![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1a/01a44f7a2d2a7782ec483013f7b199ef.jpg)
昨年11月に亡くなった愛猫ポンちゃん。1歳半頃の写真です。先日記事を書く時に、ポンちゃんの写真を見ていたら急に涙が溢れてしまい、自分でも驚きましたが、あれは最近の写真だったからなのかな。子ねこの頃のは大丈夫みたいです。笑
ポンちゃんがウールサッキング(布を食べてしまう習性)だと気付いたのはこの頃です。特に脱水後の濡れた洗濯物が大好物。目の色を変えて食べようとしてました。勿論阻止しましたよ。あとは・・・とにかく角が好き。お布団の角、毛布の角、クッションの角、これらは濡れていなくても、留守中にもれなく食べられました。
そんな訳で、当時我が家にあった四角いクッションは、全て角を食べられたため処分しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3b/086e754a636b0c957f466f8e60b9f014.jpg)
以来、クッションを買う時は全部丸。丸以外は選択肢にない。ってことはですよ、このクッションたち、もう15年近く使ってるってこと~?あ~びっくりしたぁ。物持ち良すぎじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/e54683a26b9c1bbe5ecb4e44bdf68c97.jpg)
先日娘宅に行く途中、バスの待ち時間をつぶそうとブラブラしている内に、とあるお店で四角いクッションを見付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/bd632534b2507f48eb105bc13027ca5c.jpg)
これまでの習慣で、あぁ~私の好みの柄だなぁ。でも四角かぁと思いました。ん?待てよ。もう四角いクッション買っても、問題なくない?四角くても、食べる人(ねこ)いないんだよね?お値段もとてもリーズナブルだったので、買っちゃいました。ボンビーなくせに・・・と思いつつも、15年ぶりなら、ま、いっか。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5d/436edf0b1ac5474f23dd956abb043f79.jpg)
リビングの雰囲気もちょっと変わって嬉しいです。ちょっとしたことだけど、こんなので気分が明るくなるなら、いいよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/2e3b8ed93a0657cc6cc9c3275c65e5fe.jpg)
ポンちゃんがいなくなって、淋しいことばかりだったけど、娘の家に泊まりに行けたり、四角いクッションを買えたり。ま、良いこともあるってことよね。そんな風に思えるようになったのは、ちょっとだけポンちゃんの不在を受け入れられたってことなのかな。
しかーし!これまで使っていた丸いクッション、まだ捨ててない。オフホワイトの方はちょっとくたってるから、捨ててもいいか。
どーしてこう、あたしって捨てられないんだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ポンちゃんがウールサッキング(布を食べてしまう習性)だと気付いたのはこの頃です。特に脱水後の濡れた洗濯物が大好物。目の色を変えて食べようとしてました。勿論阻止しましたよ。あとは・・・とにかく角が好き。お布団の角、毛布の角、クッションの角、これらは濡れていなくても、留守中にもれなく食べられました。
そんな訳で、当時我が家にあった四角いクッションは、全て角を食べられたため処分しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3b/086e754a636b0c957f466f8e60b9f014.jpg)
以来、クッションを買う時は全部丸。丸以外は選択肢にない。ってことはですよ、このクッションたち、もう15年近く使ってるってこと~?あ~びっくりしたぁ。物持ち良すぎじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/e54683a26b9c1bbe5ecb4e44bdf68c97.jpg)
先日娘宅に行く途中、バスの待ち時間をつぶそうとブラブラしている内に、とあるお店で四角いクッションを見付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/bd632534b2507f48eb105bc13027ca5c.jpg)
これまでの習慣で、あぁ~私の好みの柄だなぁ。でも四角かぁと思いました。ん?待てよ。もう四角いクッション買っても、問題なくない?四角くても、食べる人(ねこ)いないんだよね?お値段もとてもリーズナブルだったので、買っちゃいました。ボンビーなくせに・・・と思いつつも、15年ぶりなら、ま、いっか。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5d/436edf0b1ac5474f23dd956abb043f79.jpg)
リビングの雰囲気もちょっと変わって嬉しいです。ちょっとしたことだけど、こんなので気分が明るくなるなら、いいよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/2e3b8ed93a0657cc6cc9c3275c65e5fe.jpg)
ポンちゃんがいなくなって、淋しいことばかりだったけど、娘の家に泊まりに行けたり、四角いクッションを買えたり。ま、良いこともあるってことよね。そんな風に思えるようになったのは、ちょっとだけポンちゃんの不在を受け入れられたってことなのかな。
しかーし!これまで使っていた丸いクッション、まだ捨ててない。オフホワイトの方はちょっとくたってるから、捨ててもいいか。
どーしてこう、あたしって捨てられないんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!
