台風17号がちかづいている。15号で被害があった千葉県の人々の苦労を
知っているのか風雨が今晩から押し寄せてくる。屋根のビニールシートが飛ば
されなければと心配だ。先日の丹沢の山の家の合宿で4人が集まった時に、外国
旅行の話が出て、11月8日から中国の桂林地方の旅行をすることが決まった。
パスポートの有効期限を調べて幹事のSさんへ連絡することになっていたので、
来年の3月までの有効期限だとの10年間のパスポート状況を伝えた。その後、
阪急旅行社からの手続き用紙がきたので、申請書に記載して提出した。
ところが阪急旅行会社から電話で、中国の入国には6ケ月の余裕が必要で有効期限
が足りないので取り直してほしい旨の話があった。そのため、先日5年間のパスポート
の申請に立川まで足を運んだのである。しかし、どうしてパスポートの有効期限は
名称のように有効ではないのか、調べてみると説明書には確かに1年間の余裕が申請
には必要とかいてある。しかし、どうして国際的に、各国が入国する日を期限として
の有効期限を決め、それから1年間は入国しても有効としての有効期間を決定しない
のか不思議でたまらない。老人が疑問を呈しても、誰か同情してくれる人は、どれほど
いるのかな。????