ネットでお借りした画像です。(フリー素材)
娘が新しい仕事に就いた翌日、在宅勤務でパンフレットを作ることになりました。ダイニングテーブルに置いたマシンに向かって、何やら一生懸命やっている。
どんな物作ってるのかな~。家事をしながら気になって仕方ない。
時折モニターを覗くと「ほぉ~そういうのを作っているのか~」
あぁ~あ、私も作りたいなぁ。パンフレットなんて、私の得意中の得意じゃないか。少しはやらせてくれないかなぁと思った時、急に昔のことを思い出しました。
子供の頃、夏休みの宿題や、家庭科の裁縫の作品を作っていると母かずえが必ず言う。「ねぇ、それお母さんにやらしてくれん?お母さんやりたいんやけど。ちょっとでえぇけ、ね?えぇやろ?」
「バカなこと言いなさんな。これは私がやらないけん勉強やろ?お母さんがやったら意味ないやん。ええけもうあっち行ってっちゃ」と、母のことを何度も追い払ったものだった。
くくくくぅ・・・ここでやらせて欲しいって娘に言ったら、母と同じになってしまうではないか。その日は喉から手が出そうな気持を抑えて、結局見守るだけにしました。
ところがその数日後、また在宅で作ると言う。前回のパンフレットはひな形というか、これまで使っていたものがあったので、それをアレンジしただけだったらしい。でも今回は、何もない所、つまりゼロから作ると言う。ふぇ~ん、それあたし、最も大好物!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いや、でも言えない。やらせて欲しいとは絶対言えない。
その日は金曜日で、翌土曜日が在宅勤務の日。日曜日休んで、月曜日に持って行くと言っていました。ところが金曜の夜から娘は高熱を出しました。喉が痛くて声も出ない。扁桃腺による熱の様でした。でもPCでの作業は出来るから大丈夫!と言ってしんどそうにPCに向かっていました。
ん?これ、チャンスじゃね?ダメ元で言ってみる?と一度は思いましたが、そこでもまた我慢。
しばらくすると「もういいや、今日はしんどいから明日やる」と言って早々に休んでしまった娘。あ~寝てしまったか。寝てしまったら話しかけることもでけんやないの。
そして翌日朝から仕事の続きをしようとしましたが、かなり体調が悪そう。「今日休んで、明日の日曜日、今日の代わりに働く」そう言ってまた眠ってしまった娘。
しかし日曜日も熱は下がらず、結局夜になってしまいました。
ずっと寝ている娘に声を掛けることも出来なかった私は、ついに意を決して言った!
「ねぇ、明日パンフ持って行くんだよね?ちょっと聞いてみるけど、続きをままがやるっていうのはダメ?ダメならダメって言ってくれていいんだよ。ちょっと言ってみただけだから」
するとなんと!「え?いいの?ままがやってくれるの?」
ひゃっほ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
それからすぐに作りかけのデータを貰い、秘密基地に籠りました。
これこれ~!やりたかったのは、こういうこと~!とテンションMaxになり、どんどん作り上げていきました。ここでその時に作ったパンフレットをお見せすることは出来ませんので、代わりにうずうずした気持ちを静めるために作った、ポンちゃんのヘヴィメタポスターをご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c1/55ab21cb27fb1185c2a096d4e49c327a.png)
うふふ、これQRコードを読み取って頂くと、このブログに飛びますんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今回のパンフレットにはもっと沢山の文字が入ったり、顧客の記入欄なんかも作りましたが、ポスターは簡潔に分かり易く作るのが大事。意味もなく、今日の日付まで入れちゃいましたよ~。
月曜日、娘が持って行った私との共作のパンフは、手直しなしで、業者さんで1000枚作って貰うことになったそうです。
なんか、久しぶりに楽しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
※以前作ったポンちゃんのヘヴィメタコスチュームの記事をご覧くださる方は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!