
「あぁ~今朝も背中が痛いな~」と思わず呟く寝起きのワタクシです。もういいだろ?そろそろ片付けても?と、少し調子が良くなると動いてしまう懲りない私。
先週末も、娘とサンバちゃんが泊まりに来てくれ、玄関周りが落ち着きました。引っ越し前からチェックしていて、買うならこれ!と決めていたトルコ製の玄関マット。

ポンちゃんもここが大のお気に入りで、マットの上でゴロゴロ~。

足でナデナデされるのを待っています。

玄関周り、こんな感じに仕上がりました。向かって右側の壁がコンクリートなので、道具を揃えてビスを打ってもらうまでに時間が掛かりました。「業者さんに頼まなくていいの?本当に出来るの?」って何度も聞いたんですけどね。手こずりながらもちゃんと娘がやってくれました。

婿の怪力アジちゃんは、最近仕事が忙しくてなかなか来て貰えません。アジちゃんだったら、もっと簡単に、あっという間に仕上げてくれるんでしょうけどね~。

木製のフックは43年前、最初の結婚の時に買ったもの。物持ちいいわ~。笑 キーフックは確か前の住まいに引っ越した時に買ったものなので、30年くらい前のもの・・・かな?どちらもどうということも無いものですが、私にとってはお気に入り。

手前のドアがリビングダイニングへの入り口です。丸いガラス部分から見える明かりが優しくて、とても気に入ってます。奥のドアはハンドメイド部屋への入り口。中はまだ全然片付いていません。

母かずえの靴は全部処分したのに、シューズケースの大きさが以前より半分以下になったので、ギッチギチ

大きな姿見がここにあるのがとっても便利です。お風呂上がりのパジャマ姿で、ホント失礼いたしますデス
全身出すと太っちょバレるわ~

お目汚しのあとは、孫のサンバちゃんをご覧くださいまし。いつぞやブロ友「うめと愉快な仲間達」のおかっぱさんが、娘へのプレゼントに!と編んで送ってくださった手袋が、洗濯したら縮んでしまって、でもお陰でサンバちゃんにピッタリ
おかっぱさん、ありがと~

筋膜炎、なかなか痛みが治まってくれません。平日はフルタイムで働き、通勤時間もこれまでより往復で1時間以上増えているので、それもちょっと負担になってるのかな・・・と思います。
それでも娘たちが「ままが快適な生活を一日も早く送れるように」と時間の無い中、車なら45分、電車だと1時間以上かけて毎週片付けに来てくれます。その度に、私は母かずえにこんな風に親孝行出来ていなかったよな、とちょっぴり申し訳ない気持ちになります。
本日待機日です。コロナ禍で大変なことも多いですが、待機日があることはとても有難い。ポンちゃんとまったり過ごします。
先週末も、娘とサンバちゃんが泊まりに来てくれ、玄関周りが落ち着きました。引っ越し前からチェックしていて、買うならこれ!と決めていたトルコ製の玄関マット。

ポンちゃんもここが大のお気に入りで、マットの上でゴロゴロ~。

足でナデナデされるのを待っています。

玄関周り、こんな感じに仕上がりました。向かって右側の壁がコンクリートなので、道具を揃えてビスを打ってもらうまでに時間が掛かりました。「業者さんに頼まなくていいの?本当に出来るの?」って何度も聞いたんですけどね。手こずりながらもちゃんと娘がやってくれました。

婿の怪力アジちゃんは、最近仕事が忙しくてなかなか来て貰えません。アジちゃんだったら、もっと簡単に、あっという間に仕上げてくれるんでしょうけどね~。

木製のフックは43年前、最初の結婚の時に買ったもの。物持ちいいわ~。笑 キーフックは確か前の住まいに引っ越した時に買ったものなので、30年くらい前のもの・・・かな?どちらもどうということも無いものですが、私にとってはお気に入り。

手前のドアがリビングダイニングへの入り口です。丸いガラス部分から見える明かりが優しくて、とても気に入ってます。奥のドアはハンドメイド部屋への入り口。中はまだ全然片付いていません。

母かずえの靴は全部処分したのに、シューズケースの大きさが以前より半分以下になったので、ギッチギチ


大きな姿見がここにあるのがとっても便利です。お風呂上がりのパジャマ姿で、ホント失礼いたしますデス


お目汚しのあとは、孫のサンバちゃんをご覧くださいまし。いつぞやブロ友「うめと愉快な仲間達」のおかっぱさんが、娘へのプレゼントに!と編んで送ってくださった手袋が、洗濯したら縮んでしまって、でもお陰でサンバちゃんにピッタリ



