今年もそんな季節になって参りましたね~。あと一週間で師走ですよ。カレンダー作りもピッチを上げませんと、そのあと年賀状も待ってます。以前「職場であれこれ、作ってます」という記事でご紹介させて頂いたことがあります、職場トイレに置くカレンダー。そうそう、これ↓が今年用。その、2017年が出来上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2d/931cc087e16b12282564ff7f23b65981.jpg)
今年は、ハンドメイドのコスチュームが溜まってきたので、それを使って作ってみました。これは、フロッピーサイズのケースかな。大体それくらいの大きさです。A4サイズの用紙を横に置き、上下に3枚ずつ取れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7f/3fdab4251d01ca0b0ff57f667930cc01.jpg)
カレンダーは、Excelで作るのが一番便利だと思います。表計算ソフトなので、設定さえしておけば、例えば2017/1/1とアクティブセルに入力すると、その後は自動でその月の日にちを表示してくれるので、いちいち手入力しなくて済みますし、うるう年かどうか等も調べる必要がありません。薄っすら見える枠はオートシェイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/58/0e5b5ff8a4b2d94ce0d5485dbd6b6b64.jpg)
その枠に沿って、ペーパーカッターでカットします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/1075fc8067a8357f2d9dbad9ac5e77e1.jpg)
これで切り離すことが出来ましたよ。
カレンダーになりましたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/f0be3fc6b750e5feaeab028bd609f6d5.jpg)
コスチュームも、毎年こうして、カレンダーを作れるくらいの数を作れば、飽きずに二度美味しい
ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/59/d9fb59a18de15d43dc1e8ee63c4537d5.jpg)
1月はウェディングポンちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/353147d5483b4bf61c021ac5890e57d3.jpg)
2月は、こう見えてなかなか好評のレゲエポンちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/3735ed85e18acd3c28df0f355b9775b8.jpg)
5月は金太郎ポンちゃんです。一応ね、季節の物はその月に配置するよう心掛けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/47/7892b40cd87a9fbbed5c42a755da67cd.jpg)
忘年会の出し物として、ホントは12月にしたかったどじょうすくいポンちゃん
でもまぁ、細かいことはいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/ebdb305d25c6ae632847a7ea3b0edd40.jpg)
この赤いめがねは針金で作ったものですが、他が派手なので、めがねだけだと地味に感じてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/bfc29c45c0784a1283f6a0a5b2e40a8b.jpg)
9月は仮面舞踏会の貴婦人ポンちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/53fedbeb86f8dda60a9019557f2f85a5.jpg)
12月はメーテル風パーティールックのポンちゃんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/5f9ded4e52f8c04d4f7c1f9d14bdfe19.jpg)
そしてお次は、告知してからなかなか前に進まなかった、販売用のカレンダー、ざっくりですが完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/eb/3a37eac4905d265f9652543a3ec6cbee.jpg)
にゃににゃに~ こりぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/f5d2c676cfd36062dfb9cf67cd293331.jpg)
こちらははがきサイズで、1枚1枚プリントします。カットする必要が無いようにしました。それだけでも助かるの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/9c5f49f7c9c437195b5ade0e3ffe834d.jpg)
ご覧の通り、縦長の写真を使います。勿論元の写真は横長でも良いのですが、それを縦にカットできるかどうかが重要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/cfbea23dd8fe672e200d0e78e163a649.jpg)
そして、写真自体にカラフルな色が入っていると、それだけでもう可愛さが違いますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/2276ccfca04729b254976592461eb448.jpg)
あやしい やちゅめ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/e5193b3ca6dd22206152a4f3bad47156.jpg)
これなども敷物のグリーンがあることで、全体が明るく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/fadecb79038fc6e97cfaac4a2313ab7d.jpg)
ま、色は無くても、こういったベストショット的な写真も、笑いを誘ってくれて1か月間楽しめそうですね。
tsupiさん覚えてますか~?tsupiさんが大爆笑してくれたこれ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/ff2abf0a35b7f136182bcdf3cd9c4b9c.jpg)
顔中水だらけにしながら、蛇口から直接、必死の形相でお水を飲むポンちゃん
これも大きな写真からこの部分をカットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/ca7aabf0d0fed00ced5f7c2d746fa9ff.jpg)
ブロ友サクラさんから送って頂いたねこひつじちゃんを被せられ、かな~りムッとしたお顔のポンちゃん
パッツパツやからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/98ab30d19cc1779e085d5e1fd335807d.jpg)
生まれてこの方、一度も切ったことが無い足毛。もうこれだけで、未確認生物のような存在感が
ちょっと不気味やね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/72/ac2c58f1b3ba022efed246ad226d31e1.jpg)
キッチンで、置いてあるレタスに飛び掛かろうとするポンちゃん
実はこの写真、余りピントが合っていないのですが、レタスのグリーンがとても綺麗だったのでチョイスしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/6f9a8d955d486483823bc5525c5ee5ea.jpg)
「お手」の写真も、ピントが合ったものがなかなかありません。中でもマシだったのがこの1枚。縦長にカットしてこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/95/b60fcbc07ce508afc194da2be2339ae6.jpg)
さてさて、如何でしたでしょうか。と申しましても、こんな時期に出来上がっても、販売にはちと難しいタイミングですね。「貴方だけのオリジナルカレンダー作成します!」の正式販売は2018年からとさせて頂こうかと思っております。来年の夏以降、ハンドメイドサイトに出品させて頂く予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/acd13b13592b7ec8acce9226dcd3d5db.jpg)
お待ちくださっている皆様、本当に本当に長らくのお待たせで申し訳ございません
