めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

フィンランド

2021-05-31 07:51:27 | 日記
5/29(土)

ググってたら…

御茶ノ水駅近くの銭湯がリニューアルしてました。

朝風呂もやってます。(5時〜8時)

値段は銭湯ですから470円!

船堀の温浴施設が閉まってて困ってましたが、これは使えるな。

ただ、土曜日は混んでるでしょうから、2時間1,680円の新宿へ行きます。




朝はサービスでパンを3個貰えるので、それをみそ汁で流し込むつもりでしたが…

パンはなくなった代わりにご飯食べほーになってました。

そっちの方が安いのかな?(笑)

ただ、たくわんと高菜漬けときゅうりでは、そんなに食も進みませんが。

じっくり汗を流します…

92.45→90.80kg

良い調子です。

年内に85kg切りが目標です。

池袋の名画座で、フィンランド特集やってます。

97 わたしのおじさん




国民の幸せ度ランキングなどでは、必ず上位にくるのが北欧ですが、実態はこんなもんなんでしょうね。

ってか、比較対象が見えないから、現状に満足してるというブータン的なモノか?

まぁ、どっちが幸せかはその人次第でしょうけど。

両親を失って、年老いたおじさんと2人で牛の乳を絞る日常。

ゴールがないこういう話って素敵ですが苦手です。(クジラにはムリ)

勉強とか恋人とか誘惑がありますが、結局おじさんに戻るの?

ブータン山の学校の先生だって、あのつぶらな瞳の生徒たちを置いてオーストラリアに行っちゃったのよ?

98 ホモサピエンスの涙

たまには観たいロイアンダーソン。

同じカテゴリーにカウリスマキもいます。

ぶつ切りのシーンが並べられてますが、特にテーマはありません。

セットにこだわり、ワンカットに1日掛けたりする商業ベース無視の監督ですが、不思議な深みがあります。

とても眠くなりますが、映画なんてそんなモノかもね。(笑)

ここまで来たなら線路向こうの蕎麦屋?へ。




こないだ、秋葉原にも見つけたので、便利さから言ったらそっちがメインになるのかなぁ?




味変して、




そば湯も飲みます。




完全にリバウンドしてるな。(泣)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