筋膜炎、なかなか痛みが治まってくれません。平日はフルタイムで働き、通勤時間もこれまでより往復で1時間以上増えているので、それもちょっと負担になってるのかな・・・と思います。
それでも娘たちが「ままが快適な生活を一日も早く送れるように」と時間の無い中、車なら45分、電車だと1時間以上かけて毎週片付けに来てくれます。その度に、私は母かずえにこんな風に親孝行出来ていなかったよな、とちょっぴり申し訳ない気持ちになります。
本日待機日です。コロナ禍で大変なことも多いですが、待機日があることはとても有難い。ポンちゃんとまったり過ごします。
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!
筋膜炎の痛みもですが、数日前から
鼻と喉の風邪を引いてしまって
尚更片付けがままなりません。
多分手伝いに来てくれていた
孫の風邪がうつったものと思われます(ToT)
本当にごめんなさいm(_ _)m
タロウちゃんは、とても良いお写真が
沢山あるので、私も是非作成させて頂きたいです(^-^ )
zooeyさんも、どうぞ良いお年をお迎えくださいね。
今年もお世話になりました。
ありがとうございました(*^。^*)
お気になさらず。
気を長くお待ちします。
タロウにはその分、まだまだ元気でいて貰わなければ。
どうぞよいお年を~
おぉ~!zooeyさんのお宅でもトルコ製の玄関マットを
お使いなんですね?
なんだか、とっても光栄です(*^。^*)
はい~、筋膜炎はなかなか痛みが治まってくれず
往生しております(ToT)
あ~そうでしたよね。タロウくんのカレンダーのこと
以前も仰ってくださってましたよねf(^^;)
大変有難いお申し出なのですが、
実はハンドメイド部屋が全く片付いておらず
月別カレンダーの材料が、まだ出て来ないんです。
年間カレンダーの材料は出てきたので
先日、今年の4月にご予約頂いていた
ブロ友さんの年間カレンダーは作成させて頂いたのですが。
9月の半ばに引っ越しでしたから
私もここまで家が片付かないとは
想像もしていなくて、本当に申し訳ありませんm(_ _)m
毎年オーダーくださっているお客様にも
今年はお作りすることが出来なくて
とても申し訳なく思っております。
折角お声かけくださいましたのに、本当にごめんなさい。
もし来年もお気持ちが変わらなければ
是非作成させてくださいm(_ _)m
しかも綺麗!
我家もトルコのブルー系の玄関マットですが、長年使っていてもうくすんでしまっています。
筋膜炎とは痛そうですが、大丈夫なのでしょうか?
通勤時間も増え、お引越しの片付けも大変な中、
カレンダーをお願いするのはやはり無理ですよね?
「ウチの子月別カレンダー」をお願いしたいと思っていたのですが
頼んでいいものかどうか…
どうか、ご無理なさらずにお答えくださいね。
トホホ(ToT)
良い所だなんて、言っちゃダメですよ~。
調子に乗っちゃうから!(*≧艸≦)
もうね、アホです。アホの極みです(iдi)
玄関マット、ママさんも気に入ってくださいました?
うふふ(*´艸`*)嬉しい~💛
おまけにパジャマまで?(ё_ё)
あのパジャマ、実は上下別のパジャマで、
まぁこの組み合わせもアリかな?って。
とにかくね、基本カラフルが好きなんですよね~。
柄とか色とか、組み合わせるのが大好きです。
あははは~!息子さん、めっちゃ受ける~(*≧艸≦)
座布団持って息子さんのとこに
駆け付けなくちゃ!!爆
そうなんですよ。サンバちゃんがね
何でも無い時に「マンボイのとこに行こう!」とか
急に言い出すらしいんですよ。
そういうの聞くと、ホント抱き締めたくなりますね。
そうですね、この写真の写り方がそうなのかも~。
でも言うこともしっかりしてきて
娘が「こんなに色んなこと言って、色んな感情を
持ってるのに、これ、大きくなったら覚えてないの?」って
とっても不思議がっています。
いえいえ~、超長いコメント、凄く嬉しいです♪
チロルママさんの愛を感じます(*^。^*)
でも「ポンままさん、やっぱりちょっと太っちょね」とか
ホントのこと言って頂いて、大丈夫ですよ~(*≧艸≦)
そうなのそうなの~。
