お友達の hirorinさんのブログにあったクレイジーソルトが気になってました。
いったいドンナ塩なのだろう?
んー気になる・・・。
会社の帰り道にある生協で探したら
あった!

ちょっと感激してしまいました。
この塩を掛けるのは肉だなと自分で決めつけ、ロースのブロックを買いました。
帰宅すると、ハンバーグを かぁさんが
焼くばかりにしてまっていましたが「私はコレ掛けて肉食べるから!」

と、言うわけで一人肉をほおばったわけです
この塩は岩塩ベースで、コショウ・タマネギ・ニンニク・タイムなどが入っており、料理の味にふくらみが出来ますね。気に入ってしまいましたよ
今夜の酒の肴はこれ。
三陸名物の ホヤ です。

これは私にとって欠かす事の出来ない食文化ですね、独特の風味があります。
もう、コレのない所で生活はしたくないくらいに・・・お・い・し・い です♪
いったいドンナ塩なのだろう?

会社の帰り道にある生協で探したら
あった!

ちょっと感激してしまいました。
この塩を掛けるのは肉だなと自分で決めつけ、ロースのブロックを買いました。
帰宅すると、ハンバーグを かぁさんが


と、言うわけで一人肉をほおばったわけです

この塩は岩塩ベースで、コショウ・タマネギ・ニンニク・タイムなどが入っており、料理の味にふくらみが出来ますね。気に入ってしまいましたよ

今夜の酒の肴はこれ。
三陸名物の ホヤ です。

これは私にとって欠かす事の出来ない食文化ですね、独特の風味があります。
もう、コレのない所で生活はしたくないくらいに・・・お・い・し・い です♪