連休初日は降る降る詐欺で乗らず終いだったし、しばらく自転車乗ってないのでそっち方面のネタがナッシン。
なので、2014夏の新ドラマの感想をサラッと書いてみる。
①月曜深夜「アオイホノオ」
オモロイ。オープニングもイカすし、ウルフルズなのもいい。舞台は大芸なのに、何故か主な登場人物で関西弁話すのは山本美月のみ(しかも下手くそ)なのは狙いか?
②月曜8時「ペテロの葬列」
面白い。劇中で長塚京三が「お爺さん」と呼ばれてたのは違和感あったσ(^_^;)「おじさん」でよくない?
③火曜10時「ハードナッツ」
橋本愛と高良健吾の掛け合いが割と好き。
④水曜10時「若者たち2014」
変なドラマ。何かと「君の~行く~道は~♪」と歌い出すのも気持ち悪い。
⑤水曜深夜「孤独のグルメ~シーズン4」
安定(^^)。五郎の食事シーンが長くなってるというか、実際に食べ終わるまで全て回してる?
⑥木曜10時「昼顔~平日午後3時の恋人たち」
上戸彩の自転車シーンが話題らしいが、実際巨乳アピールとしか思えないσ(^_^;)
夏帆の自転車シーンを思い出した。
⑦木曜9時「同窓生」
初回数分だけ見てリタイア。予告で稲垣いずみが井浦新に「今、好きな人は?」て聞くシーン見て、さらに無理感が強まったσ(^_^;)