3カ月に1度のがんセンター通院日。
お盆直前のためか、けっこうすいていた。
まずは乳腺の先生の診察。
再建はどうでした?って感じで聞かれたので「このへんに脂肪を入れてもらって形が整ってきました」と、ペロンと服をめくってお見せした。やっぱりすごいですねぇ(「すごい」というのは、キレイにできてるねぇという意味)と感心していただいた。
服をめくったその流れで、そのまま胸の触診。
問題なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
2月以来血液検査をしていないので、今日は採血をしていってくださいということになった。
結果は3カ月後の次回診察時に。「何かあったらお電話します」とおっしゃっていたが、それから1週間近く音沙汰無しなので、一安心。
ノルバデックス(ホルモン療法のお薬)を始めたのが2012年なので、(10年間服用まで)もう一息ですねと、また3ヶ月分処方してもらった。
「何か不安なこととか聞いておきたいことはないですか?」の問いに「大丈夫です
」と答えて診察終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
少し待ってから、次は漢方の先生の診察。
脈をとってもらったり、寝台に横になってお腹や脚の触診。
脚が冷えているので、足首を出さずに冷やさないよう注意された。たしかに、素足にサンダルの日より靴下にスニーカーの日のほうが、冷えもほてりも楽な気がする。
問診では「お正月太りして、コロナ太りして、今はどうだい?」と聞かれてしまった ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
いつものようにホルモン療法の副作用対策の「温清飲」を3か月分処方してもらい診察終了。
最後に採血。待ち時間なし。
血管がヘタレなせいで、採血にはいつも難儀し、看護師さんも私も緊張するという場面がよくある。(もしくは苛立つ看護師さん
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
ところが、今回の看護師さんは世間話的なお喋りをして私をリラックスさせながら、的確に採血をしてくださった。すごいプロフェッショナル。ありがたや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
会計待ちの間は、病院内パン屋さんのイートインへ。チョコクロでちょっと休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/414a143c1c9a0762ff82c7e463c19518.jpg)
次回はまた3ヶ月後。何事もなく元気に楽しく過ごせますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
今日はウィッグのシャンプー&ブローに行って来た。
18時予約だったけど、それでも暑かったなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
以前はお盆を過ぎると朝晩涼しくなってくることが多かったけど、近年は9月に入っても暑さが厳しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
以前はお盆を過ぎると朝晩涼しくなってくることが多かったけど、近年は9月に入っても暑さが厳しい。
今年はマスク生活なので、より一層熱中症に気を付けなくちゃですね。