めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

昇進

2018-04-06 05:44:15 | 日記
4/5(木)




牛丼食べて出勤します。

相変わらず事務のハセピョンと2人です。

お風呂のリフォーム部隊は、現場で苦労してるようですが、手伝いもできないので

仕方ありません。

ポロっと彼女が、

4月から社員になったんです。

ええっ?

土曜日用事があるから契約だったんじゃないの?

…給料安いし、ボーナスも夏休みもないので考え直したそうです。

そりゃそうでしょう。

ヤクルトファンのK君が主任になったり、小岩の支店で副支店長や課長に昇進した人が居るそうです。

新しい人が入ってこないのに、内部で偉くなったって意味無いような気もしますが…

まぁ辞める立場ですから関係無いですがね。




昼食はガード下のなか卯。

使えない中年のおっさんバイトが、中国人ネーちゃんにネチネチ注意されてます。

伝票が間違ったクリップに留めてあったから配膳を間違えたんだ、と言い訳してますが、

彼女が吐き捨てるように「あんたが留めたんだろ?」と言ってるのは聞こえないフリしてます。

確かに使えなさそうです。

マンションに見積もりを届けた後小岩の支店へ。

特に話題はなかったのに、クジラ君!と社長に呼ばれてからが予想通りの長話に。(泣)

途中から支店長も呼ばれて、またこういう会社で偉くなるのはこういう事なんだな?

と思えるくらい絶妙な合いの手を支店長が入れるもんでますます機嫌よく喋り続ける社長。

将来の夢をたくさん語って貰いました。

それまで会社が存在すれば良いですがね?とはとても言えませんでしたが…

昨年度は赤字だったらしいです。

直帰してなっちょへ。




主催者が交代だそうです。




今後は、割り勘でお勘定が足りない場合はクジラ君の負担だからね!だそうです。

それじゃ、トイレから出てきたら誰もいない!なんて事になっちゃうのか?(泣)




ノブさんから残念なお知らせが。

Mさんが隠居されて、もうクジラ会には参加出来なくなったそうです。

いつも割り勘負けしてたので、さすがに緒が切れたか。




回転寿司と違ってウマウマなイカ。




二台持ってても仕方ないので、割れてるiPadからアプリを移動して貰おうと思ってたのですが、

雲が容量不足だとかでギブアップ。




タケノコも旬なんですかねぇ。




3月生まれの人達へプレゼントだそうです。

8月生まれのクマちゃんも飲んでたが…




外がまだあるのでしばし金宮。

クマちゃんがシェイプオブウォーターを観たそうで、ワッと映画の話になります。

あんな冴えないオバちゃんが出てきてなんじゃ?この映画は?

と思ってたら、ググッと引き込まれる絶品の映画だったという評価は全員一致しましたが、

「冴えない」という所には抵抗するクマちゃん。




女性の魅力は難しいです。




手羽の燻製は辛すぎると思います。




やっと焼酎にたどり着きました。

…ええっ!米とは思えないほどコクがあって美味いじゃん!




おねむのノブさんが促したので締めの第一弾。

どこが桜なのかさっぱり分かりませんが、美味しい蕎麦です。




そしてメインイベント。




なっちょがかき混ぜてくれます。(ヒマだしな)




湯気がホクホクです。




よそってくれるのか?と思ったら、それはクマちゃんでした。(ありがとう)




出来上がりました。




20冊くらいお渡ししたのにこれだけです。




ブックオフよりレートが悪そうです。(泣)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