めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

臨機応変

2021-04-21 10:41:00 | 日記
4/20(火)




やっと明太子終わりました。

また仕入れるか?

夕方に老人ホームの温水器修理が入ってたのですが、昨夜業者さんから、他の現場が飛んだので

朝から行けますよ?と連絡が入ってました。

管理会社に確認しないと勝手には行けません。

とりあえず小岩の事務所へ。

9時過ぎに返事があってOKとの事でしたので、行ってきまーす!と出掛けます。

池袋の仕事ですが。

半蔵門駅から徒歩というなんでこんな所に?という立地条件ですが、相当お高いでしょうね。




押し入れの横という変な場所についてます。

ヒーターを交換して出来上がりです。




アパートに戻ってランチ。




大盛は余計ですが、味は中々。

戻りました〜!と元気に小岩に戻ります。

ってか、誰にも気にされてないという事か。(孤独)

今月から交通費の精算がマネーフォワードとやらになって訳わかりません。(泣)

ネットでアプリとか取るらしいのですが全く理解できず、仕方なくヤクルトファンのK君(最近

係長に昇進した年下の男の子)に聞いたら、いまごろですか?とあきれ顔されました。

やってみたら、いちいち運賃を調べなくても、経路を入力すれば簡単に申請出来て、便利ですね。

元々夕方は仕事の予定でしたので、何も入れてませんでしたが、火曜日はTOHOの会員デーです。

早速予約しました。

その前にちょい飲み。




ピンぼけです。(泣)




結構食べてから撮り忘れに気付きます。




しっかりしろよ?

串も食べながら




中お代わり。




テレビのニュースを眺めながらもう一丁。




しかし、コロナばっかりで詰まらんな。

ウインナー玉ねぎで血液サラサラ。




シメのチューハイ。




では楽天地へ。

84 騙し絵の牙




大泉洋推しです。

三国志はふざけ過ぎでガッカリでしたが、こういう役はピッタリです。

雑誌の編集長ですが、売り上げ伸びず廃刊の危機です。

社長が死んで、佐藤浩一と佐野史郎が席を争ってます。

部下の松岡茉優も可愛いだけでなく根性ありです。

いずれ、嫁候補入りするかもしれませんね。

その調子で頑張って下さい。

國村隼とか小林聡美とか芸達者の俳優が多数出ててとても良い出来でした。

軽く家飲み。