運転免許証の更新に行って来たよん。ここへ↓

私は優良運転者。ゴールド免許なのよん♪
なぜならばペーパードライバーだから
横浜の町乗りはとろくさい私には難しすぎて無理。
サッサカ更新を終えたら、近くの「香蘭」へ。
ちょうど開店時間だったからまだお客さんは1組だけ。ラッキー!

ゴールデンウィーク3日目。本日もお疲れちゃん!

大好きな大根餅

ごろんとでっかい餃子

ほれほれ中身がギューっとつまってるじゃろ?

2杯目はグレープフルーツハイ

熱々のおこげが来ましたよ

ジャー!ジュジュー!
お肉も野菜もたっぷりで嬉しいな!

パラパラの炒飯はいつ食べても安定のおいしさ

あー、満足じゃ~!
このお店は前にも記事にしたけど、いつも満足度が高いのでおすすめでやんす
時々思うんだけど、なんでもかんでもYesかNoかとか100か0かはっきりさせなくても良いんじゃないかな。
「Noと言えない日本人」なんて言われてたけど、それでも良いじゃんね。
もちろんきちんとはっきりさせなくちゃいけないこともたくさんあるけれど、白か黒かはっきりさせずにグレーのままそっとしておいたほうが良い事柄もあるじゃない。
「曖昧」なのはそんなに責められることじゃないと思うのじゃが。
はっきり書いてなくても「行間を読む」ことを大切にするなんてところが、日本人の心の豊かさなのかなと思ったりなんかしちゃったりして。

私は優良運転者。ゴールド免許なのよん♪
なぜならばペーパードライバーだから

横浜の町乗りはとろくさい私には難しすぎて無理。
サッサカ更新を終えたら、近くの「香蘭」へ。
ちょうど開店時間だったからまだお客さんは1組だけ。ラッキー!


ゴールデンウィーク3日目。本日もお疲れちゃん!

大好きな大根餅

ごろんとでっかい餃子

ほれほれ中身がギューっとつまってるじゃろ?

2杯目はグレープフルーツハイ

熱々のおこげが来ましたよ

ジャー!ジュジュー!
お肉も野菜もたっぷりで嬉しいな!

パラパラの炒飯はいつ食べても安定のおいしさ

あー、満足じゃ~!
このお店は前にも記事にしたけど、いつも満足度が高いのでおすすめでやんす

時々思うんだけど、なんでもかんでもYesかNoかとか100か0かはっきりさせなくても良いんじゃないかな。
「Noと言えない日本人」なんて言われてたけど、それでも良いじゃんね。
もちろんきちんとはっきりさせなくちゃいけないこともたくさんあるけれど、白か黒かはっきりさせずにグレーのままそっとしておいたほうが良い事柄もあるじゃない。
「曖昧」なのはそんなに責められることじゃないと思うのじゃが。
はっきり書いてなくても「行間を読む」ことを大切にするなんてところが、日本人の心の豊かさなのかなと思ったりなんかしちゃったりして。