来週は地区の夏祭りがあります。
ウチの子供たちの野球チームの父兄で出店を出展する事にしました。
照明を、秘蔵の・・・発電機使うって・・・。
小さなエンジン付いた発電機ですが、掛かりません
タンクに燃料は入ってるんですがねぇ。
プラグ外してスパーク見たら、ちゃんと火花出ているので燃料系だな。
キャブのブローから燃料は落ちます、でも・・・色が変
次に、燃料タンクの下のホース外してみたけど、なんと燃料が落ちてきません。
【判定】
燃料タンクにゴミが詰まってエンジンが掛からないんですね。
タンクのキャップ回そうとしたけど、くっついていて回りません
作業は
野球の練習時間に私一人で行っていたので、強そうな及川さん
にお願いした。
それでも回りません

話を聞いたところ、この発電機回ったのを見た人いないって・・・
力ずくでこじ開けてもらいました、そうしたらガソリンが、ま赤々
ガソリンが水吸ってタンクの中で錆発生しちゃったんですね。
そこで
水でガシャガシャ洗いました、それでも落ちないので、熱帯魚のろ材(砂利)入れて水と一緒に振るって錆落とししました。
洗う事5,6回、出なくなってきたので、
家に持ち帰って灯油で再度ろ材(砂利)入れてガシャガシャ洗った。
多分、これで大丈夫・・・と思う
明日はタンク載せて試運転をしてみますワクワ
ウチの子供たちの野球チームの父兄で出店を出展する事にしました。
照明を、秘蔵の・・・発電機使うって・・・。
小さなエンジン付いた発電機ですが、掛かりません

タンクに燃料は入ってるんですがねぇ。
プラグ外してスパーク見たら、ちゃんと火花出ているので燃料系だな。
キャブのブローから燃料は落ちます、でも・・・色が変

次に、燃料タンクの下のホース外してみたけど、なんと燃料が落ちてきません。
【判定】
燃料タンクにゴミが詰まってエンジンが掛からないんですね。
タンクのキャップ回そうとしたけど、くっついていて回りません

作業は


それでも回りません


話を聞いたところ、この発電機回ったのを見た人いないって・・・

力ずくでこじ開けてもらいました、そうしたらガソリンが、ま赤々

そこで


洗う事5,6回、出なくなってきたので、

多分、これで大丈夫・・・と思う

明日はタンク載せて試運転をしてみますワクワ