皆様の可愛いねこちゃんやわんちゃんのオリジナルカレンダー、作らせて頂くのを楽しみにしておりま~す
ご希望の方は、写真15枚くらいご用意くださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ところでポンちゃん、何で切れ顔~?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2d/931cc087e16b12282564ff7f23b65981.jpg)
今年は、ハンドメイドのコスチュームが溜まってきたので、それを使って作ってみました。これは、フロッピーサイズのケースかな。大体それくらいの大きさです。A4サイズの用紙を横に置き、上下に3枚ずつ取れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7f/3fdab4251d01ca0b0ff57f667930cc01.jpg)
カレンダーは、Excelで作るのが一番便利だと思います。表計算ソフトなので、設定さえしておけば、例えば2017/1/1とアクティブセルに入力すると、その後は自動でその月の日にちを表示してくれるので、いちいち手入力しなくて済みますし、うるう年かどうか等も調べる必要がありません。薄っすら見える枠はオートシェイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/58/0e5b5ff8a4b2d94ce0d5485dbd6b6b64.jpg)
その枠に沿って、ペーパーカッターでカットします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/1075fc8067a8357f2d9dbad9ac5e77e1.jpg)
これで切り離すことが出来ましたよ。
カレンダーになりましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/f0be3fc6b750e5feaeab028bd609f6d5.jpg)
コスチュームも、毎年こうして、カレンダーを作れるくらいの数を作れば、飽きずに二度美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/59/d9fb59a18de15d43dc1e8ee63c4537d5.jpg)
1月はウェディングポンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/353147d5483b4bf61c021ac5890e57d3.jpg)
2月は、こう見えてなかなか好評のレゲエポンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/3735ed85e18acd3c28df0f355b9775b8.jpg)
5月は金太郎ポンちゃんです。一応ね、季節の物はその月に配置するよう心掛けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/47/7892b40cd87a9fbbed5c42a755da67cd.jpg)
忘年会の出し物として、ホントは12月にしたかったどじょうすくいポンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/ebdb305d25c6ae632847a7ea3b0edd40.jpg)
この赤いめがねは針金で作ったものですが、他が派手なので、めがねだけだと地味に感じてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/bfc29c45c0784a1283f6a0a5b2e40a8b.jpg)
9月は仮面舞踏会の貴婦人ポンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/53fedbeb86f8dda60a9019557f2f85a5.jpg)
12月はメーテル風パーティールックのポンちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/5f9ded4e52f8c04d4f7c1f9d14bdfe19.jpg)
そしてお次は、告知してからなかなか前に進まなかった、販売用のカレンダー、ざっくりですが完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/eb/3a37eac4905d265f9652543a3ec6cbee.jpg)
にゃににゃに~ こりぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/f5d2c676cfd36062dfb9cf67cd293331.jpg)
こちらははがきサイズで、1枚1枚プリントします。カットする必要が無いようにしました。それだけでも助かるの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/9c5f49f7c9c437195b5ade0e3ffe834d.jpg)
ご覧の通り、縦長の写真を使います。勿論元の写真は横長でも良いのですが、それを縦にカットできるかどうかが重要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/cfbea23dd8fe672e200d0e78e163a649.jpg)
そして、写真自体にカラフルな色が入っていると、それだけでもう可愛さが違いますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/2276ccfca04729b254976592461eb448.jpg)
あやしい やちゅめ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/e5193b3ca6dd22206152a4f3bad47156.jpg)
これなども敷物のグリーンがあることで、全体が明るく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/fadecb79038fc6e97cfaac4a2313ab7d.jpg)
ま、色は無くても、こういったベストショット的な写真も、笑いを誘ってくれて1か月間楽しめそうですね。
tsupiさん覚えてますか~?tsupiさんが大爆笑してくれたこれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/ff2abf0a35b7f136182bcdf3cd9c4b9c.jpg)
顔中水だらけにしながら、蛇口から直接、必死の形相でお水を飲むポンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/ca7aabf0d0fed00ced5f7c2d746fa9ff.jpg)
ブロ友サクラさんから送って頂いたねこひつじちゃんを被せられ、かな~りムッとしたお顔のポンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/98ab30d19cc1779e085d5e1fd335807d.jpg)
生まれてこの方、一度も切ったことが無い足毛。もうこれだけで、未確認生物のような存在感が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/72/ac2c58f1b3ba022efed246ad226d31e1.jpg)
キッチンで、置いてあるレタスに飛び掛かろうとするポンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/6f9a8d955d486483823bc5525c5ee5ea.jpg)
「お手」の写真も、ピントが合ったものがなかなかありません。中でもマシだったのがこの1枚。縦長にカットしてこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/95/b60fcbc07ce508afc194da2be2339ae6.jpg)
さてさて、如何でしたでしょうか。と申しましても、こんな時期に出来上がっても、販売にはちと難しいタイミングですね。「貴方だけのオリジナルカレンダー作成します!」の正式販売は2018年からとさせて頂こうかと思っております。来年の夏以降、ハンドメイドサイトに出品させて頂く予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/acd13b13592b7ec8acce9226dcd3d5db.jpg)
お待ちくださっている皆様、本当に本当に長らくのお待たせで申し訳ございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ところでポンちゃん、何で切れ顔~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)