私もさくらと吹雪が亡くなるちょっと前頃の写真を見ると、今でもウルっときちゃいますが、元気いっぱいの頃の写真だと、あぁ懐かしいな~とニコニコ顔になってしまいます。同じですね。(笑)
ポンちゃん亡き後、ポンままさんは四角いクッションを買ったのですね。
私は今日、布団屋さんで座布団を買いました。引っ越す際、ガンガン物を捨てたので、クッションも足りない感じになってしまったから、やっぱりクッション買う?と思いきや、急に座布団でも良くない?と気が変わりました。でも引っ越す時、折角、増えすぎた物を減らしたんだから今後も増やさないよう気を引き締めていこうと思います。(^_^;)
その言葉をお聞きして、ちょっとだけ安心しました。
まだまだ時間がかかるでしょうけどね。
犬猫によって、個体によって、攻撃するポイントは違いますね。
タロウはクッションの四隅にあるフリンジを全滅させました。
カーテン・タッセルのぶら下がっているヤツも駄目にされました。
一番悔しかったのは、お出かけ用のパンプスのかかとを齧られたことでしたが…
受け入れていってるんですね。
前のきなこが亡くなった後…
半年は地獄って姪に言われました。
やっぱりふと…思い出すとメソメソ
してましたっけ。
ポンちゃんはウールサッキングでしたか。
かのこはお気に入りのクッションの中の
ワタをだしちゃいます。
食べないからまだいいんですけど…
拾い集めるのが大変です。
購入した四角いクッション~ステキですね。
柄が…ねこちゃんみたい💛
四角いクッションは今まで買えなかったのね。
ポンちゃんは、尖った角が嫌いだったんだ〜! 人間も尖ってなくて、角の無い人の方が良いもんね✨
ポンちゃんがそこまで思って、ウールサッキングしていたかはわからないけれど、人間ぽかったポンちゃんだから、思っていても不思議ではないかも🦆
私はニトリのクッション(四角)を2つベッドに置いてるよ。クッションとしての役には立たないし、ベッドメーキングの時は邪魔になるけれど、お気に入りの柄のクッションが目に入るだけでも気分上がるよね😆⤴️
今日は、1歳半のポンちゃんが見られて良かった〜😆💓
だけど心配な物、食べちゃうんですね・・・。
うちの猫もビニール齧るのが好きだから齧りそうな物は紙や布でガードしてます。
お気に入りのクッション購入でポンちゃんままさんの気分転換ができたなら良かったです(*^^)6つの線が猫ちゃんのおヒゲのようではないですか?
