イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

「まずはジャマイカの選手と見合いをして…」

2013-08-03 08:36:18 | 陸上競技・ランニング
 今朝の堀尾アナのラジオ番組。
 先週に続いて朝原宣治さんが出演。

 最後の方で、「日本人選手が短距離個人種目でメダルをとるには」という問いかけに、
 「まずはジャマイカ…」と言い始めたから、「合同練習するのか!」と思いました。
 違いました。
 「まずはジャマイカのの選手と見合いをして…」

 堀尾アナも、そうきたか、というので、終わりになりました。

 今、高校生や中学生ではカタカナの名前を含む選手かなりいます。
 エレンとかカンナとか、というそういうカタカナの名前ではなく、
 ケアリーとか、ブライアントか、ムセンビとか。
 ご両親のどちらかが外国人というケース。
 
 室伏広治選手も、そういうケースですが、母が外国人だとカタカナが入らないのかな?
 戸籍の届け方わかりませんが。

 いずれにしても、ジャマイカの選手と見合いをして、結婚して、「足の速い子が生まれて」というプロセス、現実に進んでいるのかもしれません。

 『日本人選手』という考え方・定義がだんだん変わってくるかも。

澤村4勝7敗

2013-08-03 08:30:05 | 野球
 昨日の巨人・阪神戦。

 澤村、好投なのでしょうね。
 8回2安打1失点。
 でも、負け投手。
 4勝7敗です。
 大相撲を思っちゃう。あと1つで負け越しだ……。
 マー君は15連勝。全勝優勝だ!

 防御率2.45なのに。
 まずは8勝7敗になるよう、これから4連勝して欲しいです。
 そしたら勝ち越しだ……、大相撲じゃないんだけど。

田中すごい、楽天強い

2013-08-03 08:23:50 | 野球
 昨日の楽天・日本ハム戦。

 田中のピッチングはすごいです。

 そして、先制されてもきっちり取り返す楽天の強さ。

 ルーキー大谷に打たれるわけがない、そういう感じ。
 4番中田も押さえます、そういう感じ。

 2位西武と6ゲーム差。
 「初優勝」という声がだんだん大きくなってくるのでしょうが、それがプレッシャーにならない限り、このまま突っ走りそう。

長岡花火のテレビ中継

2013-08-03 08:20:14 | 雑感
 昨日のNHKニュースウォッチ9で、長岡花火の中継がありました。

 正三尺玉を生中継。

 その前のフェニックスは録画で。

 美しさはよくわかるけれど、音に関してはテレビでは伝わりませんでした。
 わが家の22Vのテレビではお話にならない…。
 念のため、ヘッドフォンで聴いてみたけれど、それでも全然。

 やっぱり、現地で見るのが一番。
 学生時代に一度見に行きましたが、それっきりです。

 夜の外出は控えているので、それじゃ花火は無理だ…。
 何かいい方法はないものか。