昨日の巨人・ヤクルト戦。
すぽると!での扱いは少なかったです。
2回の得点シーンと内海のピッチング。
阪神が敗れた試合は、Match of the dayでたっぷり。
阪神が負け、巨人が勝ち、マジック再点灯(30)ですから、それが当然の扱いか…と思いました。
だけど、巨人は4安打だけでした。
阿部2本、ロペスとボーカーが1本ずつ。
ロペスの1本が2ランホームラン。
巨人は内海、マシソン、西村とつないで零封。
内海は7安打2四球、ヤクルト・古野は3安打1四球。
この数字だけを見れば、古野の方がいいピッチングだと思うのですが、勝負とはわからないものです。
今日は神宮で、予告先発は宮國と八木。
昨日ノーヒットの村田・長野・坂本が、サウスポー八木を攻略してくれることを期待。
すぽると!での扱いは少なかったです。
2回の得点シーンと内海のピッチング。
阪神が敗れた試合は、Match of the dayでたっぷり。
阪神が負け、巨人が勝ち、マジック再点灯(30)ですから、それが当然の扱いか…と思いました。
だけど、巨人は4安打だけでした。
阿部2本、ロペスとボーカーが1本ずつ。
ロペスの1本が2ランホームラン。
巨人は内海、マシソン、西村とつないで零封。
内海は7安打2四球、ヤクルト・古野は3安打1四球。
この数字だけを見れば、古野の方がいいピッチングだと思うのですが、勝負とはわからないものです。
今日は神宮で、予告先発は宮國と八木。
昨日ノーヒットの村田・長野・坂本が、サウスポー八木を攻略してくれることを期待。