昔はこうだったのに、
今は違うことって
結構ある
昔 婚約した時に、
婚約指輪を男性が
相手にプレゼントする。
まあ 1番楽しい頃でしょう。笑
そんで、結納となり男性側から
結納金を渡す。
額は様々です。
今 知り合いに訊くと、
結納はせず、婚約指輪のお返しに
スーツを買うのが主流らしい。
結納金は?
親が二人に送るらしい。
時代は違うんだ
それの方がいいんでしょう
これからの生活のためにお金は
邪魔にならないし、
今 披露宴は親戚は呼ばないし、
本当に仲のいい友人しか呼ばない。
ここ数年 披露宴に行ったことがない。
最後に参加したのは、姪か?
もう忘れたなあ 笑
コロナで様変わりしたことは
間違いないです。
今は、制度自体少ないと思いますが…
披露宴は司会と新郎新婦さんと仲間達のパーティー🎉
らしいです。そういえば、うちもそうでした。
今は自由でうらやましいですね。