我がシャローシ会の支部よりお見舞金が届きました。県会は、退院してからすぐに送ってきたので、あれで終わりだと思っていたのですよ。支部もくれるんですね。
その額がちょうど特定社会保険労務士登録費用と同じ…。シャローシの神様が「登録しなさい。」と言われてるのかな??
ひとまず、書類を書きました。写真も撮りに行かねば…。
さて…。前投稿「試験の採点について。」に追加して…。
試験の採点基準を明確にして欲しいな…と思うのは私だけでしょうか?
特に、答が分かれた問題。例えば、第1問小問1の「ボーナスはどうするの。」です。模範解答では、どちらの説もありましたからね。請求するのとしないのと。
ボーナスについて触れたら減点? 触れなかったら減点?
「求めるあっせんの内容」は、あっせんを求める者の考え方次第…と言えば、それでオシマイなんですけどね。
もう1つ…。倫理問題ですね。これについても、採点基準はどうなんでしょ。
大体の模範解答・解答例が、「A社の代理人となることはできる。Bの代理人となるべきでない。」でしたが…。
求められる解答は、これで良かったのでしょうか?
まあ、会側も採点基準を公開するなんて事はしないんでしょうけど。
その額がちょうど特定社会保険労務士登録費用と同じ…。シャローシの神様が「登録しなさい。」と言われてるのかな??
ひとまず、書類を書きました。写真も撮りに行かねば…。
さて…。前投稿「試験の採点について。」に追加して…。
試験の採点基準を明確にして欲しいな…と思うのは私だけでしょうか?
特に、答が分かれた問題。例えば、第1問小問1の「ボーナスはどうするの。」です。模範解答では、どちらの説もありましたからね。請求するのとしないのと。
ボーナスについて触れたら減点? 触れなかったら減点?
「求めるあっせんの内容」は、あっせんを求める者の考え方次第…と言えば、それでオシマイなんですけどね。
もう1つ…。倫理問題ですね。これについても、採点基準はどうなんでしょ。
大体の模範解答・解答例が、「A社の代理人となることはできる。Bの代理人となるべきでない。」でしたが…。
求められる解答は、これで良かったのでしょうか?
まあ、会側も採点基準を公開するなんて事はしないんでしょうけど。