もうね、毎週来てくれて、目一杯
働いてくれて、ホント有難いの~(ToT)
あははは~。傘ね、これ一人暮らしの人の傘?
って言われるくらい、傘多いの~(*≧艸≦)
傘好きバカの雨女なのよ、あたし。爆
でもね、言い訳じゃないけど
これ、かずえさんのも結構沢山入ってます(^^ゞ
親子して、傘好きなのよね~ヾ(≧▽≦)ノ
なんとまぁ!
わざわざありがとうございます(*^。^*)
確かに~。
私、兄二人いるのですが、鼻ペチャのままなのは
私だけだわ(゚Д゚;)
子供の頃は全員鼻ペチャだったのに~。
え?男鼻って言うんですか?
それは知らなかった~(ё_ё)
凄い驚きです!!
あ、でも私の父は大人になってからも
ず~っと鼻ペチャでしたけど・・・(^w^)
例外もある、ってことは・・・(*≧艸≦)
サンバちゃんには是非その例外になって欲しくないです!爆
あははは~!!
sikyunglove^_^さんったら~ヾ(≧▽≦)ノ
どうしましょう、で、めっちゃ笑っちゃいました。
言いふらして頂ける日が来るといいな~。
ってね、ババ馬鹿なこと、言ってますよ~(*≧艸≦)
旧宅は、絨毯だったり、何かしら敷物をしていたのですが
新居では絨毯らしきものは玄関マットだけなんですよ。
だからポンちゃん、マットでゴロゴロするのかも~♪
ご心配をお掛けしてすみませんm(_ _)m
実は一昨日の夕方から、数年振りに
「あ、ヤバい!これは風邪だ!!」という状態になりまして
昨日は帰宅して気付いたら
倒れるように寝ておりました(ToT)
はい~、娘たちにも友人たちにも
まるでおんぶにだっこで、大変お世話になっています。
彼女たちが居なかったら・・・と思うと
ゾッといたします(ToT)
サンバちゃんは最近、保育園で「サンバくん」と
呼ばれているようで、自分のことを
「サンバくん」と言うようになったんですよ。
いっちょ前に~!!(*≧艸≦)
お喋りも達者で、とても3歳とは思えません。笑笑
ホント?映えるとか映えないとか
よく分かんないんだけど、とにかくポンちゃんは
とっても気に入ってます(*^。^*)
なんかね~、サクラさんみたいに足でもないのに
いつまで経っても、以前やってたストレッチさえ
出来ないのよね~未だに。
娘たちがいなかったら、今頃まだ
ダンボールの山の中で、あたし泣いてたと思う~(ToT)
そうだよねぇ。お正月までに片付くと良いな~。
みんなでここで、お正月を楽しみたい!
いつもありがと~💛
ままさん!やっぱり じっとしてられない病が(*≧∀≦*)
そういう所 ままさんのめっちゃ良い所なんだけど
こういう時 裏目に出ちゃいますよね(>_<")
玄関マットのセンス(^-^)ステキ.:☆。.:*
なんとなく入ってしまう玄関で
目が止まるって凄く良いかも♪
ポンちゃんもお気に入りのようね(=^ェ^=)
それとね~パジャマも ままさんらしくて好きだわ♡
私なんてパジャマもダークブラウンとか黒(笑)
寝てる時まで着痩せ効果?って
息子に笑われた事あるんですよ(^o^;)
(結局は…色選びのセンスがないんだわ…)
サンバちゃんが会うの楽しみにしてくれてるって
ほんとにほんとに嬉しいですよね♡
写真の写りかた?の加減かな?
サンバちゃんがお兄ちゃん顔になって
更にイケメン感が増してるo(^∇^)o
もうね 久しぶりだから
どの場面みんなについて喋りたくて
この指 止めなければ gooブログ始まって以来の
超長いコメントになりそう( ≧∀≦)ノ
有難いですね~
ポンちゃんも 癒し隊として
がんばってるのね
えっ 傘多くないですか(笑)
いつ雨が降っても 良いようにですかね~
ってか 家の中じゃん (≧▽≦)
サンバちゃんのお鼻の事
我が家の次男がやはり、周りから心配される程の鼻ぺちゃでした、親の私は尚更
で、実家の母に話したところ
「今は鼻ぺちゃだけど、男の子は、男鼻 と言って、思春期を迎える頃には、立派になるから心配無い」
と、言われ ⁉️
で、ホントになりました。
心配はありませんよ〜
間違いなく、サンバちゃんは、イケメン❣️になります。
私が保証します。
年頃になったら、あちらこちらから、スカウトが〜
で、TVに出たら
