社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

毎日のように飲食街の方で歩いている人。

2020年07月12日 12時04分33秒 | Weblog


再掲。インゲンマメ。

私がウォーキングから帰ったら、インゲンマメが沢山採れたらしく…。

父が「(父からしたら孫に)持って行ってやってくれ。」というので、2人が住むマンションまで持って行きました。

まあ、相変わらず宅配ボックスが一杯で、2つしか空いていませんでしたね。

姪にはLINEで「焼肉のタレか麺つゆを薄めて肉と一緒に炊くように。」と書きましたが…。

最悪は実母=私の実姉に聞いてでも料理するでしょう。




再掲。ゴーヤ。

私がゴーヤを見ていたら、この家の奥さんが出て来られまして…。

私は、ここのご主人とは某政党絡みで知り合いなんですけど…。奥さんは、あまり知らなかったんですけどね。

奥さんの方は「毎日のように、飲食街の方で歩いている人。」という認識だったらしく…。

ゴーヤの前で少し話をしました。

まあねえ。

知らない人から「(駅前病院の)病室の窓から、よく(太っちょSRが歩いているのを)見た。」とかね。

病院の職員さんから「汗びっちょりで歩いてますね。」と言われたり…。

正直、こんなことで知られたく無いもんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和2年7月12日。下にカエルの写真が…。

2020年07月12日 10時50分41秒 | Weblog


ゴーヤ。

上に見える金属の棒に挟まれていたらしい。

半分が垂直になっているww



「大きなゴーヤですね。」と言ったら…。

この家の奥さんが「そういう種類を植えた。」そうな。



ジャンボゴーヤの方が先に生るらしい。

純白ゴーヤは後。













花を撮影しつつ家に向かう。



少々時間が少なくなっても1万歩は超えるみたいですね。


下にカエルの写真を載せています。

珍しいというか、こんなところに何故カエル??と思って撮影したものです。

カエルの写真は見たくない・・という方は、ここで終了。

カエルを見たい方だけ、スクロールしてください。





















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和2年7月12日。もうセミが…。

2020年07月12日 10時50分07秒 | Weblog


安くしても、カット専門店よりは高いよね。



あまり奇麗ではない。



ネコのエサが片付けられていた。

地域ネコ活動なのかどうかが分からない。



空き家に柿か…。

何か勿体ないな。



でも売りに出ていないんだよね。ここの土地は…。



もうセミかね。



花。

遠くに咲いていたのを望遠で撮影。



ウサギが可愛い。



セブンでコーヒーを飲む。



セブン近くのゴミ箱は量が増えたり減ったりしているけど、空になったのを見たことが無い。

それと、セブンコーヒーのコップだけど…。

店に捨てるゴミ箱があるんだから、せめて店に持って行け…と。



本式のガラスが入った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和2年7月12日。日曜日はトイレも余裕。

2020年07月12日 10時42分32秒 | Weblog


せめてゴミは纏めて置くとかさあ。

誰が掃除するんだ、これ。



花。



駅トイレを借りる。

日曜日だからか個室が空いていた。



こういう直接的な表現の方が、趣旨が伝わるのかな。



いつもの「駅前病院常温水」は、正面玄関が施錠されているため…。

買いに行きづらいので、近くのローソンで普通の水を買う。



同じ町内の寿司屋が昼営業を止めたからね。

チャンスとでも思ったとか??



7時30分の中間チェック。

ローソンでコーヒーを飲んだ分、歩く時間が減ったですね。



生簀の機械室の戸がずれたままだったけど、このチェーン店としては、もうこの支店を閉める気なんだろうな…と思っていたら…。



思いっきり当たり。



葉。



昼定食を止めてからかなり経つけど、未だに表示を続ける寿司屋。

問い合わせが、まだ来るんでしょうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和2年7月12日。

2020年07月12日 10時26分42秒 | Weblog
昨日の写真から。


昼食は、ほっかほっか亭の弁当でした。



家庭菜園にマメが生るの図。

さすがに量が多いので、今日、姪のマンションに持って行きました。

甥姪で食べてくれたらね。





ネコがエサ場を覗く。

前から置いてあったエサには見向きもしないが…。

古いエサは食べないのかね??


今朝の写真から。


久しぶりにコーヒー&ヨーグルト。



空は曇り。

歩いていた間は雨は降らず。



暑くなるとクーラーが必需よね。

私はクーラーのある学校に通ったことが無いけど…。

今は、クーラーが無いと7月でも厳しい。



予備校生です…とか言って髪をカットして貰おうかな。



野菜が門柱の上に乗っていた。

何でだろう。

帰る段でも、まだ乗っていたけど…。



ずっと捨ててあった発泡スチロール。

中身が、はみ出し始めています。

某会社の敷地なんだけど、会社側も片付けない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和牛は柔らかくて良いね。

2020年07月12日 10時10分42秒 | Weblog


和食Aに入った。


いつも通りだけど、生ビールは1杯だけ。

2杯目からは竹鶴ハイボール。



蒸し鶏。

上にもやしが入っているので、下にある鶏が見づらいけど…。

サッパリして美味しい。



和牛の焼肉風。

ニンニクは入っていないようですが、上手く焼肉のたれを和風に仕上げた…という感じ。

柔かいし美味しい。



朝漬けのキュウリ。


そうねえ。

私は食べたいものを発注して食べるタイプなので、どうしても価格が上がりがちなんだけど…。

5000円で飲み放題が付くんなら、5000円で飲んだ方が得だよね。

料理もコースになるしさ。


16日の飲み会だけど…。

肉料理を1品、頼んでみようかな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする