HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

越後湯沢

2014年09月29日 | Weblog
9月29日(月曜)

日帰りで富山へ。

来年の3月に新幹線が開業すれば、今のように越後湯沢を経由して、小走りで特急に乗り換えるなんて事をしなくて済みますが、来月からは当分ここに来ることはなさそうですので、いささか残念です。

『越後湯沢経由』というのは、一昔前の電車、な感じがするのです。一年中、乗り換えはバタバタですし、冬なんかは特に、かさばるスキー道具を担いで乗る人もまだいたり、特急はくたかも、途中第三セクターの区間は車内の電気が消えちゃったり、冬は暖房で車内が妙に暑かったりと、ある種の昭和感が漂っています。

僕自身は電車オタクじゃないのですが、自分の思い出も合わさって、そんな風に感じるのかも知れません。
コメント

井の頭公園

2014年09月29日 | Weblog

9月28日(日曜)

天気のいい日曜日。

スロージョギングで吉祥寺まで。

そのまま帰るのはもったいないという気分だったので、

井の頭公園まで足を運んでみました。

考えてみれば、井の頭公園をゆっくり散策したことがなかったので

井の頭池を1周してみることにしました。

都会のオアシスという言葉がピッタリ。

気分のいいまま吉祥寺をブラブラし、ゆっくり家まで帰ってきました。

 

今週から10月に突入。

今年ももう100日を切ったのが実感できません。

年々、季節が変わるのが早すぎる感がありますが、

一日一日を大切に生きたいですね。

御嶽山の報道を見るにつけ、何が起こるか一瞬先は本当にわからない。

登山客の方々の無事を祈るばかりです。

 

 

コメント