この子の赤ちゃんの頃から、知ってるんだよ〜って、言いふらしちゃうかも
どうしましょう😁
ポンちゃん、素敵なマットがお気に入りなんですね~。
お家にも、すっかり慣れたようで、よかったわ(=^・^=)
ポンままさん・体調悪い中フルタイムでの、お仕事たいへんですね。
どうか、無理なさらずに、体調がもどってから、お片付けを。
娘さんや、お友達の応援がありがたいですね。
サンバちゃんが、すっかりお兄ちゃんになって、驚きました。
ポンちゃんの毛色が映えるね🎵
そっか、まだ痛むのね( ´゚д゚`)アチャー
私は足だったから(しかも立ち仕事)長くかかったけど、背中も治りにくいんだ💦
でも優しい娘さんがいて良かったね~
お正月には片付いてゆっくり過ごせるていいね❤️
無理せず頑張ってね~(*>∇<)ノ
そうなのそうなの~。
あ、手袋じゃなくてアームカバーだったね!
しっつれいいたしやしたf(^^;)
娘もサンバちゃんも、凄く喜んでます!!
サンバちゃんは相変わらず鼻ペチャさんだけど
なんかね、目の大きさが顔の大きさと比べて
ちょっと有り得ない感じなのよね。
見る度にそう思う(*≧艸≦)
これで鼻が高かったら、相当なイケメンになると
思うんだけどね~。笑
うん、ありがと。
毎週「マンボイのお家に行こう」って
凄く楽しみにしてくれてるみたいで
そういうのも含めて、なんかバチ当たりそう・・・って
思っちゃうのよねf(^^;)
もっとかずえさんに優しくしてあげてたら
かずえさんのこともこんな気持ちに
してあげられたかも・・・って思っちゃう(ToT)
わぁ~おかっぱさんもまだ痛いの?
あたしの場合、土曜日に張り切っちゃうんだね、きっと。
だから日曜日は痛みで屍みたくなってる~。
(学習しろ!っつー話よね)爆
そんでね、今日の夕方から、何だかちょっと
風邪引いたみたい・・・って感じになってて
今日はあったかいお風呂にしっかり浸かって
早々に寝ることにいたしやす(^^ゞ
おかっぱさんも左肩、お大事にね~。
おぉ~!そんな風に感じて頂けて
凄く光栄です(*^。^*)
引っ越しは大変ですけど、これまでこんな風に
リフォームしたキレイな物件に入ることは
考えて無かったので、凄く楽しいです(^-^ )
最初に整えてしまえば、その後は
キレイを維持していけば、快適な生活が
出来そうですもんね。
そのため、あれこれ買いまくりましたf(^^;)
桜吹雪さんに褒めて頂けると
よっしゃー!ってテンション上がります(*≧艸≦)
今日はさくらちゃんの一周忌でしたね。
とても良い記事を拝見しました。
後ほどお邪魔させて頂きます(^^ゞ
はい!ボチボチゆるり・・・を実行できるように
がんばります☆*:.(๑•̀o•́๑)۶
キャー!待っててくださいましたか~?
何という嬉しいお言葉(*^。^*)
そうなんですよー。身から出た錆とも言うかと思うのですが
一旦引っ込んだ痛みが、またぶり返す・・・というのを
ず~っと繰り返しております(ToT)
わ~!sikyunglove^_^さんも玄関マット
好みでいらっしゃいますか?嬉しい~💛
う~ん、折角お褒め頂きましたけど
物凄く気に入ったものでなくても
長年使っていると愛着が湧くと申しますか・・・。
来客用に、コート掛けになるフックは必要だし
それなら新しい物を買わなくても
これ使える!って思っちゃうんですよねー。
キーラックも同じくですf(^^;)
でもまぁ気に入らなければ買いませんから
やっぱり最初から気に入ってたのかな?f(^^;)
今となっては、それも余り良く分からなくなってます。笑
ポンちゃんもサンバちゃんも
とても元気にしていますので
ご安心くださいね♪
またボチボチ記事、書かせて頂きます(^^ゞ
いや~、こんなに長引いたのは
自分のせい?と反省しつつも
やっぱり痛いのはつらいですねf(^^;)
そっかー。あじちゃんは寒冷地にお住まいだから
余計にそう感じるのかもしれませんね~。
え?裸足に驚かれた?(ё_ё)
私、お風呂上りは、寝るまでずっと素足でいます。
昔から「足暑い病?」って思うくらい
基本足が熱くて、冷えは余り感じないんですよね。
あ、これまもた痛覚と一緒か?(゚Д゚;)
何かにつけ鈍感で、困ってしまいますね~f(^^;)
