていただいた。嬉しい

現在の腕の状態はこんな感じ

皮膚の色も良くなった~! 健側の左側と同じ色!
柔らかさは写真ではわからないかもだけど、本当にらくになってきましたよん。

来年1月にはY市民病院で4回目のLVAを予定していて、来月末はそのための診察があるので、主治医のS先生に見てもらうのが楽しみ!

にほんブログ村 病気ブログ リンパ浮腫へ
にほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする