土曜日の午前中、かかりつけのクリニックに行ってきた。
まずは喘息と橋本病の主治医に診てもらって、次に皮膚科の先生にまわされた。
・・・・・・蜂窩織炎でした (´・ω・`)ショボーン
1週間分の抗生剤を処方された。
熱や痛み対策のロキソニンも。
クリニックの近くにはお気に入りのパン屋さんがある。
広いイートインスペースがあるので早めのお昼ご飯を食べた。
フルーツサンドとサラダとアイスティーのセット
なんとこれで515円~
クリームもフルーツもたっぷりでうまうま~
昨年の蜂窩織炎が軽症だとすると、今回は超ウルトラ軽症って感じ。
発熱も頭痛も悪心もない。
患部が腫れて熱を持って痛みがあるだけ。
それとちょっとだるいかな。
一応安静にしてた方が良いらしいので、今日は家のことをすべて夫にまかせて寝てた。
明日はまたもやコストコに行くつもりでいたんだけど、まだ寝てたほうがいいかなぁ。
あーあ、世の中は連休なのにつまらんなぁ
今の前腕の状態はこんな ↓
(赤いプツプツとか苦手な人は見ない方がいいかも)
ま、こんな状態でごわす ↓
今回はこの頃の厳しい気候と疲れで免疫低下しちゃってたってことかな。
土いじりの時には長袖長ズボンに手袋。
れんちゃんの散歩も長袖長ズボンに虫除けスプレー。
だから虫刺されや傷は無いのよね。
衛生面も気をつけているので水虫もないよん。
でも癖になるらしいから、もっと気をつけないとですな。
せっかく腕用のエアボウェーブも手元に届いたがまだ試せず。残念。
さて、明日は海の日。
もとは7月20日の「海の記念日」。
明治天皇が「明治丸」という汽船で東北を巡幸されたことにちなんでいます。
にほんブログ村
まずは喘息と橋本病の主治医に診てもらって、次に皮膚科の先生にまわされた。
・・・・・・蜂窩織炎でした (´・ω・`)ショボーン
1週間分の抗生剤を処方された。
熱や痛み対策のロキソニンも。
クリニックの近くにはお気に入りのパン屋さんがある。
広いイートインスペースがあるので早めのお昼ご飯を食べた。
フルーツサンドとサラダとアイスティーのセット
なんとこれで515円~
クリームもフルーツもたっぷりでうまうま~
昨年の蜂窩織炎が軽症だとすると、今回は超ウルトラ軽症って感じ。
発熱も頭痛も悪心もない。
患部が腫れて熱を持って痛みがあるだけ。
それとちょっとだるいかな。
一応安静にしてた方が良いらしいので、今日は家のことをすべて夫にまかせて寝てた。
明日はまたもやコストコに行くつもりでいたんだけど、まだ寝てたほうがいいかなぁ。
あーあ、世の中は連休なのにつまらんなぁ
今の前腕の状態はこんな ↓
(赤いプツプツとか苦手な人は見ない方がいいかも)
ま、こんな状態でごわす ↓
今回はこの頃の厳しい気候と疲れで免疫低下しちゃってたってことかな。
土いじりの時には長袖長ズボンに手袋。
れんちゃんの散歩も長袖長ズボンに虫除けスプレー。
だから虫刺されや傷は無いのよね。
衛生面も気をつけているので水虫もないよん。
でも癖になるらしいから、もっと気をつけないとですな。
せっかく腕用のエアボウェーブも手元に届いたがまだ試せず。残念。
さて、明日は海の日。
もとは7月20日の「海の記念日」。
明治天皇が「明治丸」という汽船で東北を巡幸されたことにちなんでいます。
にほんブログ村