先だってからチラチラ触れてた、前ギアのコンパクト化に、ついに踏み切った(と言っても、DIYではなく
ショップにお願いしての話だが)。
アウターの歯数で言えば53丁からたったの3丁減るだけなのに、見た目の直径というかインパクトは結構明確に変わって
パッと見の小さくなった感が思ったよりも強い。
グレーから黒っぽいグロッシーグレーに変わったせいもあるのかな?
収縮色だから?
まだ時間が取れなくて家の近所(もちろん平地)転がしたきりだけど、インナーローめちゃ軽w
これなら15%超の激坂も、少しは楽に登れるんでは…
このシルバーウィークのどこかで時間見付けてシェイクダウン行けたらいいな(^-^)
ショップにお願いしての話だが)。
アウターの歯数で言えば53丁からたったの3丁減るだけなのに、見た目の直径というかインパクトは結構明確に変わって
パッと見の小さくなった感が思ったよりも強い。
グレーから黒っぽいグロッシーグレーに変わったせいもあるのかな?
収縮色だから?
まだ時間が取れなくて家の近所(もちろん平地)転がしたきりだけど、インナーローめちゃ軽w
これなら15%超の激坂も、少しは楽に登れるんでは…
このシルバーウィークのどこかで時間見付けてシェイクダウン行けたらいいな(^-^)