ポンちゃんもサンバちゃんも
とっても元気にしています(^^ゞ
私は、今年は大手を振って、年末の大掃除
しなくて良さそうなのが、すっごく嬉しい(*^。^*)
あじちゃんはよく、あちらこちら部分的に
お掃除されてるから、心配しなくても大丈夫ですよ。
それでも年末になると、主婦はな~んとなく
焦ってしまうのが不思議~(*≧艸≦)
あじちゃんも痛みと上手に付き合いながら
無理はされず程々に・・・!お気を付けくださいね♪
本当に、ご無沙汰ばかりですみませんm(_ _)m
私は毎日かあちゃんのブログを拝見して
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!っと笑ったり
ふむふむと感心したりしていて
ご無沙汰しているという感じではないのですがf(^^;)
すずちゃんのかあちゃんが応援してくださっていること
とっても嬉しく思います(*^。^*)
え?ホントに?サンバちゃん、お兄ちゃんみたいに
なってますか?(ё_ё)
「自分で!自分で!」と自分でやりたい病に
掛かっていて(爆)
何をするにも待たねばならず、大変です(*≧艸≦)
これも自我の目覚めなんでしょうかね~。笑
そうなんですよー。やっぱりね、通勤の時間が
掛かるのって、じんわりストレスかも~f(^^;)
はい(^^ゞ娘たちにも、もこちんやJちゃんにも
未だに助けられて、何とか生きてる状態です。
それは本当に有難いな、っていつも思っているんですよ。
アームカバー、サンバちゃんが着けてくれてる〜。
嬉しいよ〜。
サンバちゃん、ますますイケメンになってきた。
予想はしてたけど予想以上やな!
お手伝い、有り難いね。
でも、お姉ちゃんやサンバちゃんも、
喜んできてくれてるんだもんね。
ままんが大好きたからだよね。
背中、まだまだですね。
私も左肩、まだ痛い〜。
なかなか、頑固な痛みだわ〜。
土日休んでも月曜仕事行くとやっぱ痛くなる。
ままんも、ホントはがっつり休むといいんだろうけど
お互い、そういう訳にもいかんもんね。
誤魔化しながら、焦らず無理せず
治していきましょうね!
サンバちゃんも
ポンちゃんも可愛くて
新居も、ポンままさんのセンスがめーいっぱい感じられるコーナーが多くて、いつも楽しい気持ちになれそうなお部屋ですね~
でもポンままさん、お体無理されないように、ボチボチ、ゆるりと、ですよ!
やはり、体調が中々戻らないんですね、
寒さも本格的に冬に突入して、身体にはこたえますね。
トルコのマット、素敵💕私も好みです、
物を大事に残して活用してるのは、素晴らしいですね、断捨離するのは、簡単ですもの、その前にに本当に気に入って買ってるんですね。
私は、そこが反省点です。
勉強になります。
ポンちゃんも、サンバちゃんも、見られて嬉しかったです。
可愛い💕
寒くなって体が緊張すると余計辛くなりますよね。
私なんか痛くない日はなくどこかここか痛いです(^^;)
足の神経痛?みたいなのもかなりラクになっていたのに寒くなってまた痛いです。。
お大事にしてくださいね!
それより裸足がびっくりです
いくらお風呂上りでももう無理(^^;)
日中はソックスの上にカバー履いても足先が冷たくて~
でも時々ボワッと暖かくなるのはなんでしょうね。
ポンちゃんも元気そうで良かったです!
サンバちゃんもおにいちゃんらしくなってますます可愛くなりましたね~
私も年末の掃除をぼちぼちやらなければならないけどやりたくないです。。
やることいっぱいあるのに。。
ままさんも無理しないでくださいね!!
お引っ越しの準備から、お引っ越し、新居の片付けと、とても忙しくされていて、おまけに筋膜炎で辛い思いをされているポンちゃんママさんのご様子を、ちらほら拝見(おかっぱちゃんのコメント欄から)ながら、気持ちの中で、応援し続けています🙋⤴️
気持ちだけですみません😅
ちょっと見ない内に、サンバちゃんがすごくお兄ちゃんになっていて、驚きました😆🎵
ポンちゃんも変わりなく元気で、安心しました🎵
通勤も遠くなって、大変になられたんですね。
痛みがあるのはテンションも下って辛いですが、応援団に恵めれたママさんなので、ご無理のないように、応援団に甘えながらお過ごしください😄✌️