物一つでもお部屋の雰囲気が変わりますよね。
私は自分や夫の物ならためらいなく捨てられるんですけど先代猫が使ってたものがどうしても捨てられません。
今日こそ捨てる!と何度も手に取ったんですができなくて、猫がベランダでお昼寝用に使ってたダンボール箱、何年も経ったから切れちゃって図形の展開図みたいになってても置いてあり、夫に嫌がられています(>_<)
私が先に死んだら捨ててくれ~と思います。
そうですね~。仰る通り、ゆっくりゆっくり
かもしれませんf(^^;)
あ~そうですか。これはペットを見送った
飼い主あるあるなんですかねぇ。
この記事を書く時に探した、幼い頃の写真は
見ていて懐かし~としか思いませんでしたものね。
私、出不精だし、ウィンドウショッピングなんて
普段全然しないんですよね。
だけどバス待ちの時間を持て余して
見付けちゃいました(^-^ )
おぉ~桜吹雪さんは座布団ですかー。
クッションも良いけど、座布団だと
何だか落ち着きますよね~。
今日ね、オフホワイトのクッション
指定のごみ袋に入れました(^w^)
今度の可燃ごみの日に、遂に捨てます~(*^。^*)
って、大袈裟か!笑
ありがとうございます(*^。^*)
初めてのペットを見送ったということで
zooeyさんには、随分とご心配をお掛けしてしまって。
タロウちゃんもzooeyさんにとって、初めての
愛犬ですものね~。
もしも・・・と想像するだけで、絶望的な
お気持ちにさせてしまったのだと思います(ToT)
おぉ!タロウちゃんはフリンジ!!笑
あれはブラブラしてて、気になりそう(*≧艸≦)
タロウちゃんの姿を想像すると愛らしいです。
あはは~。笑っちゃいけないけど
パンプスのかかと( ≧∀≦)ノ
しかもお出かけ用( ≧∀≦)ノ
そりゃ~ショックだったでしょうね。
お気持ちお察しいたします(^-^ )
そうですね。ホント、少しずつですけど
受け入れるというか、諦めるというか。笑
例えばね、夜中に地震が起きて目を覚ました時
ちょっと前までは、あ!ポンちゃん大丈夫かな?
って思ってたんですよ。
だけど先日、そう思わなかった自分に気付いて
あぁ慣れて来たのかなぁと、ちょっぴり
淋しい気持ちになりました。
でもそうやって、少しずつ辛い気持ちが
緩やかになっていくのかなぁとf(^^;)
あ~かのたん、そう言えばクッションの中身
出してましたよね~。それはそれで大変!!
mikaさんに言われて、クッションの柄
確認してみたら、ねこさんのおヒゲみたい!
ってことに気付きました。
むむむ・・・無意識の選択か!笑
そうそう、今まで四角いクッションはダメー!
だったのよ。でもクッションって、殆どが
四角じゃない?だから見付けるの大変だった。
いやいやいや~。ポンちゃんは
角が大好きだったのよぉ( ≧∀≦)ノ
角を失くすためにかじってたなんて
考えたこともなかったよ~(*≧艸≦)
おぉ!かあちゃんもお気に入りの柄の
クッションをベッドに置いてるのね。
そうなんだよね~。色や柄の気に入った物が
目に入ると、それだけでテンションアップヽ(^。^)丿
幼い頃のポンちゃんの写真見てくれて
ありがとう♪
当時はブログをやるとは思ってなくて
なのに写真がい~っぱいあったよ!笑
どんだけメロメロやったんや~ヾ(≧▽≦)ノ
そうですよねぇ。これが1歳半と思って
そういう目で見ると、やっぱり違いますよね~。
ウールサッキング、最初は気付かなくてね。
その辺に洋服をポンと脱ぎっぱなしにしてて
穴ポコあけられたこともありました。
むむ・・・それはヒメちゃんかミコちゃんってこと?
ビニールを食べられるのも困りますよね。
消化できないで、どこかに詰まったりしたら
大変なことになりそうです(ToT)
どうか気を付けてあげてくださいね~。
そうそう、6つの線が、おヒゲに見えますよね?
色も柄も気に入ったので、ホント嬉しいです♪
その上、ねこちゃんを連想できるなんて!笑
あぁ!ちゃしろんさんって、そういうところ
本当に愛情深いなぁといつも感心します。
私だったら、ダンボール箱なら尚更、
とっとと捨てちゃうと思うもの~(*≧艸≦)
でもきっとね、旦那様、そういうちゃしろんさん
だから、惚れたのよね~。
諦めて、ごみと一緒に暮らしてくれ!で
良いと思いま~すヽ(^。^)丿